安定的皇位継承について、5月27日火曜に情報発信したヤフーエキスパートの山田順(作家・ジャーナリスト)氏が、またも記事を出しました。
このままでは手遅れになる「愛子天皇」。「男系男子」にこだわると皇統は行き詰まる!【ヤフーエキスパート山田順氏】
概要
「不思議なことに、敬宮愛子内親王を次期天皇にするという議論は、今国会でまったくなされていない。」皇位継承問題の本筋を逸脱する国会審議(全体会議)は、「女性皇族は結婚後も皇族として残ることができる」「旧皇族の男系男子を養子に迎えることができる」ことだけ決まり、具体的な処遇は先送りになる見解。
国連の女性差別撤廃委員会への政府の対抗措置、「中継ぎ説」、女性女系天皇を容認し、養子案への疑義を呈した「皇室に関する有識者会議」、性別に関係なく長子優先の欧州の王室について概観。
愛子さまが皇太子になられるには、皇室典範の「男系男子」を「直系長子」に改定すること。
安定的皇位継承について、端的にまとめた上でコラムは、
「愛子天皇論」を読んでおられるのではないかと思われる感動的な文章で結ばれます。
結び:愛子さまが皇太子になられる立太子の礼と、天皇即位式典は、内外に華々しく報道され、日本のイメージは大きく変わるだろう。愛子さまが、長い歴史のなかで9人目の女性天皇になられることで、日本が女神である天照大神を皇祖神とし、古代から女性を尊重していたということが広く世界に知れ渡る。
これこそが、本当に皇室の伝統を守ることではないだろうか? 男系だろうと、女系だろうと、皇統はつながっていく。
前回、遺伝子と女系天皇の観点から「男系継承による万世一系」はフィクションに過ぎないと断じ、1000以上のコメントを集める記事で大反響を巻き起こした山田順氏が、一週間も経たないうちに再び情報発信されたのは、それだけ状況が切羽詰まったものであり、どの立場から入っても結論は一つに導かれるということ。
「愛子さま立太子」実現に向けて、あらゆる方面から声を上げる方が、さらに現れることを願います。
「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ
4 件のコメント
明日鍍 禮Xロックに抗議中
2025年6月3日
「萬葉一統」
帯の様に繋がって保たれて来たのが「皇位」
男系、女系って言う血筋では無く、現天皇に連なる血筋の継承。
愛子様に「皇位継承権」が無い事こそ伝統破壊。
ダダ
2025年6月3日
良記事でした!
・愛子天皇を実現させることこそ、日本の伝統を守り、皇統をつなぐ最前の道
・皇位を正式に継ぐ皇太子が、現在、存在しない
・伝統とは、時代の流れのなかで、常に書き換えられていくもの
・男系だろうと、女系だろうと、皇統はつながっていく
このような記事が発信されやすくなったのは、常識的な国民感情の影響力が出始めたからだと思います。
さとがえる
2025年6月2日
自分もこの記事読みました。素晴らしかったです。
daigo
2025年6月2日
山田順さん素晴らしいです。