私の地元、美郷町の道の駅美郷で、町名物のニテコサイダー味のソフトクリームが人気を呼んでいると噂で聞きました。
ニテコと名付けられているので以下の美郷町のWEBページによると
ニテコ清水
(https://www.town.misato.akita.jp/yuusuidata/1182.html)
(菅江真澄の)『月の出羽路』の六郷高野の巻きの題名を「似手古の清水」と
つけたように、六郷の清水を代表するような名泉。
「似手古の清水といふは、ささやかの泉ながらいつも増減なき妙美井也」
と讃えており、「六郷第一の名水なるべし」と記されたり、
またユニークな名称の由来は伝えによると、アイヌ語の「ニタイ
コツ」(水溜りの低地という意味)が転化したり、
明治14年明治天皇が巡幸したとき、この水を差し上げたことか
ら「御膳水」として知られたが、大正時代この水を利用したニテコ
サイダー・ラムネが売り出されいっそう有名になったそうです。
以上のことを知り、皇室典範を改正して、将来シラス存在になってほしい
天皇皇后両陛下の愛子さまが、陛下の後を継いで皇太子になられたら、
天皇皇后両陛下やご皇族方と一緒に
ニテコ清水やニテコサイダー味のソフトクリームなど秋田ならではの
名所や名品を知ってほしいです。
文責 秋田のタカ
3 件のコメント
ただし
2021年8月30日
愛子さまと雅子さま、そして天皇陛下が、あの笑顔で、ニテコサイダー味のソフトクリームを食べているところを想像してしまいました。登山や、ハイキングなどの後、甘〜いソフトクリームを手に、楽しそうに笑いあう御一家♪☆
(*^^*)“
同じく、ニテコ清水を美味しそうにお口にする、御一家の姿も想像してしまいました。とても“お似合い”になる気がいたします。
( ꈍᴗꈍ)
基礎医学研究者
2021年8月21日
似手古≒ニテコ。意表を突かれましたが、その清水から作られたサイダー味のソフトクリームならば、それだけで美味しそうな感じが致しますね。また、これは知らなかったのですが、サイダー・ラムネは大正時代からあったのですね(確か井上靖の「しろばんば」にサイダーラムネの記述が出てきた記憶がありますが(作者の自伝で小学生のころの話なので大正時代かと)、小説も結構きちんと書いてあるものですね)。閑話休題。
こういう郷土の伝統はやはり重要であると、改めて感じました。そして、
タカさまが言われるように、愛子さまに皇太子になられて以後、このような郷土の伝統に触れてもらいたいということに、激しく同意であります。
ダダ
2021年8月21日
ニテコサイダー、ネーミングが良いですね!
サイダー味のソフトクリームも美味しそうです♪
愛子さまには日本の風土を感じて欲しいですよね。
愛子さまを皇太子に!