長女との会話

Post's thumbnail

先日、小学校6年生の長女とサイクリングに行きました。

長女は弟、妹想いの優しい女の子ですが、私に似たのか、あまり社交的ではなく、小学校低学年の間は友だちができないことを悩んで泣いたりしていました。

しかし、4年生頃からは友だちなど学校での出来事をよく話してくれるようになりました。

そんな長女と、サイクリング中に話をしていると、最近学校で取り組んでいることとして、SDGsの関連でジェンダーの問題を調べてまとめていると言うではありませんか。

小6なりに解釈したことを一生懸命に話すのを聞いていると、男性だから、女性だから、というだけで好きなことや仕事を勝手に決められるのは良くない、そのことについてまとめていると説明してくれました。

そこで、「愛子さまのこと知ってる?」と聞くと、「女子ってだけで天皇になれないんでしょ?おかしいよね。」と返ってきました。

「そんなおかしなこと、なんとしてでも変えないとね。」と答えながら、「SDGsのまとめに、愛子さまのこと入れてみたら?」と勧めてみたところ、意外とすんなり「わかった」と言ってくれました。

どこまで本気にしてくれて、実現してくれるかはわかりませんが、また後日談をお届けできればと思います。

文責 岡山県 てるてる

前の記事 
次の記事 

6 件のコメント

    てるてる

    2022年1月15日

    ただしさん
    ありがとうございます。
    子どもたちには、真っ直ぐ育って欲しいと思っています。

    ただし

    2022年1月13日

     心の和む、いいお話でした☆♪ 子供の健気さが伝わってくる感じが致しました。

    てるてる

    2022年1月11日

    ダダさん
    ありがとうございます。
    私と母親とがちょいちょい愛子さまについて話をしているのを聞いていたのかもしれません。
    おっしゃる通り、子供たちに男尊女卑という悪習を残さないようにしたいです!

    urikaniさん
    ありがとうございます。
    仲良しなんです!!笑
    正しく歳を取らないと、”おかしい”という感覚を変な知識とかで上塗りしてしまうんでしょうね。
    現状を変えるべく、戦っていきましょう!

    基礎医学研究者さん
    ありがとうございます。
    コロナ問題に取り組まれた娘さんもスゴいですね!
    子どもたちの柔らかい心からも学びつつ、愛子さまに皇太子になっていただけるよう、頑張っていきましょう!

    基礎医学研究者

    2022年1月11日

    同じ学年の娘を持つお父さんとして、興味深く読ませていただきました(m_ _m)。いや、正直小6で社会問題、特に「皇統問題」について主体的に関心を持たれるのは、素晴らしいですね(羨ましく思います)。この問題、柔らかい心さえあれば小学生にも理解できることだと思うので、是非関心を広めたいところでございますね(自分の子供の場合、SDGsの授業においては「社会問題」という自由課題だったので、横で誘導しながら、「コロナの2類指定を外す」ということを実施してもらった覚えがございます)。
     ともあれ、以下のことが大勢に共有される感覚になることを、望みます。
    すなわち、”愛子さまを皇太子に!

    urikani

    2022年1月11日

    仲良し親子ですね(*´ω`*)

    小6の女の子が“おかしい”と感じることを、いい歳をした一部の大人たちがわからないんですよね。
    一刻も早く、女性までもが男尊女卑に加担しているという現状を変えなければいけないですね。

    ダダ

    2022年1月11日

    小6で社会問題に関心があり、愛子さまが天皇になれないことも知っているのは凄いです!
    象徴天皇に性別は関係ありません。今の子供たちに男尊女卑を残したくないですね。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。