時代錯誤なルールは…

Post's thumbnail

わたしは高校卒業後、東京に本社を置く呉服屋「株式会社〇〇着物学院」に就職しました。入社から4年間、着物の仕立てを勉強しながら、「学院生」として住み込みで仕事をします。わたしは新潟支店に配属されました。

「寮」は無く、「住み込み」です。個室は無く、就寝時には仕事部屋に布団を敷いて、仕立てた着物を「寝押し」しながら寝ていました。(寝押しを知らない人はお母さんやおばあちゃんに聞いてね!)

1人になれる時間は、トイレとお風呂の時だけです(;^ω^)
食事は当番制、平日は近くのコンビニとスーパー以外は外出禁止。
休日も外泊は禁止なので、朝始発のバスで実家へ帰って、夏季は門限19時、冬期は18時までに会社へ帰っていました。1分でも遅れたら1ヶ月間外出禁止です。

き・・・厳しい!お正月などの長期休暇以外は飲みにも行けないんですよ・・・。
これ、30年前の話ですが、当時でも「今時そんな職場あるの⁈」と驚かれたものです。

同世代の女子のシェアハウスみたいなものですから、楽しかったりもしました。
ですが、段々と入社希望者が減ってきました。そうなるとやはり、
ネックになるルールを変える、という対策が取られました。
当然ですよね!

はい、お待たせしましたヽ(^o^)丿ここでやっと皇室のお話しです。
そうです。現行の皇室典範では、男系の男子しか皇位継承出来ないことになっています。
伝統だからそこは譲れない?いやいやいや!そのままでは皇統断絶は免れません。

伝統を守ると言いながら、途絶えさせてどうする⁈
本末転倒じゃないですか(;一_一)

しかも本当は伝統じゃないし!ヽ(*`Д´)ノ

女性であるだけで、天皇陛下の長子である愛子さまが皇位継承出来ない?
これ、おかしいですよね。
現状にそぐわない、今の感覚からずれているルールは変えてしまいましょう!

愛子さまを皇太子に!

文責 新潟県 urikani

14 件のコメント

    バカボンの孫

    2022年2月7日

    が…外出禁止だなんて、私にはとてもそんな職場、務まりそうにありません。
    urikaniさんの忍耐力には、ただただ、尊敬します。
    息が詰まるようなルールを、「伝統」とか言ってしばりつけてはいけません。
    変えるべきところから変えていきましょうよ!

    urikani

    2022年2月2日

    ダダさん、れいにゃんさん、のんくんさん、のりたまさん、てるてるさん
    コメントありがとうございます。
    (*´ω`*)

    ダダさん、のんくんさん
    しょうもない男系派は、寝押ししちゃいましょー!
    「男系派」こそ死語にしゃいましょー!

    のりたまさん、てるてるさん
    楽しいと言って頂けて、とても嬉しいです。
    (*‘ω‘ *)

    れいにゃんさん
    朝ドラ妄想楽しいですね笑
    私の役は、浜辺美波ちゃんで決まり!!
    (≧∇≦)

    てるてる

    2022年2月1日

    大変そうなお話なのに、読んでいて楽しかったです。

    ルールっていうのは、社会生活を営む上での一つの手段であって、ルールを守ることは目的ではないですよね。
    ルールを守ること自体が目的化してしまうのは、すんごく危ない状態だと思います。

    のりたま

    2022年2月1日

    楽しいお話でした。私ももっと聞きたい笑

    そうですよね。ルールは守られるべきものなのだから、ルールを守りやすいものに変えるべきです。

    そして、後世につなげていきたいですね。

    のんくん

    2022年2月1日

    私の親も若い頃似たような経験をしていたので、子供の頃からその時の苦労話を聞かされてました。窮屈な生活で自由がないから「自由は素晴らしい!今の若いモンには分からないだろう!」とよく言ってました。
    自由の有難みは分かっても伝統の話とは少し違う気がしますね。
    男系の血統こそが伝統とおっしゃってますが、どこに有難みを感じるのかがわかりませんね。

    れいにゃん

    2022年1月31日

    近い将来、朝ドラのモデルになる予感がします。時代錯誤な社風の中、仲間と切磋琢磨する主人公は、着物を通じて伝統と因習についての造詣を深めていき、やがて、日本で一番大事な伝統が因習に縛られている事に気付いていく…。オープニングは反物が広げられた華やかな映像からの、咲き誇るゴヨウツツジの清らかな白…
    妄想が止まりません。しっかし、同世代としては聞き逃せない、凄まじい職場環境ですね。

    ダダ

    2022年1月31日

    寝押し。初めて知り、勉強になりました!
    しかし、、、web辞書には死語になりつつある。とありますよ!?
    使う機会が無~~い(*´▽`*)

    男系派は、悠仁さまに神風が吹くと信じていますからね。
    国民として無責任すぎる。。
    私たちで新しい風を皇室に吹き込みましょう!

    urikani

    2022年1月31日

    『皇室ラブ』のモグさん、Richard Tigerさん、昭和43号さん、キソイさん

    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    皆さまが思うより、楽しく過ごしていましたよ!
    お菓子ばっかり食べてたし笑
    それでもあの条件では、人が入って来なくなるのも仕方ないですよね…。

    男系派はほんとにしょうもない連中ですね。尊皇心の欠片もありません。

    今年こそ、女性宮家創設、直系長子優先の双系継承を実現させましょう!

    基礎医学研究者

    2022年1月31日

    まるで、昭和までの純文学の私小説のような情景か(NHKドラマでいうと、”おしん”の一部のような感じ)?urikaniさんご自身の経験を読んで、そのように思いました(貴重な体験談、恐縮でございます(m_ _m)。これを「皇室」に当てはめると、やはり時代の「因習」のような部分が確実にあり、それは実は伝統ではない「男系主義」ということにある、とurikaniさんの結論に、激しく同意であります。

    昭和43号

    2022年1月31日

    私が20年ほど前に勤めていた呉服店では、当時の部長クラスの人達(団塊世代)が昭和40年代頃まで住み込みで奉公していたそうです。
    企業体質はやはり古く、若い社員が次々と辞めていきました。

    男系派が固定的に考える伝統は因習でしかありません。
    ケネス・ルオフ氏の「皇室は時代に合わせて変化してきたから続いてきた」という意見が正しいと思うし、よしりん先生も「伝統とは変化するもの」と述べています。
    女系天皇の実現は、変化であると同時に、真の伝統に返ることにもなると思います。

    Richard Tiger

    2022年1月31日

    天皇は、時代に合わせてきたからこそここまで続いたのだと思います。

    変えるべきところを変えずに伝統を途絶えさせてしまうなど、本末転倒ですね。

    モグ

    2022年1月31日

    urikaniさんらしい面白い文章、楽しく読みました(≧∀≦)
    厳しい職場にお勤めだったのですね。このお話し、私ももっと聞いてみたいです。
    男系派の「本末転倒」ほんまそれ!

    o(`ω´ )oo(`ω´ )oo(`ω´ )o

    urikani

    2022年1月31日

    ただしさん、早速のコメントありがとうございます。
    (*´ω`*)

    もっと聞きたかった、だなんて…
    嬉しいこと言うてくれるやん。
    いつでも聞かせるやん。
    ( ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)

    男系派はほんとしょうもない詭弁使って必死ですね。
    息の根止める為に盛り上げていきましょう!

    愛子さまを皇太子に!

    ただし

    2022年1月31日

     読んでいて、とても楽しかったです♪
     もっと聞きたかった。
    (*^^*)

     本末転倒。男系派の主張は、まさに、この言葉に尽きますね。

     守るべきものを守ろう! そもそも守るためのルールなのだから、守るためにはドンドン変化させていっちゃおう!

     愛子さまを皇太子に!
    \(^o^)/

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。