【論破祭り】谷田川惣のYouTube動画2への反論③(婿入りの曲解?)

Post's thumbnail

(編集者より)
谷田川のとんでもない動画への反論!続いては、maruさんです。体系的に反論されたよっしーさんとは、また異なるテイストの“婿入り”反論です。では、どうぞ<(_ _)>

日本の伝統で言えば、婿入りの場合、継承するのは婿なんですよね。婿の方なんですよ、女性じゃなくて。婿養子のほとんどは、娘が婿を迎えて、親はその婿を養子にして後を継がせるんですよ。家業であれば、婿が社長になる。

俺、先週婿入り婚したんだけど、お前、”婿入り”と”婿養子”の区別が付いてないだろ?婿入りの場合は、あくまで妻側の姓を名乗るだけ。戸籍上の筆頭者は妻になるのであって、当主は妻なの!

14 件のコメント

    maru

    2023年4月1日

    みなさま、お祝いのお言葉いただき、ありがとうございます(*^o^*)
    敵はしょうもない奴らばかりですが、善良なる庶民の力を信じて、時に個人主義、時に一致団結して頑張りましょう!
    今後は妻とともに、公論イベントに参加させていただくと思います。
    これからも宜しくお願いします
    m(_ _)m

    ただし

    2023年4月1日

     maruさん、ご結婚、おめでとうございます☆♪☆♪☆
    (*^^*)
     プライベートを公表してくださり、どうも、ありがとうございます。
    m(_ _)m

    「谷田川、maruさんにお礼言えよ」
    と言いたくなりますね。
     しっかし、何も知らんクセに知ったかぶりたがる谷田川って…。
    ( ̄ー ̄;フフフ

    チコリ

    2023年3月31日

    ひゃーっ!maruさん、ご結婚おめでとうございますーっ!
    実体験だけにシンプルでわかりやすい!ブラボーッ!

    れいにゃん

    2023年3月31日

    maruさん、ご結婚おめでとうございます!
    プライベートを晒すというよりも、現実に立脚した言動をする庶民の強さを見せていただきました。ありがとうございます。

    京都のS(サタンのSでも飼い慣らすし)

    2023年3月31日

     maruさん、おめでとうございます!!

    下手川掻「日本の伝統で言えば、婿入りの場合、継承するのは婿なんですよね。婿の方なんですよ、女性じゃなくて。婿養子のほとんどは、娘が婿を迎えて、親はその婿を養子にして後を継がせるんですよ。家業であれば、婿が社長になる。」
    闘士maru「俺、先週婿入り婚したんだけど、お前、”婿入り”と”婿養子”の区別が付いてないだろ?○○だからかなぁ。婿入りの場合は、あくまで妻側の姓を名乗るだけ。戸籍上の筆頭者は妻になるのであって、当主は妻なの!」
    尊皇家S「皇室の場合はさ、もし『皇室典範』が改正されて皇族女子も宮家当主になれるようになったら、当然そこに婿入りする国民男子は姓(苗字)を失うんだよね?つまり我が国の伝統は『婿入り』すれば妻側の姓(姓が無ければ夫も無くす)なんだよ!?大陸や半島と違ってね!?」

    mantokun

    2023年3月31日

    やっぱりmaruさんご結婚されたのですね!ユーモアあふれる論破にサラッと紛れ込んでいたので、果たしてこれは本当にお祝いを申し上げてよいのかと迷っておりました。
    おめでとうございます!どうぞお幸せに。

    それにしても、改めて明治の男尊女卑はすさまじいですね…。まあ、世界中が西欧列強に植民地化され、富国強兵が急がれた時代でもあり、その当時は天皇が大元帥の役割も担っていたので、当主となるのは男であるべしという考えなのも理解はできるのですが。

    問題なのは、そんな時代背景を全く無視して、明治の強烈な男尊女卑を令和の現代にそのまま適用しようとする男系派の超絶アナクロ脳ですよね。
    明治の伝統をそんなに維持したいなら、男の男系派は全員徴兵されて実際に前線に出てから言いやがれと思うし、女の男系派は我々は参政権は要りませんと主張しやがれと思います。

    殉教@中立派

    2023年3月30日

     サラッと重大発表が。maruさんの決断と夫婦の前途が、良き航海になりますように。

     倉山・谷田川ら「ダンケー世間主義者」は、「具体的な例外」について、想像が働かないようです。そこで、ふぇいさん・maruさんのように「個人の具体的な経験→一般論に繋ぐ」というアプローチは、有効そうだと思いました。

     小林先生は、オドレらLIVEで「(社会制度としての)家族について語る場合『自分の家族についての主観』を語る人が多い。これじゃ『公』にならない。」と注意を促していました。自分が家族について語る場合「誰に語るのか?何の為に語るのか?」を、時・処・位で考えて、実行していきたいです。

    ノブヲ

    2023年3月30日

    maruさん、ご結婚おめでとうございます(^^)
    私の夫は婿養子ですが、入籍の際、役所の戸籍担当の人に「養子になってから結婚だと戸籍の筆頭者は夫、結婚してから養子になると筆頭者は妻になりますがどっちにしますか?」と聞かれ、一応夫を立てて筆頭者は夫にしましたが、まぁどちらにしろ家を継ぐ意識、墓を守ってく意識は直系の私のが当然強いので戸籍上での扱いなどどうでもよいことではあります。
    世襲で繋がれる職に就く方は、当然に先代先々代そのまた前の先祖達への尊敬があるはずですが、婿入りにしろ婿養子にしろ、あとからその家に入った人が直系の人よりもその尊敬の念が強いとは到底思えません。
    また、家業を継ぐのと、世襲の職とでは、「婿」の捉え方が違うと思います。家業なら婿殿が後継者でも業が続けば良いと思いますが、世襲は生まれた時からその環境にいることで受け継がれるものを大事にしてるからこその世襲なのだと思うので、「婿」が継ぐのは不自然です。
    なので婿殿が家業継いで社長云々という谷田川氏の言説は、それ世襲とは違うし、と素朴に感じる次第です。
    maruさんの婿入り婚のお話から色々考えさせていただきました(^∇^)ありがとうございます。

    基礎医学研究者

    2023年3月30日

    >maruさん
    基礎医でございます。いや、編集していながら、ボケておりました。ご結婚おめでとうございます\(^▽^)/!(そうか、だから今回のつっこみは、なおさら”重み”をかんじたのですかね(*´艸`*)。で、確かにmaruさんいわれるように、文化人をやたら強調するのは自信のなさの表れ、自分、そのような気がしてきました( ̄^ ̄ゞ

    maru

    2023年3月30日

    そうそう、ありがとうございます♪
    婿入り婚で結婚いたしました!

    プライベートを晒してまで、ゴミ屑のような人間を論破しております 笑

    ふぇい

    2023年3月30日

    maruさんおめでとうございます!

    突撃一番

    2023年3月30日

    サラリとすごい事おっしゃってますけど、maruさん、ご結婚されたんですか!?
    おめでとうございま~す!!

    maru

    2023年3月30日

    >基礎医さん
    編集及び取り上げていただき、ありがとうございます♪
    谷田川は倉山と比べると、無理してインテリぶってる感が強いので、バカにしがいがあるんですよねー(^_^;)
    谷田川こそ影響力が無さすぎて、ムキになって論破する意味はあまりないのですが、練習とか息抜き論破には丁度良い人間だと思います\(^o^)/

    基礎医学研究者

    2023年3月30日

    (編集者からの割り込みコメント)自分の裁量で、多少maruさんの弾けぶりは抑えさせていたきましたが(;^_^A、それでもmaruさんのこのブログは、きちんと反証したことになっております。まあ、谷田川を説得なんて話にはなりませんが(「誤ったら死ぬ病」にかかっているので)、「便所の落書きはきちんと消す!」。そのようなことになりましょうか。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。