馬淵議員の衆院内閣委員会における質疑(11/15)への反響(のんくんさん、ゴロンさん、神奈川のYさん)

Post's thumbnail

当サイトでも、報じましたように、11/15に衆院内閣委員会において、立憲民主党の馬淵議員により、皇位継承問題において、鋭い質問を展開されました(私見では、内閣法制局および官房長官の答弁を引き出したのは、見事でございました)。

しかし、問題が根深いやり取りであるのは、間違いありません。これに対して、意見・コメントを送った、という報告が寄せられていますので、以下紹介していきます(その2)。


【自民党意見フォーム】
昨日(11/15)の衆議院内閣委員会で立憲民主党の馬淵澄夫議員が「安定的な皇位継承」についての質問をされたのを視聴しました。
そこで旧宮家の皇籍取得案について議論されていましたが、旧宮家の方は戸籍に登録されている一般国民なので憲法14条の適用範囲になっております。皇族は一般国民と違い皇統譜に登録されている方であり、憲法の適応外というのも理解できます。
戸籍に登録されている国民の中で旧宮家という家柄(門地)を理由に戸籍から抹消され憲法の適応外にさせようという行為は、まさに憲法14条における門地の差別にあたり、憲法違反ではないか?という疑念は誰でも感じる事ではないかと思います。
旧宮家案というのは、皇統問題が論じられた20年位前から言われた事で、当事者の意思もまだ調べてないというのも驚きです。
小泉内閣の有識者会議の女性天皇、女性宮家案があったのにもかかわらず、多くの国会議員が反対し旧宮家の復帰を唱えていたのに、具体的に何もせず皇統の危機を放置していた罪は大きいと思います。
速やかに女性天皇を含めた皇位の安定継承の議論に決着をつけて下さい。
(のんくんさん)
——————–
なるほど、のんくんさん言われるように、本来馬淵議員の質疑をストレートに解釈すると、このようになりますよね。しかし、実際、政府側の答弁は、そうではなかった。これは、自民党の「男系継承絶対」主義の方ではなく、国会議員全体にお伝えしたいのですが、馬淵議員の質疑は決して自民党さんに対立するものではなく、むしろ政府側、特に内閣法制局の答弁がオカシイのです。馬淵議員は、ある意味、これからさらに立法府で議論するための土台を作ったと思います。なぜなら、自民党の新組織名は、「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」ですから(基礎医学研究者)。


【立憲民主党意見フォーム】
11/15国会衆院内閣委員会での馬淵議員の質問の件

馬淵澄夫議員、国会衆院内閣委員会での安定的な皇位継承問題に関する質問、ありがとうございました。旧宮家子孫の男系男子の養子縁組による皇籍取得のが、憲法14条違反の恐れがあるのではないかという切り込みは大変良かったと思います。内閣法制局木村第1部長の答弁は、国民を愚弄する詐欺まがいの酷いものでしたが。欲を言えば、木村第1部長が「一般国民であっても、旧宮家に属する方々という皇統に属する方々が皇族の身分を取得するような制度を念頭に置かれたお尋ねだといたしますれば、具体的な制度が明らかではございませんけれども、」いう前提を上げた時に、そのような具体的な制度自体について、憲法違反ではないのかと問い詰めて欲しかったと思います。
共同通信社や産経新聞などは、確信犯的に内閣法制局木村第1部長の答弁の文言に飛びついて、「内閣法制局の木村陽一第1部長は15日の衆院内閣委員会で、皇統に属する一般国民から男系男子を皇族とするのは、門地(家柄)による差別を禁じた憲法14条に抵触しないとの見解である」と記事にしています。内閣法制局も訂正記事を要求すべきと思いますが、馬淵議員も、インタビューなどの機会があれば、この答弁の本当の意味を発信して欲しいと思います。今後とも、安定的な皇位継承問題に関する活躍を期待しています。
(ゴロンさん)
—————-
今回、質問で登壇されたのは馬淵議員なので、「立憲民主党」に意見を送るのは、王道ですよね。で、さすが!というか、共同通信と産経新聞が、この質疑応答のやり取りを曲解する形で伝えたのはよかったですね(一方、毎日新聞は正しく報じました)。立憲民主党さんの場合、党としてどう?というよりも、野田佳彦議員を始め、尊皇議員の方々のさらなる質疑に期待します(基礎医学研究者)


【首相官邸】
私は神奈川県に住む30代女性です。
11/15の皇室について馬渕議員が安定的な皇位継承の質問に対して、法務局木村第一部長の答弁に、疑問があり、強く不安を抱き失礼ながらもご意見を送らせて頂きました。
首相が、所信表明にて皇室の安泰に取り組むと表明しているのにも関わらず、法務局木村第一部長の答弁には一般市民から観ても明らかに皇室について甚だ勉強不足の様子が観られ、法務局と言う看板を背負っているのに法を曲解した答弁に強く憤りを覚えるほど頼りない様子でした。
上の人々がこの様な状態では、皇室の安泰についての言論初めるも、ただただ、壊れたテープレコーダーの答弁だらけでは、せっかくの革新的な政策が台無しになるかと思われます。是非とも、もう一度皇室についての知識を、正しい法律と共に上の方々を含め、議員の方々に情報共有や意見交換を切に、一介の市民として宜しくお願い申し上げます。
(神奈川のYさん)
———————
「壊れかけの第一部長&官房長官(by徳永英明)」。いや、確かに意見の中に、棘や毒が入ってしまっていますね( ̄ー ̄)ニヤリ。しかし、これは仕方がない。それだけ、マズイ答弁だったと私見では思います。共同通信や産経新聞がどう曲解して伝えようと、庶民のリテラシーは誤魔化せません。岸田首相も、今回のやり取りを見て「皇位の安定継承」に必要なことは何か?ということを、是非ご一考いただきたいです(基礎医学研究者)。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。