朝日新聞フォーラム「象徴って何だろう」への意見投稿(L.Kさん)

Post's thumbnail

当サイトでは、朝日新聞デジタルで1/25 14:00まで行われた「象徴って何だろう?」というアンケートについてとりあげました(最終集計はまだ完全でないようで、1/27 11:00の時点で計9150回答と、なっています)。

これに対して、L.Kさんが朝日新聞の編集部に送られた意見・コメントは学ぶ点が多いので、ここに掲載します。


題:フォーラム「象徴って何だろう」について

朝日新聞DIGITAL フォーラム 編集部御中
静岡県在住の○○(本名)と申します。先日、テーマ「象徴って何だろう」に対し、自由記入回答をメールでご送付させていただいた者です(念のため、末尾に当回答文を記します)。

本テーマのアンケート期限を1週間繰り上げ、昨日で終了した(※当初の期間は、1月18日14:00~2月1日14:00)と知りました。

このテーマについては強い関心を持っていたので、回答後も動向は追っておりました。反響が大きかったのは良いことと思っていたのですが、ネットで見たところ、このフォームは端末・ブラウザを変えたり、Cookieを削除したりするなどして、1人で何回も投票できてしまう仕様になっていたようです。そのため、必ずしも正確な民意が反映されない結果になっているように思います。とても残念です。

2012年の野田政権下で、女性宮家創設の是非に関するパブリックコメントを実施したときも、「同一人物が多数の意見を提出した例、同内容の意見を複数回提出した例が多く発生」し、その内容は 「論点整理で示された考え方自体に反対するとの御意見が極めて多かった」ということで、人数の実数は把握していない、とされました。

(『 立法と調査 2019. 9 No. 415』「 「安定的な皇位継承」をめぐる経緯 」p.152
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2019pdf/20190910143s.pdf

今後は、こうした抜け穴を突いて、アンケート結果を操作しようとする者が存在することを念頭に置き、より信頼性の高いアンケートを実施していただけますよう、お願い致します(ただし、今回のアンケートは、設問内容、個人情報記入項目とも非常にシンプルで、とても参加しやすかったです。精度を高める一方で、こうした簡便さを維持していただければ最高です。)

今回のアンケートについては、集計結果以上に、問4のコメント内容を重視して分析していただきたく存じます。皇位継承を「男性に限るべき」と回答された方のコメントを見ると、「この方の思う象徴天皇の意義は、男性限定でなくても良いのではないか」と疑問に思うものがいくつもあります。
 併せて、メールにてコメントを送付した人が、「男性に限った方がよい」と「女性もなれるようにした方がよい」でどれくらいの割合でいるのか。メールでコメント送付した人は、より強い責任感を持って回答したと見ることができます。

他紙に先駆けてアンケートを実施されたのは、非常に画期的で素晴らしい取り組みでした。改めて、ここに感謝申し上げます。

貴紙には、今後も皇位継承問題の世論喚起に努めていただきたく存じます。特に、内閣支持率調査等と同様の世論調査は、ぜひとも実施していただきたいです。フォーラム関連記事にあった園部逸夫氏のインタビューにもある通り、この議論は遅すぎるくらいで、一刻も早く真っ当な結論を出さなければなりません。

伝統でも何でもない男尊女卑の因習を取り除き、天皇・皇室と国民が親愛の絆で結ばれる、日本の国柄がいつまでも続いていけますように。

貴紙の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

※※以前お送りした自由記入回答文
ご在位時の上皇陛下は、女性・女系天皇を認めた平成17年有識者会議直後のお誕生日記者会見で、「国民と苦楽を共に」し、「国民の幸せを願いつつ務めを果た」すことが【皇室の伝統】だと語られました。今上陛下も、「誡太子書」を始め歴代天皇の事例を引用しながら、上皇陛下のご意思を受け継ぐ姿勢を幾度となく示されています。天皇という最高の権威が、公の体現者として、国民の幸せを分け隔てなく祈ってくださるから、国民は政治的利害や一時の感情を超えて、いざというときに一つにまとまれます。日本国、日本国民統合の象徴たる所以はそこにあり、その天皇の務めを果たすのに、男性・女性、男系・女系の区別は必要ないと考えます。

(以降、個人情報のため省略。
氏名、住所、メールアドレス、電話番号を記載)
———————————
ごくろうさまでございます。L.Kさんが単なる抗議でない形で、このような意見・コメントをアンケート元の朝日新聞に送られたことに、敬意を表します。アンケートが1人1票になっていない可能性を指摘するだけでなく、問4の自由記述を、さらにはメールで送る形、すなわち記述に責任を持つ形で発言した者の割合がどのくらいないのか?というのは、自分も興味あります。L.Kさんは、さすが、氏名、住所、メールアドレス、電話番号を記載されていますね(自分も、同じようにしています)。聞くところによると、「ダンケー」の人は身バレを極度に嫌うとのことなので(なんでなんでしょうね?( ̄ー ̄)、L.Kさんのような責任を持った回答はまずできていないのだろう、ということが、想像されます。それから、自分、建設的だと思いましたのは、L.Kさんはアンケートの不備を指摘しつつも、こうような形のアンケートには大きな意義を(特に、この時期に朝日新聞が先駆けて行っていることについては)認めているので、朝日新聞さんには、是非L.Kさんから指摘された不備を改善して、継続的なアンケートをされることを望みます(基礎医学研究者)。

3 件のコメント

    基礎医学研究者

    2024年1月28日

    >L.Kさん
    コメントありがとうございました。た、確かに( ̄▽ ̄;)。先日、ゴー宣道場HPにおける大須賀さんのブログでも紹介された(https://www.gosen-dojo.com/blog/44624/)、たまきという方もそうですが、宮内庁の方にいらん仕事させるなよ~と、思いますね(素性明かして、きちんと説明できないのならば)。こう書いてて思いますが、朝日新聞さんがこれからもし投票者をピックアップしてインタビューを行っていくのだったら、意見がどうこう以前に、まずその人が信用できそうな態度をとっているのかを見てほしいですね(こういうところが記事に反映されると、意外におもしろうかも)。

    L.K

    2024年1月28日

    基礎医さん、掲載ありがとうございます😄
    自称・坂本龍馬は、わざわざ宮内庁に愛子さま祭りの難癖をつけたときに、自分の素性を明かせなかったといっていましたね。
    関係機関や人物とリアルに連絡するときには、自分のことをどれだけ隠さず明かすかが、信用の第一歩だと思います。

    突撃一番

    2024年1月28日

    逆に言うと、動員かけて、重複コメントまで駆使しても、男系派は30%止まりだった、という事かな。

    自白すると、俺もパソコン端末から重複コメントやったクチなんですけどねww

    AKBの総選挙も、CD買った人はなんぼでも投票出来たらしいし。
    男系派、女系派共に条件が同じなら、大島優子が言うように「票数は愛だ!」という解釈も可能かも知れません。

    男系派の、皇室に対する愛情なんか30%程度に過ぎんという事でしょう。

    愛情の浅深は、LKさんのおっしゃる通り「コメントの質」で判断するしかなさそうです。

    言いたい事は、300字程度じゃ足らん!という人もいるだろうし。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。