愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
今回はある「事件」から話が始まります。(こちらに関係しています)
テレビは「世の中の空気」を作る重要な重要な役割を担っているのは事実。
どのように私たちの想いを伝えるのが効果的か。
ご覧ください。
決めつけはいけません。が、善は急げ!
愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
今回はある「事件」から話が始まります。(こちらに関係しています)
テレビは「世の中の空気」を作る重要な重要な役割を担っているのは事実。
どのように私たちの想いを伝えるのが効果的か。
ご覧ください。
決めつけはいけません。が、善は急げ!
7 件のコメント
神奈川のY
2024年5月12日
悪い想定だと、何がしかの圧がかかって消えたとなりますが、逆にこれは敵方が相当焦ってると観れると思いました。(まだ決めつけてませんが。)このままドンドンと意見を訴え続ければ敵方も防げず、崩れるのでは?と手応えがあるとも観えます。まさに攻め時は今ですね!いざ!参るです。
サトル
2024年5月12日
やはり、前回?のコロナの時のように、「霞ヶ関」からお電話があったのでしょうかね?
ただ、だから無駄……にはならないし、してはいけないので、やはり良くても悪くても(ここがとても重要!)、素早く自分の言葉で(よく読んだ上で……これも重要!)、反応することが大事である……と確信する次第です。たとえ一時的に沈静化したとしても、続ける……畳み掛ける……を止めてはいけない……と
思っています。
基礎医学研究者
2024年5月12日
>すぅいーと ぽて子さん
基礎医と申します。新聞への意見・コメントのことですが、いや、数日後で悪いということは、ありません(これまでの経験から)。意見コメントを送らないよりも送る方が、絶対後押しになるのは間違いありません。ただ、その日か次の日の方が目に留まりやすい、ということなのだと思います(特に、テレビが)。
ゴロン
2024年5月12日
テレビ局勤務の人さん、貴重な情報ありがとうございます。
アノ配信、確かに見れなくなっていましたね。
スポンサーの圧とかなんでしょうか。
テレビを利用するのはなかなか難しいようですが、コツコツとやっていきます。
SSKA
2024年5月12日
井上氏が自民党の政策に絡めたのが不味かったのですかね。
選挙の度に家族を守る保守を標榜しながら皇室の家族を破壊する法案を国会まで持ち込み、皇統存続の危機を招く状況を隠蔽しようとしたのだから批判されて当然ですが、男系は国民目線を無視し言論封殺でしか対応出来ないと覚えておきます。
すぅいーと ぽて子
2024年5月12日
とても勉強になりました。ありがとうございます。
先日、新聞記事への意見投稿を、何日か経ってから送ってしまいました。本当にごめんなさい。返ってご迷惑になってしまいましたら、心よりお詫び申し上げます。
新聞やテレビからは日々膨大な情報が発信されているので、反応はすぐに行う、スピードが大事なのですね。
あしたのジョージ
2024年5月12日
Nスタの記事が削除されているような感じですが、何かあったのでしょうか。
決めつけはいけないのかもしれませんが、何か色々と勘ぐってしまいます。
すぐに反応してすぐに意見を届けていく事は重要な事だと思います。
中々出来そうで出来ないものですが。
テレビ局はコンプライアンス違反に過敏になっていると思いますが、何でもかんでも文句をつける人達もいるので、過剰反応しないで堂々としていて欲しいと思うところもあります。🤔