おはようございます。ふぇいでございます。
小林先生のブログ
啓蒙は無意味だ。歌で皇室論を右脳に届ける新実験を見に来い!
「啓蒙なんか無意味だ。歌で皇室論を右脳に届ける。」
なんて言って、新実験に夢中になっている。
わしはもう仕方がない。人と同じに生きられない。
「愛子さましか勝たん!」第三部を見てくれ。
わしの新実験が当たっているのか?成功するのか?
70歳過ぎた男がマジで挑戦する姿を見に来い!
果たしてカッコいいか?
ブザマに恥を晒すだけか?
面白いじゃないか!
この挑戦むちゃくちゃ面白いです!
ゴー宣DOJO掲示板6/17~からKMさんのコメント
小林よしのり先生のブログ「啓蒙なんか無意味だ。歌で皇室論を右脳に届ける。」読みました。
めちゃくちゃイメージできます。
天の岩戸は左脳だけじゃあ開きません。
八百万の神々が右脳で感じてこそ開くと確信します。
やっぱり小林よしのり先生は凄いです。
7月27日(土曜日)のスペシャルイベント「愛子さましか勝たん!」楽しみにしています。
右脳のエピソードはXにも
昨日の『歌謡曲を通してー』をリビングのTVで観てると流れる曲に私の母が「懐かしいの誰歌ってるの?」て寄ってきた
— たけちゃん (@misaka11) June 16, 2024
『よしりん先生だよ』って答えると「小林よしりん私と同い年だっけ?この曲10代の頃流行ったからー」ってそれから暫く当時の歌謡曲の話になった
右脳に語りかけるの、アリと実感した
小林先生はわしズムで、内臓や血管年齢が若いエピソードを話されていた記憶があります。
年相応の体ではない以上に、
先生にはものすごい夢があります。それを周りにいても感じます。
その夢がモーニングショーに出ていた同年代の方にはない。
時代の閉塞感という話につながるのでしょうが、
時代のせいにしてはいけないのであれば、私たちから時代を創りましょう。
愛子皇太子という時代を創りましょう!
右脳を刺激し現代版天岩戸をこじ開けましょう!
皆さまの応募理由をご覧ください
「愛子さまに皇太子になってもらいたい、お祭りを楽しみたい」応募者の声
楽しく、そして真剣に皇室の将来を考えるお祭りに、
皆さま参加してください!
こちらの応募フォーム から申し込んでください!
今日も一日お願いいたします!
1 件のコメント
ひとかけら
2024年6月19日
愛子さまの笑顔と告知文を見ると楽しさが溢れてくるのが分かります!
暗くなった日本に21世紀のアマテラスをお迎えし太陽を昇らせる日本にしましょう。