【小者以下】陛下は安定的な皇位継承を願ってない?

Post's thumbnail

衝撃的なポストがカルトから飛んできました。

>陛下が願われる安定的な皇位継承
いつ願われたんだ?
陛下の心中など分かる訳がない。
妄想ですね。

安藤 達也は、陛下が安定的な皇位継承を願っているかどうかわからないようです。

何回も何回も当サイトで紹介しています。
当サイトにお越しいただく方には釈迦に説法ですが、
わからない方がいるもんでお付き合いください。

平成28年8月8日に、天皇陛下(現在の上皇陛下)が、国民に向けておことばをビデオメッセージで発表されました。
宮内庁HPでも原文が読めます。
象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(ビデオ)(平成28年8月8日) – 宮内庁 (kunaicho.go.jp)
こちらのページ本文より、結びの部分。

これからも皇室がどのような時にも国民と共にあり,相たずさえてこの国の未来を築いていけるよう,そして象徴天皇の務めが常に途切れることなく,安定的に続いていくことをひとえに念じ,ここに私の気持ちをお話しいたしました。

国民の理解を得られることを,切に願っています。

このお言葉を聞いても、陛下の願いが分からないようですね。
いや、最初から聞いてないか。皇室の願いなどどうでもいいのか。
まさにカルト!

ここまで明らかにしても「これは上皇さまのお言葉で、今上陛下の気持ちはわからない」など言い訳するでしょう。
平成21年の天皇陛下ご即位二十年の際のおことば
天皇陛下ご即位二十年に際し(平成21年) – 宮内庁 (kunaicho.go.jp)

 皇位の継承という点で,皇室の現状については,質問のとおりだと思います。皇位継承の制度にかかわることについては,国会の論議にゆだねるべきであると思いますが,将来の皇室の在り方については,皇太子とそれを支える秋篠宮の考えが尊重されることが重要と思います。二人は長年私と共に過ごしており,私を支えてくれました。天皇の在り方についても十分考えを深めてきていることと期待しています。

天皇陛下が皇太子と秋篠宮さまの意見を尊重するよう話されています。このお言葉の後に平成28年のビデオメッセージが発表されています。
今の天皇と上皇さまの意見が違う根拠はどこでしょう。
この部分L.Kさんのブログが分かりやすいのでご覧ください。

しかしながら、カルトから「陛下が安定的な皇位継承をいつ願われた」と聞かれるとは。
本当に皇室のことは何も考えてないのですね。

小者以下に合掌。

文責 DOJOサポーターX管理人 ふぇい

8 件のコメント

    安藤達也

    2024年9月8日

    安藤達也です。色々な方が僕の発言でお怒りのようですが僕はただ書き間違えただけです。
    僕の言いたかった事は上皇陛下は愛子様を天皇に即位させる様願っておられる、とゴー宣カルトの者が言っているので何故お前らに上皇陛下の心中が分かると聞き返そうとしただけです。それだけの事です。
    誤解を招いたことはいけなかったが、しかし何故ゴー宣カルトは上皇様の心中が分かるのですか?超能力者か。
    人の揚げ足取って大騒ぎするとは嫌らしい根性してますねえー。

    パワーホール

    2024年9月5日

    不敬としか言いようがないですね。

    神奈川のY

    2024年9月5日

    この輩、他者に対して考える力が空っぽですね。最低限社会人になったらこの方はこう思ってらっしゃるな、振る舞いからして意識を表示されてるなて考えるのが大人と思いますが、分析と思考が腐ってると人品まで腐敗するのだなと学びべました。
    日本に生まれ、住んでいて陛下に感謝も思いやりも持てないのが美しい日本人ですかね?それって恩知らずの忘八と思います。

    ありんこ

    2024年9月5日

    このままだと、天皇は国民分断の象徴になるけどそれ望まれてると思ってんのですかね?退位の意向を示された!と言うのも否定したタイプ?

    内閣法制局の発言からして旧宮家系男系男子やそれ以外の男系男子を血統で国民から皇族にするためには、天皇の立場を理由にする他ないって話でしたよね。天皇陛下は自身を理由として国民間へ血統差別が蔓延る事を望んでいると言うんですか?それって有り得る???
    国民の幸せを願っている方だと思ってないんでしょうね。不敬なやつです。尊皇心の欠けらも無い。尊皇心どころか、人を尊敬するといった感情からも見放されているのでは?
    もしくは陛下は、天皇制度はやめて共和制にして欲しい、悠仁さまはそのための礎になって欲しいと思っていると言うんですか?
    ないですね!
    陛下の思いなんか分からないでしたっけ?それが論拠でしたっけ?
    せめて、天皇陛下や皇族の方々は、国民の幸せを願っていないと思っている人がそう言いなさいよって思いますね。
    皇室が国民の幸せを願い、祈っているなんて思ってもいないんでしょう。

    mantokun

    2024年9月5日

    安定的な皇位継承を望まれない方が、なんで一度きりの人生で自由を投げうってまで天皇になられたと思うんでしょうか。逆張りすればいいってもんじゃないですよ。

    京都のS(サタンのSでも飼い慣らすし)

    2024年9月5日

    安達達也「『陛下が願われる安定的な皇位継承』いつ願われたんだ?陛下の心中など分かる訳がない、妄想ですね」
    尊皇派「旧宮家系の男系子孫が願う皇籍復帰(取得)、いつ願われたんだ?彼らの心中など分かる訳がない、(君らの意識の)暴走ですね」

    基礎医学研究者

    2024年9月5日

    最近、感じること。結局こういう意見をいう人って、自分に都合の悪いことは考えたくないし、信じないのでしょうね。今回の「『安定的な皇位継承』を望んでいると陛下からは聞いていない?」とか、愛子さまが「『次の天皇になることを望む』といったのか?」などなど…普通の社会に生きていて、常に直接的な発言がないと信じないし、認めないというのは、成り立つのだろうか?自分には、はっきりいってその感覚に「社会性」があるとは、到底思えません。

    サトル

    2024年9月5日

    チーン。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。