【愛子さまの軌跡】30. 「生んでくれてありがとう」ご成年記者会見

Post's thumbnail


出典:宮内庁HP「愛子内親王殿下ご成年をお迎えになっての記者会見」


令和4(2022)年3月17日
愛子さま 20歳の時

「生んでくれてありがとう」

ご成年記者会見に臨まれ、30分間、原稿にほとんど目を落とさず、まっすぐ記者を見て語られた。

冒頭で、前夜に発生した東北地震の被災者へお見舞いのお言葉を述べられた。

ご自身のご性格について、周囲からの「穏やか」「無邪気」という評価の他、「どこでも寝られる」「マイペース」「人見知り」と答えられた。

皇后陛下の、愛子さまご誕生時の「生まれてきてありがとう」というお言葉に対し、20年越しで「生んでくれてありがとう」と返された。

(展示時「ココ好き」シール 87枚 ☆1位タイ☆




「完璧」
「聡明」
「ユーモアたっぷり」
「親近感が湧く」

絶賛の嵐となった愛子さまのご成年記者会見。
翌日には、『めざまし8』『大下容子ワイド!スクランブル』などのワイドショーでも詳細に取り上げられました。

30分という長さも異例(眞子さん、佳子さまの時は15分ほど)であるのに加え、
その間、原稿に目を落とすこともほとんど無く、
ずっと相手に目を向けてお話しされていたお姿が、
愛子さまの誠実なお人柄を物語っています。

この「相手の目を見て話す」ことは、天皇陛下からの緊張しないためのアドバイスでもあったとのことです。
陛下からは、既に成年皇族として参列されていた宮中行事に際しても、所作などを直々に伝授されていたようです。

親から子へ、直系で、皇室の伝統的精神が日常の中で受け継がれていっている様子がよく伝わります。


会見の中で、この前月に勃発したウクライナ戦争について問われる場面がありました。

予定には無い、極めて微妙な事柄でありながら、天皇陛下のお言葉を引用し、ご自身も同じ思いであると答えられました。
この会見に向けて、よほど周到にご準備された様子が覗えます。


また、あの「生んでくれてありがとう」というお言葉も、元々の予定には無い関連質問の中で答えられたものでした。

同時に、「これからも長く一緒に時間を過ごせますように」との願いも語られました。
とても意味深です。


皇室の一員としての在り方について語られる中では、「被災地に心を寄せ続ける」ことを特に強調しておられました。
日赤就職に繋がるご意思を、既にこの時点で固められていたことになります。


とにかく、お言葉の一つ一つに、愛子さまのお気持ちが込められています。
既にご覧になった方も、未読の方も、ぜひこの機会にまたご覧になっていただきたいです。


愛子内親王殿下ご成年をお迎えになっての記者会見
https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/02/activity02-r040317.html


参考文献:
《眞子さん、佳子さまは10~15分》愛子さまが臨んだ“異例の30分会見” お姿に感じた「皇后・雅子さまの面影」とは
【近況全文】愛子さま 21歳 「ノー原稿」記者会見は猛練習の成果 オンライン授業に「真摯に向き合う」
麗しのプリンセス愛子さま ターニングポイントは成年の記者会見
【皇室コラム】“愛ちゃん憲法”の結実を感じた愛子さまの記者会見
愛子さま“完璧な”記者会見から1年 「高まる存在感のワケ」を皇室番組の放送作家が分析
「結婚後も皇室にとどまりたい」皇室研究家が初の記者会見から読み取った愛子さまの裏メッセージ


※※バックナンバーはカテゴリー「愛子さまの軌跡」でチェック!

「愛子さまの軌跡」の全できごとは、コチラで確認できます↓↓↓
「愛子さまの軌跡」全できごとの得票数発表

文責:静岡県 L.K

6 件のコメント

    くりんぐ

    2024年9月12日

    愛子さま、生まれてきてくださり、ありがとうございます!
    雅子さま、愛子さまを産んでくださり、ありがとうございます!

    KO

    2024年9月12日

    自由に伸び伸びとお育ちになられマイペース、それは愛子様に置かれては短所でなく長所と感じます。愛子様こそ皇太子でありその教育をされている事を改めて確信する会見ですね。見るたび確信が強くなる想いであります。

    神奈川のY

    2024年9月11日

    「生んでくれてありがとう」を言える
    愛子さま、素敵です。幸あれ!愛あれ!です。

    ひとかけら

    2024年9月11日

    聡明でユーモアたっぷりで人と真摯に向き合う心を持っている愛子さまは間違いなく次世代の象徴に相応しい。

    あしたのジョージ

    2024年9月11日

    「生んでくれてありがとう」なんて中々言えません。
    「生まれてくれてありがとう」も中々言えません。
    少なくとも私は両親に言った事がありません。
    両親から生まれてくれてありがとうも言われた事がありません。
    何なら目黒川で拾ったと言われました。🥴

    羨ましい親娘関係だと思いました。
    私も愛子さまに生まれてくれてありがとうと言いたいです。😀

    SSKA

    2024年9月11日

    物静かな中で落ち着き払っていて、言葉の内容も発し方一つ一つが丁寧で重みを感じ誠実さが込められていて、お若いのに既に皇室を代表する方という印象を当時も受けました。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。