闘論席「男尊女卑こそ日本国家の基本!」と世界に言い放った日本政府【エコノミスト】

Post's thumbnail

政府の国連女性差別撤廃委員会への対抗措置について、小林先生が論じておられます。

闘論席 「男尊女卑こそ日本国家の基本!」と世界に言い放った日本政府【エコノミスト】

対抗措置については、多数の地方紙、全国紙も撤回するように報じていました。

「男尊女卑こそ日本国家の基本!」と世界に言い放った日本政府、タイトルにピックアップされた文言は、数多のメディアも及ばぬ真理であり、端的で美しい文章で男尊女卑の皇位継承が定められた経緯も述べられています。

男系固執派へ突き付けたい研ぎ澄まされた闘論席、ぜひ全文に触れていただきたいと思います。

「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ

3 件のコメント

    チコリ

    2025年3月5日

    「男尊女卑こそ日本国家の基本!」
    今回のことがなくても、
    これが日本の実態だ!と痛感します。
    先生の「端的で美しい文章」を是非読みたいです!!!

    突撃一番

    2025年3月3日

    国連の訪日プログラムまで見送ったのは、「外交による説得」を完全放棄した瞬間だと思う。

    本当に「男系男子ルール」が皇室に必要であれば、国連の委員をじゃんじゃん日本に招いて、「神武天皇陵見学ツアー」でも組めばいいんだよ。
    その上で竹田ツネヤス辺りを講師に呼んで、滾々と説得させて納得させればいいじゃないか!!

    「男系男子クソルール」にもし、論理的必然性がホントにあるなら説得できる筈なんだよ。

    あしたのジョージ

    2025年3月3日

    全文書店で読ませてもらいましたが、とてもわかりやすくて、ぜひ政治家達に読んでもらいたいと思いました。
    特に日本の恥を世界に晒した林芳正官房長官に。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。