princess AIKO TALK(第488回)バタつく自民党

Post's thumbnail

愛子さまトーーク!

ともしら隊長と共に、自民党有村治子議員の決算院会での質問について話すまー大隊長。
自民党。余裕がなくなってきてますね。
有村議員。何言ってるのかわかりません。

「読売新聞ガー!」と皆さま叫んでますが、

読売新聞は、国民の声を代弁してくれてますよ。

内向きのための質問なのでしょうが、
自民党支持者の女性天皇支持は、何パーセントですか?

どこを向いて政治をしているのか。
皇室はどうでもいいと感じます。

焦る自民党。そろそろデカい、ヤバいことをするんでないの?
と考えてしまいます。

私たちは、今まで通り、議員にアプローチ、新聞、テレビに投稿してまいりましょう。

ご覧ください。

こちらもご覧ください

4 件のコメント

    あしたのジョージ

    2025年5月28日

    断末魔の叫びにしか聞こえませんね~🤣

    サトル

    2025年5月28日

    有村所属団体

    創生「日本」(副幹事長)
    神道政治連盟国会議員懇談会 (副幹事長)
    天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟(事務局次長)
    TPP交渉における国益を守り抜く会
    日本会議国会議員懇談会(政策審議会副会長)
    日本女性の会(副会長)
    平和を願い真の国益を考え靖国神社参拝を支持する若手国会議員の会
    親学推進議員連盟
    国籍問題を検証する議員連盟
    みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
    日本の尊厳と国益を護る会(幹事)
    対中政策に関する国会議員連盟
    全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性を守る議員連盟(副代表)
    ……です。

    SSKA

    2025年5月28日

    これ以上養子案の可能性を潰さないでーと悲鳴やら泣き言に近いですが、今更もう遅いです。
    今になって読売から女性皇族への人権上の問題を指摘されてたじろぐのも、皇室は例外的に人権を認められない「飛び地」説を広めたのは他でもない自民政府であり、夫婦や母子間の身分差を残す非人道的な分断家族制度を未だに引っ込める事もしないのだから、どう抗ったところでもう罪は消えないんです。

    神奈川のY

    2025年5月27日

    こちらに追い風が吹いてきましたね。自民党もきりきり舞いです。さあ、イケイケドンドン!です。多数の相手を包囲して各個撃破する作戦、言論や活動にも有効だなと思います。(この状態に阿南惟幾氏の作戦を感じました。)

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。