「自民党議員にハガキを出そう」
この企画に対して、ハンドルネーム柑蜜さんから、ハガキ投函の報告を預かりました。はい、中四国の高校生の柑蜜さんです(以前、高校の授業での様子をレポートしてくれた方です(^_-)-☆)。
以下、本文です。
(表に)宛名・送り名・選挙区外の高校生ながら、女性天皇賛成の野田先生へ、と一言添えて
野田聖子先生
愛子さまを皇太子にしてください。
私は今十七歳です。
若者も皇室に無関心では決してありません。火急の問題だということが広くれていないだけです。
私達は愛子天皇の時代を生きたいです。
あの、まず、愛子さまより年下の女の子からのおハガキ。親御さんの育て方が良いからだと愚考するのですが、このような文面のおハガキをもらいましたら、自分ならば国会議員としての使命感に、燃えますね(`・ω・´)ゞ。世代的に、実は確実に愛子天皇の時代を歩むのは、愛子さまと同世代の若者なのですよね(ナビゲートしている自分が、現在の天皇陛下・皇后さまと歩んでいるように)。そして、「皇位の安定継承問題」≒火急の問題。これは、普段から考えていないとなかなか書けない一言なので、響きますね。ぜひ、野田議員に、届いてほしいです(基礎医学研究者)。
5 件のコメント
まだお
2024年9月24日
野田さん。それがどれだけ陛下や愛子様を困らせるかちゃんと教えてあげて下さい。
takahire
2023年12月16日
「愛」とか「達」とかすごい文字が上手いですね。火急の問題ってのは、その通りですね。
mantokun
2023年12月13日
美しい文字ですね。しかも毛筆。柑蜜さんの真剣な思いが伝わってきます。
「火急の問題だということが広く知られていないだけ」とは、本当にその通りです。
17歳という、まさにこれから日本を背負っていく世代からのメッセージを、全ての国会議員は真剣に受け止めるべきです。
ゴロン
2023年12月12日
字が素晴らしく綺麗で、力強いメッセージですね。
野田議員に響くはずです。
さおりん
2023年12月12日
17才の女性が毛筆で愛子天皇実現への思いを切実にしたためている‥
シンプルだけど強いメッセージに心にぐっと迫るものがありました。
野田聖子議員にもきっと届いていると思います。
私も微力ながら援護射撃をしていきます。