ふぇいでございます。
こちらで行いました文字起こし
れいにゃんさんが、動画の続きを文字起こししてくださいました。
7:42ころからです。
【上村キャスター】
そしてもう一つ「旧宮家の男系男子を養子縁組して皇籍に復帰」という案です。旧宮家は、戦後GHQの方針により皇籍を離れた11宮家のことです。※
男系男子は父方だけをたどると、天皇陛下にたどり着く男子のこと。今まで継承してきた男系男子を維持しつつも、皇族の数を増やすとしてこのような案も協議されています。
【牧嶋博子 TBS報道局解説委員】
これがさっき井上さんがおっしゃっていたことで、その…民間人になってしまった人をこうやって戻す。それは男系男子ということに拘って、もうかなり…もう民間に(思わず笑いながら)…70年前の話ですよね。その皇籍を離れた人、民間人をそうやって戻すようなことが、国民として理解が得られるのかどうか、ということも大きな課題だと思います。
※旧宮家は、大正9年に決めた『皇族の降下に関する施行準則』に従い、戦後ほぼ予定通り、皇籍を離れた11宮家のことです。
〈記事紹介・感想〉第5弾 森暢平成城大教授の警鐘(これでいいのか「旧宮家養子案」)
皆さま是非ぜひこれからも皇位継承問題がテレビで取り上げられるように働きかけましょう!
1 件のコメント
チコリ
2024年4月19日
Nスタよくぞやってくれました!!!
昨日から10回は繰り返し聴きました!
まず姉妹4人に動画を送る!(兄弟は男系)
あんまししんよーがない私の言う事なんか、
いつもふーんで沈黙なのに、Nスタ動画の反応は全然違う!
「大事な事ですね、家族にも伝えます」って返信がっ!涙
ありがとう、Nスタ!なんて素晴らしいんだっ!
他局は爪の垢を煎じて飲みやがれ!
‥じゃなくて、他局もちゃんと報道してください!怒