周回遅れデスガ…これも、愛子さまベストショットへの後押し!

Post's thumbnail

みなさん、女性自身の2024年7月23・30日合併号 は、手にとられましたか!?
https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/past?magazinenumberid=4840

この号の記事については、新聞社勤務の人さんより解説されましたが、実はこの号よくできていて、特別ピンナップ「愛子さま 愛らしく」、および特別付録として「24上半期 愛子さまアルバム」というものが、掲載されています。とくに後者は、まるで今当サイトで展開している企画、愛子さまベストショットのような感じで、愛子さまのお写真がちりばめられ、当サイトの企画の確からしさが、確認できるかのようです\(^▽^)/!

運営メンバーのたこちゃんさんからもありましたが、たこちゃんさんに加え、れいにゃんさん、さおりんさんによるベスト3の発表もまじかです。是非、投票を!!

こちらはグッズプレゼントのようなものがあったのですが、それは23日で締め切られました(;^_^A(ここを伝えるのが遅すぎて、申し訳ありませんでした<(_ _)>)。

で、自分、こういうハガキを使うプレゼントのときはチャンス!と思い、ハガキに愛子さまを皇太子に!ということを雑誌に伝えるチャンスと思い、以下のような形で書きました。
——————-
①~④名前、年齢、住所、電話番号
⑤本企画への感想
「2024年上半期ベストアルバム」、素晴らしい企画です。正直にいいますと、プレゼント企画そのものよりも、愛子さまの一連のお写真に癒されました。現在の世相を考えると、愛子さまが国民の前にお出ましになるだけで、ぱあっと明るくなる感覚が強く、私のなかでは、ほとんど皇太子として私たちの前にお出ましになられているのと、何ら変わりはありません。しかし、現在は皇太子不在で、このままでは愛子さまが皇太子になれない!というのは、大多数の国民には信じがたい状況で、私たち国民が「皇位の安定継承への道」を拓かなければならない、と強く感じるものです。

*以上を手書きで書き、応募シールをはり、女性自身の編集部に送りました。

——————-

たぶん、読まれている方は手間暇かけているな?と思われるかもしれませんが、いまは、電子メールでの形が主流なので、意外にこうした方が編集部にも響くような気が、自分はしています(SPA!についても、同様の感覚であります)。

最後に、このバックナンバーは”買い!”だと、自分は思います(^^)/

ご参考までに

ナビゲート:「愛子天皇への道」サイト編集長 基礎医学研究者

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。