ふぇいでございます。
昨日投稿した小者ronpa
皆さまコメントありがとうございます。
その中に
一言だけ。
仮に旧宮家子孫が皇籍取得したとして、愛子さまも復帰した旧宮家子孫どっちにも皇位継承権はないから立ち位置としては同じ。愛子さまより旧宮家子孫が優先されるわけではない。
アファムがコメントしてきた!
すかさずサトルさん、mantokunさんがコメントで返してくださってます。
一言だけ(笑)
またそんなペテンを……アファムくんたらぁ~(笑)
では、そのそれぞれのお子さまの皇位継承権はどうする……って君らは言ってるんだっけ?
ね!どこが「立ち位置」が同じなの?
頭の室外機(○○ガイ?)に水をかけて冷やしてみました。暑いからね~。
あ!あと「一言だけ」は決めセリフだよ?
かなりカッコ悪い(笑)
(サトルさん)
また変なのが出てきてますね。
>仮に旧宮家子孫が皇籍取得したとして
仮にもなにも、そんな人は20年待っても出てこなかったんだから存在しません。存在しない人を前提にした話をしないでください。第一、内閣法制局がいかに詭弁を弄そうが、一部の国民を、しかも男性に限って皇族にするなんて明白に憲法違反なので実現できません。
>愛子さまも復帰した旧宮家子孫どっちにも皇位継承権はないから
次世代の皇位継承候補者が悠仁さま以外にいらっしゃらないこと自体が危機的状況なのに、一国民を男性に限って皇族にしておきながら、皇位継承権を持たせないなら無意味じゃないですか。まさか、公務をやらせるためだけに旧宮家の子孫を皇族にすべきと言い張ってるんですか?
>立ち位置としては同じ。愛子さまより旧宮家子孫が優先されるわけではない
600年も遡らないと天皇に行きつかず2世代も前に臣籍降下した国民男性が、今上天皇の唯一の御息女と同じ立ち位置と言える時点で優先してるのと同じですよ。「男以外は皇族にも天皇にもしたくないから、君臣の別と憲法を踏みにじってでも、国民の男を皇族にすべきと言い張って時間切れになるまで時を浪費したい。内親王が皇位継承するくらいなら皇統断絶して構わない」があなた方の本音でしょ。
(mantokunさん)
アファムくん。「ひと言だけ」で返り討ちに合ってるよ。
男尊女卑がバレてるよ。
こちらのブログにとどいたアファムくんのコメント
お、話題にしてくれてるのか
そっちがその気ならまとめて相手してやるよ
イキってないで、現実を見ましょう。
1 件のコメント
SSKA
2024年8月12日
多少不遜な表現ですが、血筋に対する認識も年数を経て変わる有効期限や消費期限に近いものがあり、ただ市井の住民のままでは価値は下がると一般に理解されているから旧宮家系は全く相手にされないし過去の歴史においても傍系は女系による補強が必要とされた、それだけの事を何時まで屁理屈ばかり抜かして誤魔化すのかと常々思っています。
細胞でも遺伝子でも何でもいいですが、劣化しないものはこの世に存在しない諸行無常や生々流転なので不変の血統やY染色体と言われてもまともな教養のある人は誰も信じませんし、女性皇族と旧宮家系を同時に並べたら一挙に化けの皮が剥がれると焦った竹田恒泰が女性皇族身分保持にすら頑強に反対している急進的な姿勢に全ての本音が表れています。
竹田のうぬぼれは血統に対するコンプレックスが人一倍強い裏返しであって、本音は見下している天照大神(三種の神器)や過去の王権の象徴だった古墳を用いて必死に補強を図るのも現在の自分も超絶傍系も誰にも認められず価値が低いと内心自覚しているからです。