2 銭無しオケラが、懐かしき大通周辺で散財する話
お~〜い おぉ〜い 北海道〜
北海道ォォ〜♬
という訳で、約2年ぶりに帰って参りました札幌の街は、すすきの近くにあったデパートが潰れて映画館付きの商業ビル出来てるし、狸小路のアーケード歩いててもほぼ中国語しか聞こえてこないし、俺が大好きだった超有名な、カウンターが全部仕切られた某博多ラーメンの店に「深夜料金」なんてもんが発生してて、替え玉も頼んだら1400円とかいう “べらぼう” な値段にハネ上がってる上に外人が行列作ってて入れないし、全く日本人に優しくない街になってる以外は、特に変わり映えもしませんね(笑)。
狸小路近くのホビーショップで念願の、ゴジラ-1.0フィギュアを約2万円で買えたおかげで、今月はもう一片の悔いなくスッカラカンですwww
それはそうと本日令和7年4月20日、とある “別件” で今回、道東からはるばる300km離れた札幌までせっかく来たついでに、やっておこうと思いましてね。
皇統クラブ活動を!!
やって来たのは大通り公園沿いにある、立憲民主党の事務所。
参議院議員の徳永エリさん宛に、ちゃんと檄文まで書いて乗り込んだのはいいんだけど•••。
なんというタイミングの悪さか、本日、日曜日だからビルに入れない! 残念!!
いつまでもウロウロ立ち往生してたら、ビル管理のおっさんから怪しい目で見られるし、今回はあきらめよう。
そろそろ、“別件” の集合時間も迫ってきたしね。
え? どこへ行くかって??
『ゴー宣DOJO 札幌パブリックビューイング(PV)』
に決まってるでしょ〜〜が!!
(*このPVは、4月に開催された「ゴー宣DOJO in横浜『ウクライナ戦争と国際法の行方』」ではないかと。参加、ありがとうございました<(_ _)>by基礎医)
場所は言えないけど、エゾリスさんはじめ北海道にいる同志の方々と直にお話出来て、本当に楽しかったです。
皆さんありがとう!
後日、小包で「立憲民主党 北海道総支部連合会」宛に発送したのは、以下の4点。
・小林よしのり『愛子天皇論』
・小林よしのり『愛子天皇論2』
・高森明勅『「女性天皇」の成立』
・俺の檄文
特に高森先生の本に載ってる皇室典範改正草案は、国会議員には絶対に読ませなきゃダメですからね。
こうやって重要部分に蛍光ペン引いて、ビッチリ付箋まで貼った俺の “虎の巻” を、徳永エリに全部やる!!
文責 北海道 突撃一番
※徳永エリさん宛に送付した檄文の全文を、今回と次回で2回分ずつ振り分けて添付させていただきます⇩。
4 件のコメント
チコリ
2025年5月31日
すごーいすごーいすごーい!
付箋、蛍光ペン、自筆の檄文!
どうせいくならロビー活動!
300キロ!頭クラクラ⭐︎さすがは北海道でっかいどう!
受け取った徳永議員の顔や反応をあれこれ想像する。
渡せなけりゃ送ったる!
おつかれさまでした!
突撃一番
2025年5月31日
札幌PVで御一緒した皆さん、改めてありがとうございました。
勝部賢志さん、俺もぶっちゃけ、よくわからないです。
もし泉健太と親しかったら、ダンケーの可能性もあるのかな•••。
徳永エリには、俺の地元に選挙活動来た時に、直接クドクド言っといたけどね。
「愛子天皇お願いします!!」と。
ふぇい
2025年5月30日
皇統クラブ活動、そしてPV参加お疲れ様です!
北海道PV楽しんでいただけたようで(TT)
皇室典範改正の為、徳永議員に動いて頂きたいですね!
基礎医学研究者
2025年5月30日
(編集者からの割り込みコメント)今回もありがとうございました。いや~「皇統クラブ活動」のための事務所訪問!ナイス・トライですけど、サイトに寄せられる報告、および自分の経験からいくと、土・日・祝日は、空いていない場合が多いですね。選挙期間中は、土、日関係なく、しかも夜まで開いていたりするわけですが(;^_^A。徳永さんには、これまで、北海道支部 門下生のアプローチ、さらにts突撃さんの檄などの国民の声をきいてもらい、立憲内部で馬淵さんらを後押ししてもらいたいですね(自分は、先頭に立てとはいいません。ただ、いざというときにきちんと声を上げて!ということです)。
あと、そうですか?今度、参議院で選出される”勝部賢志氏”は、いま1つなのですか!?じぶんはこの方がどのようなスタンスかしりませんが、もし松木さんに近い人ならば、なんとなく理解できるか?