logo
logo
  1. カテゴリー: 植物
Post's thumbnail

プリンセスアイコが今年も咲きました

このサイトで何度か紹介させていただいている、我が家のプリンセスアイコが、今年も咲きました。 (ほんとはちょっと前に咲いていたのですが、遅めの報告になってしまいました。)

Post's thumbnail

エモーショナルな熱量をロジカルに伝えよう

 今回は生姜(しょうが)という植物についてお話します。和食において生姜は淡白な味の料理に効かせる薬味(スパイス)や魚料理の臭み取りなどに用いられますが、約2000年前に成立した伝統医術(漢方)の医学書では、風邪の時に処方 […]

Post's thumbnail

桜と皇室

今年も桜の季節がやってきた。

Post's thumbnail

今上陛下のライフワーク「水問題」についての一考察(下)

 (今上陛下のライフワーク「水問題」についての一考察(上)はこちらから→https://aiko-sama.com/archives/10259)  植物生態学者の宮脇昭氏は日本ばかりでなく世界中の潜在自然植生を調べ上げ […]

Post's thumbnail

今上陛下のライフワーク「水問題」についての一考察(上)

 ここに集まっている皆様なら良くご存じのように、今上陛下が浩宮殿下の時代から取り組んでこられたのは水問題です。殿下は昭和62年(1987年)3月にネパール・ブータン・インドを歴訪され、その際に水道インフラが整っていないネ […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次 »
  • サイトの目指すところ
  • コンテンツ
  • ブログ
  • 「愛子天皇」実現へのQ&A
  • ご意見・ご感想・お問合せ

  • 愛子天皇への道 ~ Princess Aiko: Path to the Throne ~
  • 感想やメッセージはこちらにどうぞ

© 『愛子天皇への道』製作委員会