当サイトでの告知はこれが最後。
応募締め切りは24時間後です!
皆さん、こんにちは。
公論サポーター中四国支部の しろくまです。
7月10日に北海道で第106回ゴー宣道場が開催されます!!
テーマは、
「女性天皇と女系天皇は違う?(はてな)」
〜愛子天皇、ウクライナ、コロナ終焉〜
なんと!ゴー宣道場の師範方が初!北海道に全員勢揃いします!
これは本当に記念すべき回です!
北海道の皆さん!絶好の機会です!
これは絶対行かなくちゃーーーー!!
愛子さまが天皇になることを阻んでいる男系男子継承絶対派、
ずっと邪魔している理由は?
日本の皇室のことのようで、実は私たち女性のことにも関係しています。
皆さん!
もうこのままだと皇室の存続の危機!
本当に時間が無いのです!
女性の方にもぜひ、たくさん参加してもらいたいです。
ネットでの視聴とは違って、
生で目の前で小林よしのり先生と師範方を拝見できること、
真剣な議論には一つ一つ言葉に熱量がこもっています。
言葉以上に伝わるものがあります!
ぜひ会場で体感してください!
7月10日、北海道でスケールの大きい議論が展開されます。
日本の将来を一緒に考えましょう!
これからの将来を考える大きなきっかけになるはずです!
皆様からのご応募、お待ちしております!
参加申込締切は明日の正午まで!
まだの方は、今スグお申し込み下さい!
【第106回 ゴー宣道場in北海道】
■テーマ:『女性天皇と女系天皇は違う?(はてな)』~愛子天皇、ウクライナ、コロナ終焉~
■日時: 2022年7月10日(日)14:00~
■場所:北海道札幌市
※当選した方にお送りするメールに会場を明記します。
■参加費:2,000円(小学生以下は無料)
■応募締め切り:6月7日(火)正午まで
お申し込みはコチラから↓
https://www.gosen-dojo.com/schedule/

【思いよ届け!7月道場告知】バックナンバー
1. daiさん ~次の天皇は愛子さまがいい~
2. ランランさん ~愛子さま達を安心させたい~
3. ふぇいさん ~若い人に知ってほしい~
4(終). しろくまさん ~本当に時間が無い~
6 件のコメント
さんずい
2022年6月7日
公論サポーター北海道支部のさんずいです。
北海道道場告知のページをご覧いただいた皆さん、コメントいただいた皆さんありがとうございます。この文章を書いている時点で締め切りまであと1時間を切っていますが、まだ間に合いますので、告知文の熱い想いを感じて是非ご応募ください。
北海道でこのメンバー、この内容でリアルに議論を聞ける機会は本当に滅多にありませんよ。
基礎医学研究者
2022年6月6日
「~本当に時間が無い~」。しろくまさんの告知にあるように、これがすべての本質であると思います(皇室が存続するための)。これが、なぜ?というのは重要な問いかけであり、道場のテーマに、?(はてな)と書いてあるのは、仕切り直ししましょう、という意味が強いと思います。ですので、会場にいって、是非「熱量」を感じ取ってほしい!この「告知」には、そのようなメッセージが込められている、と思う次第です。
ただし
2022年6月6日
ぜひぜひLIVEで堪能いたしましょう!!
(*^^*)
《ゴー宣道場in北海道》
師範方勢ぞろい☆☆☆
応募締切は明日正午です!!
\(^o^)/
ダダ
2022年6月6日
当日はソーランドラゴンが登場するんですよね!この名言が無敵すぎて勇気が湧いてきます!
「一人ひとりがヒーローだ!できることからはじめよう!!」
皆様のご参加お待ちしておりますm(_ _)m
京都のS
2022年6月6日
北海道道場では何かが起こります。前回はクマと戦っていた?ゲストが遅れてきました。今回もワクワクすることが起こるはずです。生よしりんに逢いたいというファン心理が動機でも構いません。海鮮や乳製品が目的でも構いません。行けば必ず何かを得られます。
仕事が決まっている私は北海道上陸が叶いませんhが…。
かずず
2022年6月6日
公論サポーター北海道支部のかずずです。
ぜひ、このサイトをご覧の皆さん、特に北海道の皆さん、ご参加下さい!
皇室存続の危機を、皆で考え、乗り越えましょう。
末永く、日本が日本であるために、次世代・次々世代へと、きちんとバトンをつなぎましょう。
それが、今を生きる私たちの責任です(^^♪応募お待ちしております(^^)/