vs 竹田恒泰
1. これまでに女性天皇はいるけど、1代限り。
→元明天皇から元正天皇は女系継承。草壁皇子が皇族の血を引いていたのは結果論に過ぎない。
2. 2000年間一つの王朝が続いてきたのは、男系継承してきたから。
→古代の女帝を無視するな。側室なき男系限定は続かない。「オレは側室が欲しい」と訴えろ!
3. (徳川家とか北条氏とかいった)権力者が女性天皇と自分の息子を結婚させる。
→藤原や平といった権力者が男帝と娘を結婚させてきたのは良いのか?
4. 女性天皇と権力者の息子との結婚を繰り返して血統上の違いがなくなり、どこが中心かわからなくなる。
→男帝と権力者の娘が結婚を繰り返しても違いはあり続けたんだが?さては違いが判らない男だな?
5. 乳児の死亡率が激減したので、側室が無くても宮家を整備しておけば男系を続けていける。
(⇒6. 門田-1.に関連)
→宮家当主の男子に「種馬で居続けろ」、その結婚相手に「男児を産むまで孕み続けろ」とハッキリ言え。
6. 5. によって2000年間、安定的に男系継承してきた。
→2.の回答を繰り返す。古代の女帝を無視するな。側室なき男系限定は続かない。「オレは側室が欲しい」と訴えろ!
vs 門田隆将
1.(竹田-5. 6.を受けて)宮家からの養子縁組ができるようにという有識者会議の結論を早く法制化すべき。
→法制だけ整えても該当者は現れない。とどのつまり竹田恒泰が三顧の礼で迎えられたいだけ。
2. 父系をたどれば神武天皇、継体天皇にさかのぼっていけるというのが皇統。
→源平も足利・徳川も該当者。「姓」や父系原理は自称ホシュが嫌うはずのシナの儒教の思想だろ?
3. 男系だけは守り通したから、世界最古の王朝になった。
→では、皇極から天智、あるいは元明から元正の時に王朝は既に滅びていたと考えるべきか?
4. 長子優先は「悠仁親王廃嫡論」。
→現行典範で1位は秋篠宮様、2位は悠仁様だが、両名は立太子してないから即位が決まってない。従って悠仁様が2位から3位になっても廃嫡ではない。典範が改正されて女性天皇が認められれば愛子様が立太子するだろう。
vs 山口真由
天皇制の本質は「伝統」にあり、個人の「人格」には無い。
→「男系限定」という時代に合わない因習を排除すれば、残った「世襲」が伝統。「日本国民は男系の血統を有難がっている」という思い込みは侮辱が過ぎる。
vs つげのり子
女性天皇はいいが、女系天皇はダメ(なぜダメなのかは説明なし)。
→元明天皇から元正天皇は女系継承。草壁皇子が皇族の血を引いていたのは結果論に過ぎない。
文責 京都のS
5 件のコメント
ただし
2022年8月17日
ツッコミが面白く、かつ秀逸で、またテンポも良く、読んでいて心地良かったです☆♪
京都のS
2022年8月16日
評価、ありがとうございます。短い文しか読めない人がネット界隈から増えていると聞いておりますので、その事態に対応するしかないのかな?と思った次第です。
殉教@中立派
2022年8月15日
私達が(今まで)歴史を勉強してきた事、小林先生の作品を読み、文章を書いてき事・・・危機の時代ではそれをアウトプットして、社会に還元する時です。
この簡潔で力強い論破は、その研鑽の結果としてあるのでしょう。切り抜き動画の時代、要旨を短くする能力は必須。長文の得意な京都のSさんの、もうひとつの戦術を教えていただきました。
基礎医学研究者
2022年8月15日
反論が簡潔で良いですね。僭越ながら、このような「論破祭り」という試み通じて、われわれの反論能力が鍛えられていくことが、京都のSさんも含めた、みなさんのブログを見ていてよくわかる次第でございます。
京都のS
2022年8月15日
その前の2番勝負はコチラです→( https://aiko-sama.com/archives/16146 )。