野田氏 皇族数確保めぐり麻生氏発言を批判「ちゃぶ台返しされた」 今国会では結婚後の女性皇族の身分保持のみで合意したと明かす【フジテレビ】映像で報道

Post's thumbnail

野田氏が麻生氏を批判したことについて、フジテレビが報じた動画が、YouTubeにアップされています。

映像は、麻生氏が派閥の会合に向かう姿に「男系男子の養子案もとりまとめるべき」とテロップが入ってから、野田氏が記者会見で「女性皇族が婚姻後も皇族の身分を保持をするということについてのみ、この国会では決めていきましょうと。完全にこの話は、ちゃぶ台返しだ」と語った肉声が流れ、「『男系男子の養子案のとりまとめは4者協議では議論が不十分でまとまっていない』と指摘し、麻生氏に対し苦言を呈した」と結んでいます。

フジテレビは産経新聞と同グループですが、このニュースは、自民、立憲双方の映像と意見を取り上げつつ、立憲の方がまともであることが伝わる内容になっていると思います。

安定的皇位継承について、テレビ朝日に続いて、フジテレビも映像で報じ、YouTubeに切り取り動画をアップしていることに関しては、愛子さまトークでのテレビ局勤務の人と、まー大隊長のお話が想起されます。

テレビ局勤務の人:テレビも結構横並びですね。お互いの報道は常に監視し合ってるというか、特ダネが自社だけ取れないのは恥とされてるような、特落ちとかって言いますけど、そういう文化もある中で、「他がやってることはうちもやれなきゃだめだ」みたいな、そういう風土、文化、そういう業界の慣習があるんですよね。今回は、テレビ朝日が特集で、意見を持った特集やりましたし、しかもそれをYouTubeに残してますよね。

普通のニュースだったら残さないですよね。単発のニュースって。

やっぱり残すだけの意味が、意図というか、自信持って作ったのかなって思うんですよ。読売は大提言出しましたけど、それを受けてテレビ朝日のスタンスというか、報道を出してみて、もしかしたら、YouTubeが観測気球的に今、流されてるのかもしれないなと思いましたね。反応を見ている、世間の反応を見ている

まー大隊長:なるほど。テレビ朝日がYouTubeに出して、コメントとかをチェックしてるみたいな。

テレビ局勤務の人:そうですね。で、またそういう反応をおそらく他の局も見ていて「皇室に関してこういう意見を言うと、今は好意的な反応が返ってくる」っていうことが伝われば、それが業界に認識として広がっていく。すると他局もトーンをそちらに。そちらのトーンで報道してくる可能性っていうのはあるんじゃないかなと思います。

まー大隊長:なるほどね。じゃあ今後やっぱり、本当にもう今日とか明日とかにでも、報道番組でテレビ朝日以外の局が取り上げる可能性も結構あるっていうことですよね。

テレビ局勤務の人:そうですね。やっぱり皇室、普遍的なテーマでもあると思うので、どのタイミングで特集されるかっていう、読めないですよね。なので普通にニュースでやるとか、5分ぐらいの特集ってよくあると思うんですけど、ああいったのはあるかもしれないですね。

フジテレビをはじめ各局が、さらなる特集を看板ニュース番組で報道してくれるのを心待ちにしています。

「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ

1 件のコメント

    こん

    2025年6月7日

    ちゃぶ台返しを喰らってキレた野田さん、このままの勢いで愛子天皇論をぶち上げてくれんかねー。
    むちゃくちゃ支持率上がるのにな〜。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。