
「御上先生」(TBS)は、文科省から派遣された御上孝(松坂桃李)が受け持つクラスメートもキャラ立ちしてきました。「隣徳新聞」キッカケの騒動から神崎拓斗(奥平大兼)を責める空気になったクラスで、神崎の話を聞きたい倉吉由芽(帰国子女:影山優佳)は、授業が進まないことに苛立つ櫻井未知留(長瀬莉子)に対し「アメリカの授業では意見を言わされる…ディベートの授業もある…まず聞いてよ…最後まで聞くの議論では大切って教わる」と一息に言い、そこから独白調で「…みたいなことを帰ってからも言ってた…でもそれじゃダメなんだね…言いたいことは胸に閉まっておかないと空気読めない奴だって嫌われる…この国は本音と建前の国なんだって思い知らされて凄く怖くなった」と続けました。
元中学教師を父に持つ東雲温(上坂樹里)が文化祭で「教科書検定批判」の展示をやりたいと言い出した時、御上は倉吉に米国での原爆の評価を語らせました。倉吉は「アメリカでは原爆は『若者の犠牲を増やさないためにも仕方なかった』と教えられます…教科書には『大統領の意見は正しかったと思いますか?』と書いてある」と言い、隣席の生徒から「どう答えた?」と問われると「答えられなかった」と答え、「…大した知識も無いアメリカ育ちの私の意見が日本人全体の意見になっちゃうんだなと思ったら…」と続け、「今ならもう少しましに答えられる…日本は早く戦争を止めるべきだったし、アメリカは原爆を落としちゃいけなかった…つまり、どっちも間違いだった」と結びました。ここで御上が言いたかったのは、正義は双方に有るから参加したくない人の話も聞け、でした。
さて、前段の空気の話は没個性を求める日本の世間では頻発する現象です。戦前戦中なら空気が「イケイケどんどん」に染まり、戦後なら「反戦平和」に染まり、コロナ禍では「自粛とワクチンは正義」に染まり、現在は「不祥事が出たら叩け」に染まっています。以上は個人を世間に埋没させる日本的全体主義の事例です。そして今、庶民の90%が愛子天皇を望んでいるにも拘らず、ゴシップ誌は愛子様VS秋篠宮家の対立構図で大衆を煽り、その隙に男系固執派は現状維持&時間切れを狙っています。今こそ正しい方向(愛子様立太子)へ空気を流すべき時ではないでしょうか?
ちなみに中段の原爆論は、米国留学した女子高校生がキノコ雲を模した高校のロゴに対して意見表明した件が想定されているかもしれません。
文責:京都のS
6 件のコメント
京都のS
2025年2月18日
原爆のことは「そういうことは自分が吊るされる覚悟を固めてから言え」( https://aiko-sama.com/archives/37992 )や「博愛と競合の間~ナショナリズムの倫理性」( https://aiko-sama.com/archives/35949 )も合わせて読んでいただきたいです。
京都のS
2025年2月18日
パワー様、※ありがとうございます。世間(至上)主義こそが80年前に大戦に突き進ませた原動力だと思われます。自分の頭で考えず、一切の判断を世間の空気に委ねてしまい、「イケイケどんどん」とやっちゃったくせに、戦後はGHQから言われるまま「君たちは被害者だった、全責任は軍部にあった」という居心地の良い偽史に漬かり切りました。戦後、昭和天皇も日本人の付和雷同的傾向(≒世間主義)は問題だと考えておられたようです。
パワーホール
2025年2月17日
京都のSさん
今回は、個人を世間に埋没させる日本的全体主義について論じていますが、この日本の世間主義もどうにかしないといけません。男尊女卑同様世間主義は日本の将来にも悪影響を及ぼし活力を奪い皇室の皆様へも迷惑をおかけすることになります。私は、男尊女卑と世間主義は2大害悪であると考えています。この二つを除去すれば日本はよい国になると思います。
京都のS
2025年2月17日
ジョージ様、※ありがとうございます。
日本人の脳髄を支配し続けてきた「日本的人間観」は強固です。「世間に悪い人は居ない」(※本当に悪い奴が居たら、それは人間じゃないから殺してもOK)という極端な性善説が基本で、その世間を日本人は世界大にまで拡大して考えますから、世界中が善人だと思ってしまいます。だから怒れる外国人に対しては謝罪しまくります(謝罪外交:原爆を落とされて当然の国だった)。また「本当に悪い奴」と断定した対象を死ぬまで追い詰めたりします(米国の潮流と合体した芸能人キャンセル)。それが日本人に骨絡みの性質なら、たとえ度し難い日本的全体主義(空気支配)であっても、正しい方向(愛子様立太子)へと活用しない手はありません。
あしたのジョージ
2025年2月17日
生徒達がキャラ立ちしてきて、段々と学園モノっぽくなってきました。
この回も観ましたが、原爆の事を取り上げていて、おっと思いました。
原爆の事は、去年の広島ゴー宣DOJOのテーマで取り上げていました。
アメリカでは、戦争を早く終わらせる為に仕方なかったと思われているようで、それに逆らうような事を言えない空気があるみたいですね。
日本は日本で、日本こそ核を持つ資格があるなんて言ったら、袋叩きにあう空気が蔓延していると思います。
日本の周りはロシアや中国や韓国や北朝鮮などの国に囲まれていて、いざという時どう戦うのか、平和ボケの空気が蔓延していると思います。
私も偉そうに言えませんが。🥺
京都のS
2025年2月17日
掲載ありがとうございます。ドラマ「御上先生」(TBS)を題材にしたものは以下です。
・「真のエリートとは、我が国では皇族方ではないか?」( https://aiko-sama.com/archives/49540 )
・「少女を狙うハゲワシの正体は男尊女卑だった!」( https://aiko-sama.com/archives/49809 )
・「フェミニズムとナショナリズムの間~TBSの分水嶺」( https://aiko-sama.com/archives/50234 )
フェミニズム関連なら以下も合わせて読んでいただきたいですね。
・「真剣さが見えない『天皇なきフェミニズム』に物申す!」( https://aiko-sama.com/archives/46448 )