本日こちらのFRIDAY記事が配信されました。学習院高校→早大理工学部卒25歳の名前が出ているが…相次ぐ「愛子さまのお相手候補」報道の裏事情https://friday.kodansha.co.jp/article/30 […]
『愛子天皇論』連載第9回の章が発表されました。 直系よしりんの論破を聞きたくないと暴れ出す男野系子ら。しかし、直系よしりんは論破の手を緩めず!そもそも「易姓革命」とは? 本日発売の週刊SPA!に掲載されています。みなさん […]
毎日新聞12/27の記事です。毎日新聞と埼玉大学が行った最新のアンケート調査(日本の世論2022 毎日新聞・埼玉大共同調査)によると、 皇位継承については「男子がいない場合は女子の継承を認めるべきだ」(46%)と「男女 […]
(編集者より)ここのところ、いわゆる令和の有識者会議における意見聴取の話が中心で、それはリマインドになってよいのかもしれない…といいたいところですが、問題はその“評価の仕方”が妥当なのか?というところです(それは、サトル […]
男系固執派の政治団体?政治家?がTwitterで演説の様子を流しています。 昨日、皇統を守れと吠えてきた、というツイートをしたところ、愛子内親王を天皇へとかいう人が湧いてきたので、しゃべった内容を出すことにしました。 皇 […]
まず、やはり『愛子天皇論』は、キャラの表情の豊かさが溜まらない。奈良道場後の場外乱闘の席で、小林先生に直接述べたことですが、特に男野系子というキャラの「奇跡」。小林先生は今年70歳ですが、それでもまだあのようなインパクト […]
【イントロダクション】~今回は全6回シリーズでお送りいたします~ 2月27日の、倉山満と国民民主党代表代行・大塚耕平氏の対談文字起こしを、拝読いたしました。 ただしさん、いつもありがとうございます(ありがとうございます& […]
谷田川惣が松田学と対談している動画です。今回も新潟県ただしさんによる文字起こしです。 ※できるだけ動画に忠実に文字起こししましたが、内容を変えない範囲で読みやすくしている部分もあります。 松田:松田学です。一昨年ですかね […]
「愛子天皇論9 易姓革命という戯言 後編」拝読しました。 男系固執派のプライドは明らかに持っててもいいことないから、さっさとどぶにでも捨てましょう。 婚姻届には、婚姻後の夫婦の氏(苗字)をどちらにするか選択する欄がありま […]
谷田川を論破しています、本人どんどんおかしくなってきています。 じゃあ、やっぱり憲法14条の例外は認めるんだ。ぼくと高森さんは例外の考え方が違うだけ。婚姻以外ないと言ったちぇぶアウトー!教えてやりな。 https://t […]
ちぇぶさんも「ゴー宣道場」のHPで話題にしている谷田川のYouTube動画に、京都のSさんよりきれっきれの反論コメントがきました。 — 谷田川掻「世襲は14条の法の下の平等に反する」 尊皇派「日本国憲法第3章の第14条が […]
「ゴー宣道場」のHPで話題にしている谷田川のYouTube動画に、maruさんよりすごい皮肉を込めた反論コメントがきました。谷田川を「ひとりぼっちの谷田川君」と呼んで妄言を口撃しています。 — はい出ました、 […]
(編集者より)(手を抜いているわけではないのですが(;^_^A)今回も、サトルさんが導入してくれているので、このままいきます(`・ω・´)ゞでは、どうぞ(_ _)>
(編集者より)ふぇいさんが、下記のブログを発表すると、さっそく反論のコメントが寄せられました。その中でも、谷田川とは根本的に異なる“心ある国民”としての、怒りの(しかし真摯な)反論を書かれたmantokunさんの意見を紹 […]