本日9月27日付の産経新聞の1面記事です。 皇位継承議論「受け皿作る」、首相は加速を指示 自民・萩生田政調会長インタビューhttps://www.sankei.com/article/20230927-C4TSKVFBV […]
『愛子天皇論』連載第27回の章が発表されました。 直系よしりんの黒歴史!?よしりん思想遍歴が描かれます。 本日発売の週刊SPA!に掲載されています。みなさんの感想、ぜひお寄せください。 コメント欄でも投稿フォームでもメー […]
女性セブン10月5日号P22~23に「愛子さま女性天皇へ!岸田首相が動いた」という記事が掲載されています。(9/22まだネット記事になってません)※9/24追記岸田改造内閣、過去最多の女性閣僚起用は「愛子天皇」実現の布石 […]
ついについに! あの興奮と感動が記事になりました! 「愛子さまを皇太子に」と訴えるイベント開催:女性天皇への道は開けるかhttps://www.nippon.com/ja/in-depth/d00929/ 非常に的確に、 […]
こちらのツイートをご覧ください。 再三述べてきた通り、復帰したいと思っている者はいるわけがありません。ただし「陛下から求められたら一人も復帰しないというわけにもいかないという感覚を持っている人が増えてきました。私がベスト […]
『愛子天皇論』がついに出版されました! 是非感想をお寄せください。 隅から隅まで味わえる、大作です。一度の投稿ですべての感想を書くのは至難の業です。 パートを区切って、何度でも感想を投稿してください! コメント欄でも投稿 […]
「愛子天皇論」が上梓されたときに一般読者だけではなく、国会議員に読んでもらうというのは1つの大きな目的だった、と私思うのですが(例えば、藤澤さんの絵馬日記のエピソードや、我々の対談動画)、最近、女性セブンや産経新聞より事 […]
ドラマ「何曜日に生まれたの」を題材に書くのは2度目です。(以下、ネタバレ有り〼) ↓ ↓ ↓ ↓ 「ナンウマ」9月24日放送の第7話では、黒目翠(飯豊 […]
産経新聞の記事を読んで、urikaniさんが自民党に意見を投稿しました。 産経新聞9月27日の『皇位継承議論「受け皿作る」、首相は加速を指示 自民・萩生田政調会長インタビュー』記事を読みました。 少し前に毎日新聞にて、自 […]
最近、皇室に対して首相が動き出したと発信があり、男系皇室断絶無関心派の方々があちこちでなにか言葉を載せられたりされていますが、彼らの言葉と心根はどんなのだろうと推察し、彼らになりきって皇室の思うところを載せてみました。 […]
今回も新潟県ただしさんに、「日本保守党」有本香のXポスト動画を文字起こしして頂きました。 女性天皇は推古天皇など10代8方いらっしゃいましたが、過去の女性天皇は未亡人か生涯独身を貫かれました。女性天皇提唱派の方はこのよう […]
こちらのポストにある動画をご覧ください。 女性天皇は推古天皇など10代8方いらっしゃいましたが、過去の女性天皇は未亡人か生涯独身を貫かれました。女性天皇提唱派の方はこのようなことを愛子内親王殿下に強いるのですか。それこそ […]
産経新聞の記事を読んで、さおりんさんが自民党に意見を投稿しました。 初めまして。私は神奈川県在住の40代女性です。自民党の皆様、特に萩生田政調会長に申し上げたい事がございまして、拙文を送らせて頂いた次第です。 […]
産経新聞の記事を読んで、ダダさん、あしたのジョージさんが自民党へ、yan ryuさんが首相官邸に意見を投稿しました。 自民党フォームから、荻生田議員宛に応援コメントを投稿しました!平成17年の有識者会議で結論は出ています […]
産経新聞の記事を読んで、京都のSさんが首相官邸に意見を投稿しました。 9月27日の産経新聞に「皇位継承議論『受け皿作る』、首相は加速を指示 自民・萩生田政調会長インタビュー」という記事が掲載されていました。記事中では、 […]
宮崎タケシ群馬県議会議員論破祭りブログに、mantokunさんからコメント頂きました。以下本文 ひどいですね、この宮崎タケシとかいう県議。有権者に対してまるでチンピラのような態度と物言いで、見識を疑います。 > 女 […]
岸田政権の皇位継承問題に関するスタンスで、正反対の記事が出ています。 このサイトでも紹介されています。 一体どっちなんだ!と混乱している方もいるようです。 私の見解を申し上げます。 私はそもそも、政治家になんか期待してい […]