小林よしのり先生の作品の感想、ゴー宣DOJO、ゴー宣伝DOJOブログの感想など、小林よしのり先生への応援メッセージはこちらのコメント欄にご自由にお書きください。 コメントは時間がたってから反映される仕組みになっています。 […]
基礎医さんより情報いただきました。 日本の世論2024 毎日新聞・SSRC共同調査(その1) 生活満足度、低下進む【毎日新聞】女性皇族が皇位を継承する「女性天皇」については「賛成」が66%を占め、「父方が天皇の血筋である […]
『愛子天皇論』連載最新回です。 261章 神武天皇より天照大神に遡る 本日発売の週刊SPA!に掲載されています。みなさんの感想、ぜひお寄せください。 感想はこちらのコメント欄で!
共同通信の記事配信です 皇位継承に「危機感」72% 女性天皇容認は90% | 共同通信 本文より 共同通信社は27日、天皇陛下の即位5年を前に皇室に関する全国郵送世論調査の結果をまとめた。皇位継承の安定性について「危機 […]
少しでも早く「誰かの役に立ちたい」との気持ちでのご決断に感動します。 私たち日本人はこのような素晴らしい方を戴くことができ、本当に幸せです。
埋もれてしまうにはもったいない! 過去の注目記事をまとめました。
第三回全体会議の議事録「皇族数確保のための第1案『女性皇族の婚姻後の皇族の身分保持』」の論点「配偶者及び子の皇族 の身分及び皇位継承資格について」の法制局の見解について『愛子天皇論』に照らして、あらためて取りあげてみます […]
「おぼっちゃまくん」インド版新作アニメについて、読売新聞が報じています。(ねこまるさん、情報ありがとうございます) アニメ「おぼっちゃまくん」 おかげ茶魔でインドで人気爆発ぶぁい!【読売新聞】 ランドセルなどインドでは見 […]
第三回全体会議について、世界日報も報じました。 旧宮家男子の皇籍復帰を【上昇気流】世界日報 立民は養子の対象者となる旧宮家の男子は一般国民であるため、憲法14条に規定する法の下の平等に反する恐れがある、などと指摘している […]
3月14日現在、まだ、第三回全体会議の議事録はでていません。当サイトでは、会議後に、立憲民主党と日本維新の会は、それぞれ記者会見を開き、会議の概要を発信していることをお伝えしました。 更に、他の党の出席者が、個人のチャン […]
愛子さまトーーク! まいこさんと読んできました第2回議事録。玄葉副議長から発せられる 「悠仁さままではゆるがせてはならない」 まー大隊長ご立腹です。それもそのはず。こんなこと通せば、今行っている議論が無効になります。 本 […]
おはようございます。サオリンさんのポストです。 春の訪れ#愛子さまを皇太子に pic.twitter.com/prJ1QBcFZg — サオリン (@sa2016660567067) March 14, 20 […]
本日2回目の 愛子さまトーーク! 今回もまいこさんと、第2回全体会議の議事録を読んでいきます。 第1回と話が変わる議員もいらっしゃいます。変わることはいいのです。 もし、国会議員で決められなければ、私たち国民に決定権をく […]
3月10日午後1時より行なわれた、3回目の「全体会議」終了の直後、立憲民主党と日本維新の会が、いち早く記者会見の動画を公開しました。ここでは、日本維新の会 の 会見の文字起こしをしたので、立憲民主党 の 会見に照らし合わ […]
ネット記事SmartFLASHでも読めます。 タイトルは「成年皇族」となった悠仁さま“緊張”のなか「原稿なし」会見に識者が見た“ご自覚” 愛子さまには、男系固執派をも包み込む風格があります。 悠仁さまの将来を本気で案じ […]
愛子さまトーーク! まいこさんと議事録を読んでいくまー大隊長。 とある議員と、とある議員にも「政党の枠組み」があるので、発言の機会が与えられます。 が、 発言の機会を与えなくちゃいかんのかな? ご覧ください。 以前勤めて […]