お待たせしました!
論破させてクリ、⑨施光恒氏の主張に対するコメントを紹介します!
京都のSさん、maruさんです!
編集長コメントは、キソイさん、urikaniさんです。
それでは、いってみましょう!
(京都のSさん)

いろいろな考え方あると思うが、「陽明学」を参考にしてもらった方がヨカッタ~!

そのとお~り~。これは、まさしく騙しのテクニックですぞ!
(maruさん)

いえ!確かにそれが大原則です!男系男子固執村では、ですけどね♪

もう悲劇は繰り返してはならない!
(京都のSさん)

古代に倣え≒双系ですね!これが、本質!
(maruさん)

浅薄な人に限って人のことを浅薄と罵ります。
(京都のSさん)

系図を見れば、双系なのは明らかデス!
(maruさん)

バツですね!
(京都のSさん)

ある意味、このことこそ「ダンケー」がもっとも国民に知られたくない事実だとか!
(maruさん)

そう考えるのが自然です。
(京都のSさん)

これぞまさに、「ご都合主義」ですな!
(maruさん)

思考する前提がおかしいんですよね。
(京都のSさん)

これぞ本質!これ以上の説明は必要でしょうか?
(maruさん)

シンパイダーマンになってますね。別のことを心配してほしい。
(京都のSさん)

「正統性がある!」と聞かれもしないのに主張する者こそ、もっとも怪しいとか!

ある意味、ここが庶民とカルトの分水嶺かも!
(maruさん)

現制度の脳髄を支配する男系派に至りては、思考の不可なるは多弁を費すを要せざるべし

どっかの山奥で勝手にやっててくれればいいんですよね。
4 件のコメント
基礎医学研究者
2022年9月5日
>京都のSさん
(私信のようですみませんが)自分の理解がそんなに大きく外れていなかったので、安心しました。良いリマインドになったかと(^_^)。感謝いたします(m_ _m)。
京都のS
2022年9月5日
戒律なみに守るべき徳目(父親への孝など)でガチガチになっているのが朱子学で、人間の純粋な良心を信用するのが陽明学だと私は理解しています。それに朱子学に対するアンチから発生したものですから基本的にはOKだと思われます。
つまり陽明学の「知行合一」を弄った私が悪いってことですorz
基礎医学研究者
2022年9月4日
>京都のSさん
これは、失礼しました(m_ _m)。この時代の学問の「朱子学」に対抗する学問といえば、人の意思や感情を重視する「陽明学」と反射的に書いてしまいましたが、確かに安易すぎたかもしれません(1歩間違うと、男尊女卑につながりかねない危うさがありますかね)。
京都のS
2022年9月2日
基礎医様、陽明学を持ち出すと「恥(ピー)合一」という「タケダ印のウンコ汁」にも似た状況に陥りかねませんぜ。