論破させてクリ、⑩の前にもう少しだけ⑨施光恒氏の主張に対するコメントを紹介します!
ただしさん、ふぇいさんです!
編集長コメントはurikaniさん、キソイさんです。
それでは、いってみましょう!
(ただしさん)

ダイガクのキョウジュが週刊誌と同じ手口を使うとは…

『大原則』と言えば黙ると思ったら大間違いじゃい!

勉強もせずアップデート出来ない、浅はかで時代を読めない男、それが施光恒。

そんな誠実さは持ち合わせていないのです。それが、一見優男、本当は男尊女卑男、テルヒサです。

都合よくツマミ食いするんですよね。

あやつらは時代背景など見えないし汲み取りません。男尊女卑を伝統として永遠に続けたいだけ!

ただしさん先人の思い汲み取ってるなぁ(笑)コレ絶対言ってるっしょ!

基本コピペなので予想じゃなく、根拠は「(男系固執村の)みんなが分断するって言ってるから」です!

国民が学んでも皇室の方々が発言出来ても、どちらも男系派の首を絞めることになりますね。

矛盾がスゴい!
(ふぇいさん)

これぞまさに、「主客転倒」なり!

まったくその通りですよ。俗な言い方をすると、ハニワですかね?

クニヒロのあのギャグが面白いかどうかは置いておいても、反射的に言いたくなる心境のこの”セリフ( ̄▽ ̄;)デス

なかなか皮肉が効いていますな!同じような指摘、むかしプロ野球で審判にしている監督さんがいました!

別の言い方をすると、目にうろこがビッシリとか!

メカネ・ネタで恐縮ですが、「御眼鏡に適う(かなう)」じゃないのが、ちょっと寂しいだとか!

「きっとそうではないんですよ~」と言ってあげたいが、言っていることは竹田と同じです。

あるとしたら、「ダンケー」のパラレル・ワールドでしょうか(まあ、ないんですけど)?

これが理解できるかが、庶民と大衆のボーダーラインです!

「お天道さま≒マザームーン」。これはきついな~でも、先人の意思を汲み取るとには、賛成(まあ、双系ということになるケドネ( ̄ー ̄)ニヤリ)
1 件のコメント
ただし
2022年9月8日
urikaniさん、コメントどうもありがとう♪☆
(*^_^*)
読んでいて、とても楽しかったですし、さらに深く学ぶことが出来ました。
学ぶって、人の話を聞くこと、人の意見を知ることなのだと、改めて思った次第です。
Γ○カニウッテチョーダイ!