【最新】ゴー宣DOJO掲示板1/1~

Post's thumbnail

小林よしのり先生の作品の感想、ゴー宣DOJO、ゴー宣伝DOJOブログの感想など、小林よしのり先生への応援メッセージはこちらのコメント欄にご自由にお書きください。

コメントは時間がたってから反映される仕組みになっています。

ドンドン書き込んでください!

過去掲示板はコチラから

次の記事 

96 件のコメント

    れいにゃん

    2025年1月15日

    12/15愛子天皇への道サイトブログ紹介です。
    ついに本日正午に締め切られます。応募をお忘れなく!
    1月25日開催「伝統ではない!男尊女卑だ!」この熱気、感じてみませんか?
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51844/
    本気で真剣に議論しながら楽しむことも本気で全力、それがゴー宣DOJOです!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51846/
    迷っている方々、ぜひすぐにご応募ください!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51840/

     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①自民党議員に皇統クラブ活動(あしたのジョージさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48947
    ②祝☆女性・女系天皇賛成 立憲民主党 中谷一馬議員 オドレら正気か?出演
    https://aiko-sama.com/archives/48928
    ③佳子さまは伝統工芸のインフルエンサー
    https://aiko-sama.com/archives/48960
    ④皇族数確保、国会議論再開へ 「参院選前に結論」目標【共同通信】
    https://aiko-sama.com/archives/48946
    ⑤月間ダンケー珍説大賞11月珍説大賞&12月大賞候補
    https://aiko-sama.com/archives/48943
    ⑥【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える、番外編:男系カルトの単独特攻に、敬意の一撃!(後編)
    https://aiko-sama.com/archives/48962
    ⑦princess AIKO TALK(第321回)基礎医、野田、石破
    https://aiko-sama.com/archives/48981

    ①自民党議員に皇統クラブ活動(あしたのジョージさん)
    東京都 あしたのジョージさんが、石破茂総理大臣と林芳正官房長官と麻生太郎議員と長島昭久議員とに、第256章「皇族も生身の人間」の切り抜きと手紙を送りました。はたして男系派議員は血の通った人間なのでしょうか。
    ②祝☆女性・女系天皇賛成 立憲民主党 中谷一馬議員 オドレら正気か?出演
    まー大隊長をはじめ、DOJOサポーターや尾瀬桜さんの皇統クラブ活動が、一つの成果をあげました。来週は見所が大渋滞です!
    ③佳子さまは伝統工芸のインフルエンサー
    思わず工房の通販サイトを見に行きました。佳子さま売れとは別商品ながら、肥前びーどろのアクセサリーシリーズの名は「terasu:照らす」。ネーミングもいいです。アクセサリーとして身に付けられると思うと、伝統工芸品と佳子さまをより身近に感じます。
    ④皇族数確保、国会議論再開へ 「参院選前に結論」目標【共同通信】
    次にこの問題を取りあげる時は、「安定的な皇位継承」「皇太子不在いつまで」「皇族も生身の人間」「皇室の御意思を忖度せよ」などの文言が掲載されるように、盛り上げていきましょう!
    ⑤月間ダンケー珍説大賞11月珍説大賞&12月大賞候補
    年末はいつもにも増して、おかしい珍説が増えますね。さあ、お焚き上げお焚き上げ
    ⑥【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える、番外編:男系カルトの単独特攻に、敬意の一撃!(後編)
    特にここは声を大にして読みたい「大嘗祭に国費を使う事にすら、難色を示された秋篠宮様の事ですから。自らの警護にかかる国民の負担を無制限に増大させる事なんか、本当に望まれると思いますか?」
    ⑦princess AIKO TALK(第321回)基礎医、野田、石破
    タイトルが気になるでしょう?何故にこの並び?観れば納得!6分のお楽しみです。

    ・「愛子天皇論」連載最新回:「皇族も生身の人間」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48541
    ・ライジング・ライジングVol.525「渡部昇一の遺伝子」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n6fb800948440
    ・小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48055

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    パワーホール

    2025年1月14日

    カイジロウさんのブログに関連するかもしれませんが、東京女子医大で背任事件が起き元理事長が逮捕されたとのことです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250113/k10014691621000.html
    医学の暗部の一端が明らかになったと思います。

    サトル

    2025年1月14日

    仕事終えてヘロヘロで帰る。
    テレビつける。

    ぎぇ~!
    フランケンの満面の笑顔……。
    暗い山がとりあえず終わったのに、
    また監視員をやるのか?

    madoka

    2025年1月14日

    本日のカイジロウさんのブログ、個人的にめっちゃタイムリーでした。つい昨日、同僚のお姉様達に、「健康診断行きなさい」と散々言われ、「行きませんよ〜笑」と言うと、「まだ子どもが小さいのに悲しい思いさせたくないでしょう?」と。知人で子どもが小学生で亡くなった女性がいたとかで。。。
    私は「いつ私が死んでもいいように、日々伝えるべきことは伝えてますから。」と返事しましたが、健康診断に行かないより、行った方が死ぬリスクが減ると本気で信じているようでした。
    死ぬほどの病気だったら具合が悪くなったら医者に行くだろうし、元気な時にどうこう検査しても人の死期は変わらないと思っていたので、(カイジロウさんブログで、やっぱりそうだよね、と再認識。)笑って流していましたが、彼女達に刷り込まれた信仰は根深いのだなと実感しました。

    ゴロン

    2025年1月14日

    1/14「愛子天皇への道」/ブログ紹介です。
     1月25日(土)のゴー宣DOJO「伝統ではない!男尊女卑だ!」の参加者募集締切は明日の正午です!あらゆる手段、あらゆる能力を使って戦い続けておられる師範方とゲストの先生の話を直接うかがえるチャンスです。逃す手はないですね。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51822/
    グッズも楽しみです。私もコーヒーはだいたい買って帰ります。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51830/
     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①皇統クラブ活動のご報告(ゴロン)
    https://aiko-sama.com/archives/48882
    ②【小者ronpa】大喜利開始です。
    https://aiko-sama.com/archives/48894
    ③【小者ronpa】逃げるカルトの中にも少し希望
    https://aiko-sama.com/archives/48888
    ④悠仁さまの論文 赤坂御用地のトンボ相-多様な環境と人の手による維持管理-
    https://aiko-sama.com/archives/48798
    ⑤ケインジアン双系派がケインジアン男系派を駆逐する! 15th season(京都のSさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48744
    ⑥princess AIKO TALK(第320回)令和7年、新聞は・・・?
    https://aiko-sama.com/archives/48919
    ⑦【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える、番外編:男系カルトの単独特攻に、敬意の一撃!(前編)(突撃一番さん)
    https://aiko-sama.com/archives/48896
    ⑧アルク・ホーゲン痴性のリング 言論ゼロスタイルvol.253(その6; 最終)(サトルさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48905
    ⑨広島県の皇統クラブ活動(daigoさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48891
    ⑩持統天皇御命日
    https://aiko-sama.com/archives/48924
    ⑪新成人に送るポスト
    https://aiko-sama.com/archives/48941

    ①皇統クラブ活動のご報告(ゴロン)
     愛子天皇論「皇族も生身の人間」を林芳正官房長官と玄葉光一郎衆議院副議長に送りました。国会が始まったら、この重要な視点も踏まえて、オープンな議論して欲しいです。
    ②【小者ronpa】大喜利開始です。
     意味不明な闇鍋のポストを題材に大喜利です。既にコメント殺到。
    ③【小者ronpa】逃げるカルトの中にも少し希望
     カルトもリアルに第三者と話しができたようです。
    ④悠仁さまの論文 赤坂御用地のトンボ相-多様な環境と人の手による維持管理-
     悠仁さまの論文紹介です。赤坂御用地の2012年から2022年にかけての調査の報告。トンボ類の種の多さにびっくりです。大学でもご自分の興味を突き詰めていって欲しいと思います。
    ⑤ケインジアン双系派がケインジアン男系派を駆逐する! 15th season(京都のSさん)
     有効需要の原理と乗数効果。京都のSさんが大河ドラマ「べらぼう」も題材に説明してくれています。早く「景気の気」の爆上げが見たい。
    ⑥princess AIKO TALK(第320回)令和7年、新聞は・・・?
     今回は、キソイさんとまーさんが新年に入ってからの新聞報道について話しています。キソイさんの記者情報通が恐ろしいレベル^^:)。新聞社を動かすため、意見投稿もしていこうと思います。
    ⑦【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える、番外編:男系カルトの単独特攻に、敬意の一撃!(前編)(突撃一番さん)
     実現可能性と実現に要する時間から、答えは愛子さまの立太子の実現になることは明らかなのに、どうしても認められない。何故ならカルトだから。
    ⑧アルク・ホーゲン痴性のリング 言論ゼロスタイルvol.253(その6; 最終)(サトルさん)
     何だか偉そうに書いてるだけで、もう、わやくちゃでしたね。サトルさん読み解きお疲れ様でした。
    ⑨広島県の皇統クラブ活動(daigoさん)
     daigoさんは、地元広島の自民党議員と立憲民主党議員に、関連する連載版愛子天皇論を郵送です。
    ⑩持統天皇御命日
     おちよさんのスーパー女帝、持統天皇の油絵です。木蘭先生の持統天皇伝の続きも気になります。
    ⑪新成人に送るポスト
     新成人の皆さんに、おめでとうございます。たこちゃんさんの名言「着物着てりゃいいってもんじゃないよ!」と、
    愛子さまの和装を送ります。

    ・1月25日(土)DOJOの締め切りの後は、1月17日(金)正午から2月15日(土)の「よしりんバンド」横浜LIVEの募集開始です。立て続けにお楽しみが待っていますよ。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51824/
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51826/
    ・さらに、1月26日(日)20時には「オドレら正気か?」生放送です!なんと、まー大隊長が立憲民主党・中谷一馬議員に出演を取り付けてきました!DOJOの翌日ですが、こちらも盛り上げて行きましょう!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51831/
    ・「愛子天皇論」連載最新回:「皇族も生身の人間」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48541
    ・ライジング・ライジングVol. 524「Y染色体男系カルトの真因」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n678db69d62e5
    ・小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、この「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    !!!

    2025年1月13日

    LAの山火事で予算を削らなければならないのでウクライナの義援金を横領したのではないでしょうか。。
    はげたかファウンドで有名なあの投資家さんに頼めばゼレはいくらでも援助受けられるんじゃないでしょうか。。
    https://www.youtube.com/watch?v=jgjD9sIK36s
    ↑私が読んできた「裏」世界史の本と内容が一致しています。元ネタはおそらく一緒と思われます。解説も丁寧でよくまとまっていますね。
    ウクライナ戦争以前の公安調査庁「国際テロリズム要覧」にはウクライナがテロ国家と認定されてたみたいですね。戦争が起こったらどういう訳か速攻消されたみたいですが…

    パワーホール

    2025年1月13日

    叶丸さん
    私も嘘だと思います。匿名でそのような内容の紹介をするなんて酷過ぎます。せっかくの上皇御夫妻の伝記が台無しです。中日新聞もなんとも思わなかったのでしょうか。

    あしたのジョージ

    2025年1月13日

    よしりん先生のブログに出ていた立憲民主党の中谷一馬議員は、以前東京MXテレビの田村淳の訊きたい放題という番組に出演していた時に拝見しました。
    とても誠実そうな感じで、好印象でした。
    その時の番組内容は、皇位継承問題とは関係なかったのでわかりませんでしたが、女性・女系天皇賛成派なんでしょうか。
    オドレら正気か?今から楽しみです。😀

    叶丸

    2025年1月13日

    昨日の中日新聞の読書欄で上皇御夫妻の伝記が紹介されていましたが、その紹介文が酷かったです。
    匿名の証言者の話として、「天皇陛下(当時)が雅子様に次は男の子をお願いしますと言われた」と書いてありましたが、有り得ないと思います。
    「陛下に悪気は無い。正直な方だから」とも書かれていたと思いますが、そのような不用意な発言をされる方なのでしょうか?
    その証言者と言うのは当時の宮内庁に居た者で、自分達の悪事を上皇陛下のせいにする為の嘘なのでは…?

    枯れ尾花

    2025年1月13日

    ちぇぶさんのウクライナ・ロシア戦争関連のブログを読んで。
    ウクライナがロシア領のクルスク州に侵攻し一部を制圧しているが、プーチンとしてはトランプ大統領による停戦勧告の前になんとしてもこの州を取り戻しておきたいようだ。ゼレンスキー大統領にとっては停戦の話し合いの時にこのクルスク州制圧を交渉材料としてロシアから盗られっぱなしには決してならないよう考えた苦肉の策のようです。それが分かっているプーチンはなにがなんでもクルスク州を奪還するため北朝鮮兵士をも戦場に参戦させ何千という北朝鮮兵士を死なせているようです。

    枯れ尾花

    2025年1月13日

    よしりん先生もご覧になったようですが「侍タイムスリッパー」という映画を観てきました。
    私にとっては2024年最高の日本映画でした。
    クライマックスの殺陣のシーンは黒澤監督の「用心棒」を彷彿とさせるものでしたね。素朴でしたけど、また日本映画に名作が生まれたと感動しましたばい!

    あしたのジョージ

    2025年1月12日

    今日放送した大河ドラマ「べらぼう」での平賀源内は、思い切り男色ということを言っていました。
    男色でありながら、吉原の魅力を伝えるキャッチコピーを書いてくださいと蔦屋重三郎に頼まれて書いていました。
    吉原も立派な日本の文化だと思いますが、男色も古くから日本人にある性に対しての大らかさを表している立派な文化だと思います。
    キリスト教圏では、タブー視されている男色だと思いますが、日本人には古くから親しまれていると思います。
    私にもそのDNAがあると思っています。🤔

    パワーホール

    2025年1月12日

    高森先生のブログを拝見させていただきました。
    “敬宮殿下が朝寝坊なら天皇は務まらない”などと上から目線で論評とは不敬の極みですね。「皇族も生身の人間」ということが理解できないのでしょう。

    チコリ

    2025年1月12日

    もくれんさんの「中国人に親切にされた話」を読んで。

    どこもかしこも、AI化って言うのか自動化が凄まじいですねー!
    先日久しぶりにサイゼリヤに行ったら手書き注文から、スマホからQRコードを読み込んでの注文になっていた。

    昭和アナログの自分は、あれはいつだったか、そうだガラケーから一斉にスマホに変わったころだと思う。
    確定申告会場が変わっていることをしらないでうんとこどっこいバスを乗り継ぎやっと税務署に着くと、ここじゃありませんよ、と言われ、いつどこで会場の変更を知るんですか!と怒ると、インターネットで検索か広報で‥と言われ、時代から取り残されている、と実感、脱力して別会場に行く気力もなく帰ったっけ。

    大型ショッピングモールの駐車場も、いつも間にかモクレンさんのブログのように変わっていた。
    マジ凄まじい、ついていけなーい!

    のりお

    2025年1月12日

    今日の泉美先生のブログについてですが、
    衣食足りて礼節を知るということかな?と思いました。
    中国人だからマナーが悪いとか言ってられないぐらい
    中国人が裕福になったからではないでしょうか?

    ありんこ

    2025年1月12日

    高森師範のブログ
    今上陛下にもそんな過去があったんですね!と微笑ましくなりました😊

    そういやなんか朝寝坊について変なこと言ってる自称皇室評論家(何様?)がいましたね(笑)

    黒アリ

    2025年1月12日

    「皇族は生身の人間」を日本国民の常識に、「皇室は人権の飛び地」を日本国民の非常識にしないといけません。皇室の弥栄を、未来永劫続けていく為に。

    サトル

    2025年1月12日

    GJランランさんのブログを大変興味深く読ませて頂きました。
    なかなか強烈ですね……。

    その昔、大学の先輩で弁護士になられた人から話を聞いたことが思い出されます、
    先輩曰く
    「○○(本名)さぁ……詐欺師ってのは、四六時中どうやって騙せるか真剣に考えてる連中なんだぜ?普通の人が四六時中どうやって騙されるか?なんて考えてないだろ?あとな、意外にエリートと呼ばれる人とか、法学部出身のちょっと法律知ってる奴らが、実は一番危ない。騙された…とわかってもプライドが邪魔して、騙されたことを認めないし、下手したら被害届けすらださない。意地でも。メディアで報じられた詐欺事件は、実は数倍の被害者がいる…と思え。それに警察もあまり手口は明かさない。泳がす意味もあるからな。そして騙される人の、少なからぬ人が、社会的地位がある人や、(実は)ちょっとだけ法律に詳しい…とか、中にはプロすらいる。中途半端に話?に詳しい連中なんかが一番危ない。お前は自分が出来が悪い…と自覚している(爆笑)法学部生だけど、気をつけるんだぞ!」と。
    「それに、お前は自分が出来が悪い…と自覚してるくせに、女性で痛い思いしたり、たまに無自覚に?させたりして更に痛い思いしたりしてるマヌケだから、心配で心配で(洪笑)」
    「先輩…前半は、とってもためになりましたが、後半は話が違ってきてます
    !余計…だし、大きなお世話です(笑)!」
    「あ、バレた?(笑)手口の例と思え(笑)」
    と、漫才した記憶が甦りました。

    ゴロン

    2025年1月12日

    1/12「愛子天皇への道」/ブログ紹介です。
     1月25日(土)のゴー宣DOJO「伝統ではない!男尊女卑だ!」の参加者募集締切まで、あと3日!本編の公論LIVEだけじゃなくて、今回はあゆむコレクションLIVEという楽しみが増えました。マニア垂涎のコレクションのエピソードをご本人から聞いてみましょう。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51794/
    会場限定グッズも楽しみです。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51795/
     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①20歳の輝き
    https://aiko-sama.com/archives/48748
    ②皇居で講書始の儀、両陛下や皇族方が耳を傾ける【朝日新聞】
    https://aiko-sama.com/archives/48734
    ③皇統クラブ活動のご報告(たこちゃんさん、ひとかけらさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48742
    ④princess AIKO TALK(第318回)菅野志桜里さんの力!
    https://aiko-sama.com/archives/48766
    ⑤【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その7)(突撃一番さん)
    https://aiko-sama.com/archives/48750
    ⑥アルク・ホーゲン痴性のリング 言論ゼロスタイルvol.253(その4) (サトルさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48756

    ①20歳の輝き
     さおりんさんのポストから。もう3年も経ってしまいました。政治家を急かしましょう。
    ②皇居で講書始の儀、両陛下や皇族方が耳を傾ける【朝日新聞】
     議書始の儀も明治からなのですね。でも分野が刷新されています。皇室典範も時代に合わせるのは当然。「不敬」とか言って変えないことを正当化するバカは国会から出ていけ。
    ③皇統クラブ活動のご報告(たこちゃんさん、ひとかけらさん)
     たこちゃんさんは、地元の立憲議員の事務所に「愛子天皇論」の最新章を持参。さらに別の愛知の立憲議員の議員会館事務所へも郵送して新年の活動開始ですね。
     ひとかけらさんは、自民党、稲田朋美議員に「愛子天皇論」最新章を郵送です。「皇族も生身の人間」であることが稲田議員に響きますように。
    ④princess AIKO TALK(第318回)菅野志桜里さんの力!
     今回は、まいこさんと1月25日DOJOのゲストについて話し合っています。まいこさんは菅野志桜里氏の動向をチェックされていたようです。全ての登壇者の方々との公論が楽しみです。
    ⑤【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その7)(突撃一番さん)
     天皇皇后両陛下及び皇太子殿下、愛子さま、秋篠宮殿下及び悠仁さまの警備態勢の分析から、皇太子がいない現状を変える必要性を説いています。
    ⑥アルク・ホーゲン痴性のリング 言論ゼロスタイルvol.253(その4) (サトルさん)
     さあ、ツアーも佳境?に入って来たようです。世界情勢に目を向けた暗い山、現実には目を背けたようです。サトルさん、ツアーも、もう一息でしょうか。

    ・木蘭先生の1月25日(土)DOJOの告知も凄い。「希望の祭り」に集まりましょう!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51787/
    ・「愛子天皇論」連載最新回:「皇族も生身の人間」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48541
    ・ライジング・ライジングVol. 524「Y染色体男系カルトの真因」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n678db69d62e5
    ・小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、この「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    パワーホール

    2025年1月11日

    あしたのジョージさん
    冗談でもばかげた感染対策復活なんて言わないでください。私もですが、ジョージさんも嫌な思いをしたはずです。私はあんな思いは二度としたくないですし日本人にも二度とマスクやワクチンをさせたくありません。それに、ウイルス以下の猿にもとるのも日本人として悔しいです。
    木蘭先生のブログについての感想と思われますが、感染症学は男系固執同様の悪質極まりないカルトであり男系固執と同じものです。ジョージさんもそれについては理解できていると思います。我々の手で感染症学を男系固執ともども打ち滅ぼしてやりましょう!それに、国民も感染症学と男系固執が同じことに早く気付くべきですし、皇統クラブ同様に感染症学やウイルスについても広めていく必要があります。

    希蝶

    2025年1月11日

     お邪魔します。
     ちぇぶさんの紹介された、ゼレンスキー氏のアメリカ企業告発の動画を見て…。
     先日放映された、大河ドラマ「べらぼう」の、忘八のことを思いました。田沼さまがおっしゃられていましたね。

     このように記すと、「キャンセル・カルチャー」にも理がある、みたいな感じになりますが、「吉原」が文化だったのは事実で、ただ、どの世界にも私慾をむさぼる輩はいる、ということなのでしょう。
     でも、それと中居正広さんの話は無関係でしょう。「チ。」じゃないけど、「異端狩り」ですね。
     あと、(あまり関係ないですが)蔦重が籠の中に入れられる場面では、韓国ドラマ「イ・サン」の冒頭の、荘献世子が米櫃の中に閉じ込められて餓死させられる場面を思い出しました(史実)。そちらは王様の方も気の毒なんですが、権力とは何と恐ろしいことをするのか、と、マスコミもそういうような話を見つけ出すべきでは、と(なかったら、それはそれで世の中が安泰だということですね)。

     話をもどすと、ウクライナ、何とかできぬものでしょうか?トランプはグリーンランド購入なんて阿呆なことを意っていないで、就任したらウクライナ救済を、考えるべし。それとも、グリーンランドを何とかしたら、ウクライナを救えるわけでしょうか?
     
     叶丸さんへ。別のところにコメントしましたが、参考になりました。遅くなりましたが、有難うございます。
     いっそ、よしりん先生が以前からおっしゃられているように、そんなに男子限定にしたかったら、クローン人間でも作ったら、といいたいです。

    ありんこ

    2025年1月11日

    チェブリンさんの真剣(マジ)度が凄い…………‼‼‼‼:(´◦ω◦`):ガクブル

    ねこ派

    2025年1月11日

    インフルエンザが大流行しているとのこと。
    しかし、私は、全然、罹らない。インフルにもコロナにも罹っていないようで、どうやら健康です。コロナワクチンもインフルワクチンも、全く打っていないし、マスクも、全然、着用していない。
    ワクチンもマスクも、効果ないからね。インフルもコロナも、罹るときは、罹る。
    罹って、治ればいい。そのほうが、ちゃんと免疫が強化される。
    ワクチンは、むしろ、副反応、副作用、後遺症のほうが、大変。
    マスク着用を続けてばかりいるのも、体には良くない。不健康です。
    日本では、公表されている数字では、コロナワクチン打って、2,000人以上、死んでいる。
    それは氷山の一角で、実数は、その数倍以上、万単位の死者が出ているのは間違いない。だから、コロナワクチン接種は、薬害です。
    そのうえ、コロナワクチンの成分が影響して、ワクチン接種をしなければ罹らないような病気になってしまい、可哀そうにも死に至った人々が、大勢いるのも間違いない。震災関連死ならぬ、コロナワクチン接種関連死です。
    で、コロナ禍においては、コロナに罹っているのなら(PCR陽性を含む)、死亡した人はすべてコロナ死と認定されていた。だから、がんで死んでも、コロナ陽性だったらコロナ死であり、交通事故死でもコロナ陽性だったらコロナ死とされるほどであった。
    これを、今、インフルでもやったら、どうなるか?
    今、インフルは大流行なのだから、インフル死が全国で何万人以上に及ぶのでは?
    コロナ禍におけるコロナ死並、いやそれ以上に、今、インフル死の日本人が、次から次へと、続出しているのでは?
    大ごとである。インフル禍である。
    しかるに、マスコミは、全然、騒がない。政府も、コロナ禍においてほどの、対策を講じようとはしない。
    結局、恣意的であり、尺度次第である。

    あしたのジョージ

    2025年1月11日

    木蘭さんのブログも読みました。
    今こそ緊急事態宣言を出さないといけないぐらいインフルエンザが流行っていると思います。
    三密にならないようにソーシャルディスタンス、時短営業も復活だと思います。
    フェイスシールドやアルコール消毒器やリモートなんちゃらも復活です。

    全く意味のない馬鹿げた感染対策ばかりをやっていたコロナ禍と言われる何年間だったので、反省している訳ではなくて、ただしれ〜っとコロナ禍前のような対応にマスコミも知識人も一般国民もしれ〜っと前のように戻っているだけだと思います。
    インフルエンザの方が子供も死んでいるのに……

    「反省するなら猿でも出来る」というCMが昔ありましたが、今の日本人は猿にも劣ると思ってしまいます。🐵🙈🙉🙊
    (私も偉そうに言えませんが 🥹)

    あしたのジョージ

    2025年1月11日

    よしりん先生の中居正広氏の示談の話のブログを読みましたが、高い示談金をもらっていながら後からベラベラ話すなんて、その人自体もどうかと思ってしまいました。
    だったら示談金返しなさいよと思ってしまいました。
    女性から見たら不快かもしれませんが、それなりの約束事はあると思います。
    私も以前はジャニー喜多川氏を日本最大の性犯罪者と言っていたので偉そうに言えませんが、警察に被害届を出したりしていないのに後からになって週刊誌などを通してベラベラ話すのは、どうかと思います。
    ちょっと昔だったら逆にお金目当てだろうとマスコミや一般国民に言われて終わっていたかもしれませんが、今は有名人が大小ありますが過去に何かやらかしていたら、みんなして叩いて落としてやれといったような風潮になってきたと思います。
    私も下衆な国民の1人だと自覚していますが、今は普通に働いて暮らしているような一般国民でもXやYouTubeなどで顔も名前もわからない事をいいことに、言いたい放題の世の中になりました。
    ある意味嫌な時代になりました。
    キャンセルカルチャーという言葉を意図的に何が何でも使わないようにしているとしか見えないマスコミ。
    こんなゲスゲスした閉塞感漂う世の中を変えてくれるのは、愛子さまが立太子する事しかないのではないかと思う今日このごろです。🤔

    黒アリ

    2025年1月11日

    皇室の方々も、我々国民と同じく、日本人であり人間です。皇室侮辱罪を新たに設けて、皇室バッシングは、犯罪であるとみなし、政治家だろうが、週刊誌だろうが、左翼だろうが、ネトウヨだろうが逮捕し、刑に処すべきではないでしょうか?

    れいにゃん

    2025年1月11日

    皇室と国民の願いは一つ。愛子天皇。皇室の皆さまの願いを叶えて差し上げたい、皇室が大好きという皆さま!是非1月25日は東京に集合してください!
    締切まであと5日! 1月25日開催「伝統ではない!男尊女卑だ!」本当に時間がありません!!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51775/
    小林よしのり先生は「伝統」をどう捉えているのだろうか
    という応募理由に、深く頷いた人も、来て来て!応募して!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51783/

     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①佳子さま、ポケモン工芸展をご鑑賞される
    https://aiko-sama.com/archives/48693
    ②【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その6)
    https://aiko-sama.com/archives/48697
    ③皇位継承問題を巡る議論、女性皇族の皇位継承を認めるべきか?皇室の未来をどう守るのか【江南タイムズ】
    https://aiko-sama.com/archives/48703
    ④フォームより。カルトの妄言晒します。
    https://aiko-sama.com/archives/48713
    ⑤princess AIKO TALK(第317回)【発表】あゆむコレクションLIVE
    https://aiko-sama.com/archives/48716
    ⑥ケインジアン双系派がケインジアン男系派を駆逐する! 14th season
    https://aiko-sama.com/archives/48337
    ⑦アルク・ホーゲン痴性のリング 言論ゼロスタイルvol.253(その3)
    https://aiko-sama.com/archives/48710

    ①佳子さま、ポケモン工芸展をご鑑賞される
     そういえば、佳子様はポケモン流行り初めの世代ですね!日本工芸会の総裁は眞子さまから引き継がれた大事な御公務。ポケモンと伝統工芸と佳子さまのコラボが尊い…
    ②【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その6)
     皇嗣は皇太子ではないことが、警備の面からは目に見えて分かります。愛子さまが皇太子殿下であったなら、悠仁さまの大学への通学も、可能性が広がったかもしれないのに。両陛下が昨年の皇宮警察の式典に、先例を破って出席なさったのにも、皇室からの強いメッセージを感じます。
    ③皇位継承問題を巡る議論、女性皇族の皇位継承を認めるべきか?皇室の未来をどう守るのか【江南タイムズ】
     インド、英国、オーストラリアに続き、韓国のメディアも皇位継承について発信しました。しかも日本の新聞記事を紹介しているにすぎないのに、コメント欄に嫌韓男系カルトが素早く反応。同じ尻尾出すなら、可愛い九郎稲荷がいいんだけどね。お呼びでないよ。
    ④フォームより。カルトの妄言晒します。
     つくづく、GODのような絶対神に憧れている虫のようなカルト信者が、内閣やら男系やらを権威に据えて、楽して居場所を確保しようとしているんですね。佐々木さん、お時間をさいて、晒して下さりありがとうございます。
    ⑤princess AIKO TALK(第317回)【発表】あゆむコレクションLIVE
     年が明けてから、愛子さまトークに初登場の方が続々と!もしかしてあゆむコレクションLIVEとコラボもあり得る?!公開収録にも期待が高まります。
    ⑥ケインジアン双系派がケインジアン男系派を駆逐する! 14th season
     そういえば、石破総理は、総裁選に出馬した時から、「少子化ではない少母化だ」「結婚したくても出来ない人が増えた」と何度も発言。麻生太郎の「産まなかった方が悪い」発言に匹敵する、男尊女卑による知のデフレスパイラルに陥っていることを自ら表明しています。
    ⑦アルク・ホーゲン痴性のリング 言論ゼロスタイルvol.253(その3)
     「大国」の定義も怪しい、とっ散らかった国際情勢分析は、居酒屋談義でも聞かないレベルです。

    ・「愛子天皇論」連載最新回:「皇族も生身の人間」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48541
    ・ライジング・ライジングVol. 524「Y染色体男系カルトの真因」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n678db69d62e5
    ・小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48055

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    パワーホール

    2025年1月10日

    大須賀さんのブログについてです。
    「小林よしのりの異常天才図鑑」・「小林よしのりのゴーマンガ大事典」
    紙の書籍でぜひとも再販してほしいです。それと、デビュー50周年企画として「卑怯者の島」を映画化してほしいです。監督は武内秀樹でお願いします!

    ゴロン

    2025年1月10日

    1/10「愛子天皇への道」/ブログ紹介です。
     1月25日(土)のゴー宣DOJO「伝統ではない!男尊女卑だ!」の参加者募集締切のカウントダウンが始まっています。あと5日!他では味わえない公論エンターテイメントを是非LIVEで味わってください。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51750/
    なんと「夫婦の絆」先行販売数も増加!手に入れるチャンスが増えました。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51756/
     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①皇室の女性を輝かせる帽子デザイナーの匠の技
    https://aiko-sama.com/archives/48644
    ②「生身の人間」という言葉に込められた意味【週刊ポスト】
    https://aiko-sama.com/archives/48601
    ③【小者同士】谷田川と暗山の対談本
    https://aiko-sama.com/archives/48646
    ④【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その6)(突撃一番さん)
    https://aiko-sama.com/archives/48647
    ⑤アルク・ホーゲン痴性のリング 言論ゼロスタイルvol.253(その2)(サトルさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48658
    ⑥princess AIKO TALK(第316回)菅野志桜里さん、森暢平さん
    https://aiko-sama.com/archives/48675
    ⑦船田元議員に皇統クラブ活動(いっぱちさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48683

    ①皇室の女性を輝かせる帽子デザイナーの匠の技
     父娘二代に渡り、半世紀以上、皇族方の帽子のデザインをされているデザイナーさんの記事紹介です。帽子着用のマナーも興味深いです。
    ②「生身の人間」という言葉に込められた意味【週刊ポスト】
     原武史氏と河西秀哉氏の対談記事の紹介。原氏は話にならないのでどうでもいいですが、河西氏は、どうやら相手によってブレる感がありますね。原氏に権威を感じているのかも。
    ③【小者同士】谷田川と暗山の対談本
     タイトルにびっくり。笹先生、サトルさんの苦行が始まってしまうのか。
    ④【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その6)(突撃一番さん)
     お車の警備体制は、天皇皇后両陛下、皇太子殿下、愛子さま、秋篠宮ご一家をはじめとする宮家皇族とで大きく違っているようです。愛子さまには早く皇太子となって頂き、相応の警備体制にして欲しいですね。
    ⑤アルク・ホーゲン痴性のリング 言論ゼロスタイルvol.253(その2)(サトルさん)
     サトルさんのゴミ屋敷ツアーガイド。原文だと先に進めないようで、添削をしてくれています。どこにマウントしているのかもわからない内に、「そもそも、・・」が出て来たようです。さあどうなる。
    笹先生も二度もずっこけたようです(肉離れに注意してください)。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51748/
    ⑥princess AIKO TALK(第316回)菅野志桜里さん、森暢平さん
     今回は、今年初登場のキソイさん。年末の「打倒!紅白歌合戦」の振り返りから、新年一発目のDOJOの豪華ゲスト二人の話題に。DOJOにはキソイさんも参加されるようですよ。
    ⑦船田元議員に皇統クラブ活動(いっぱちさん)
     ライトヘビー級王者の看板を引っ提げて、いっぱちさんが動きます。船田議員との面談は本日ですね。続報をお待ちしています。

    ・「愛子天皇論」連載最新回:「皇族も生身の人間」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48541
    ・ライジング・ライジングVol. 524「Y染色体男系カルトの真因」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n678db69d62e5
    ・小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、この「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    叶丸

    2025年1月9日

    希蝶さんへ。
    それとは異なる研究ですが、前に以下のようなブログを投稿しました。
    おそらく、彼等はどちらも知らないのでしょう。
    倫理的な問題はありますが…もし「どうやって男系で続けるのか?」と言う事について真剣に考えているのであれば、知っているべきだとは思います。
    https://aiko-sama.com/archives/42759

    チコリ

    2025年1月9日

    「本物の悪人の魅力」!
    響きましたー!

    善人ぶって生きていたらしい自分は、
    「よしりん御伽草子」の「桃太郎」には拒絶反応しかなくて、なんでこんなの描くんだろう⁈」と全然理解できませんでした。
    「毒」がわからなければ理解できない、という言葉にすら「毒」?って何⁇どゆこと?という有様でしてー。
    頭はよくなかったけど、
    もしかして自分、学校秀才型の人間だったんじゃ‥純粋まっすぐ君には間違いない、ギャーッ!知りたくない認めたくないでも仕方ない。
    「悪人」とか「毒」とか、悪いもの、よくないもの、と決めてつけていました。

    「本物の悪人の魅力」素敵すぎるー♡

    !!!

    2025年1月9日

    ●●●の人々 著者:安江仙弘
    ●●●の思想及運動 著者:四王天延孝
    ●●●●●の研究 売切れで入手できてないけど著者は陸軍中野学校かな

    上記三冊あたりが陰謀論?界隈で話題沸騰の本となっております。
    自分もすっかり嵌ってしまいました。 あまりに内容がアレなんで…世間で陰謀論と認定してくれた方が助かるんですけどね。

    サトル

    2025年1月9日

    笹司令官のブログ読む。

    ほんっとぉぉぉぉぉぉ~に、お疲れ様です!!
    いつも以上に「知能指数に壊滅的打撃」を与える今回の暗い山の「文章並びに論考」を、よくぞまとめてぶったぎってくださいました!
    たぶん「言いたいことの1/10」どころか、1/100じゃないのか?…と拝察致します。

    個人的には、「決定版皇室論」から連綿とつづく、暗い山さんの「伝統芸」のある意味、現時点での集大成じゃないか?…と、悶絶しておりまする(ワタクシ…その5…まで書き終え、まだ続いてます。仕事よりキツイ…マジに)

    今回合併号…ということでもあるので、束の間…の休息を願うばかりです。

    希蝶

    2025年1月9日

    入力ミス。メソポタミアでした…。校正は重要だ。肝に銘ずべし。

    希蝶

    2025年1月9日

    もう少し、思い出したことを。

    少し前に、「サイエンスゼロ」(だったかな?)という教育TVの番組を見ていたら、何でも雄と雄から誕生したマウスという実験結果があるそうで…。

    つまり、染色体の細胞の分裂の際に、(通常なら雄ならX染色体とY染色体が二つづつあるのですが)誤って、X染色体1つ」という分かれ方をする場合があるらしく…その不完全な染色体細胞を更に分裂させて「X染色体2個」という状態にし、それをほかのX染色体と合わせると…雄同士からの個体が誕生させられるのだ…そうです(あくまでも実験結果で、実用化するという話ではないです)。

    ひょっとしたら、男系派の意見とは、こういうものなのではありますまいか。それとも、そういう知識すら…ないのでは?

    それはそうと(ここに記しいいのかな?)、確かに、シュメールはメソポタミですね。気づかなかったです。笑えました…(確かに隣接しているし、聖書にエジプトのラムセスさんが出てくるし、なんですが・「サルゴン」という名前を最初聞いた時には、ピグモンの親戚かと思いました…幼稚ですね)。

    希蝶

    2025年1月9日

    遅ればせながら、やっと今号のライジング、読了しました…。

    ところで、Q&Aにこういう質問をしてみたのですが、没だったので…(常日頃、不思議に思うのです)
    NHkのニュースで、番組の最後に、「AIによる報道」があったりするのですが…いったい、なにゆゑ、あんな面倒なことをするのでしょうか?ふつうに、アナウンサーさんがよみ直しをすればいいんぢゃないか、と。
    ご存じのかたがいたら…御教授お願いします。

    ブログなども(可能な限り)よみかえしてみます。

    サトル

    2025年1月9日

    休憩中。
    大須賀さんのブログ読む。

    ひどい…。もう開いた口が閉まらないどころか顎も外れ、ヨダレダラダラ状態です…。

    シンクロしてるのかなんなのかわかりませんが、「歩く・放言」さんも、最新号のSPA!にて、SNS利用の狂人に媚びへつらっております(その5…にて指摘してみました)。

    長島の登場…といい、「同じ価値観の持ち主」が蠢いている…と、あらためて確認した次第です。

    ありんこ

    2025年1月9日

    夫婦の絆
    単行本…楽しみすぎる…
    早めゲットに行けないのが悔しいっ‪:(っ;ω´c):グヌヌ

    れいにゃん

    2025年1月9日

    1/9愛子天皇への道サイトブログ紹介です。
    またまた嬉しいお知らせです。巳年最初のゴー宣DOJOに、あの『AYUMU KOLLECTION』が登場決定です!こりゃあ目出度い!
    締切まであと7日! 1月25日開催「伝統ではない!男尊女卑だ!」、 ヒントは『戦争論』にあり!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51738/
    【速報】1月ゴー宣DOJOで「あゆむコレクション」開催! 
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51736/

    まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①【小者ronpa】星野大和市議よりカルトな返信
    https://aiko-sama.com/archives/48564
    ②令和6年愛子さまベストショットwith「あなたしか勝たん」
    https://aiko-sama.com/archives/48594
    ③【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その5)
    https://aiko-sama.com/archives/48567
    ④アルク・ホーガン痴性のリング 言論ゼロスタイルvol.253(その1)
    https://aiko-sama.com/archives/48575
    ⑤自民党議員に皇統クラブ活動(すぅいーと ぽて子さん)
    https://aiko-sama.com/archives/48597
    ⑥princess AIKO TALK(第315回)文春が愛子さまバッシングを始めた!
    https://aiko-sama.com/archives/48614
    ⑦皇位継承巡る与野党協議、月内に再開へ…女性皇族の夫・子の扱いなど各党隔たり【読売新聞】
    https://aiko-sama.com/archives/48609

    ①【小者ronpa】星野大和市議よりカルトな返信
    薄っぺらいプライドを守るのに必死、文章どころか、単語も理解できない症状が表れています。大和市民は税金の無駄を省くためにも、この市議を飼っていてはいけません。
    ②令和6年愛子さまベストショットwith「あなたしか勝たん」
    ゴロンさんの新曲に、MVが付きました!必見です!
    ③【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その5)
    天皇・皇太子の場合の警備の緊張感は、突撃一番さんの身体を張ったレポートで感じることが出来ます。現実に皇太子にしか見えない愛子さまの場合も、こうあるべきです。
    ④アルク・ホーガン痴性のリング 言論ゼロスタイルvol.253(その1)
    ウンチ句(ゴロンさん命名)が無い、剥き出しの倉山の脳内を、あなたは見る勇気があるか!?
    ⑤自民党議員に皇統クラブ活動
    すぅいーと ぽて子さんは、254章と242章の切り抜きを自民党の議員へ多数送っています。石破首相、林官房長官、麻生太郎議員、長島昭久議員、片山さつき議員。
    更に日常生活に、井戸端会議的に愛子天皇を広めていて、素晴らしいです。
    ⑥princess AIKO TALK(第315回)文春が愛子さまバッシングを始めた!
    8月の記事のリマインドでデマを吐くことでしか、話題が作れない三下が。まー大隊長ランラン大尉もデマをお見通し。5月のコンサートの話題一つ取っても、居合わせた国民から論破されているようです。
    ⑦皇位継承巡る与野党協議、月内に再開へ…女性皇族の夫・子の扱いなど各党隔たり【読売新聞】
    『『二段階』で協議を進めるなどの知恵が必要だ」(立民ベテラン)』
    玄葉光一郎衆議院副議長?そんな男系に利する悪知恵は要りません。

    ・「愛子天皇論」連載最新回:「皇族も生身の人間」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    女性皇族方、そして秋篠宮さまの似顔絵が、いつもにもまして表情が豊かに「生身の人間」として描かれていることに感銘を受けました。
    https://aiko-sama.com/archives/48541
    ・ライジング・ライジングVol. 524「Y染色体男系カルトの真因」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。華頂博一の活躍が、Y染色体男系カルトのやばさを際立たせる新展開?!
    https://note.com/yoshirin_k/n/n678db69d62e5
    ・小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、この「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    サトル

    2025年1月9日

    連投m(_ _)m
    も少し掘り下げて考える。
    価値紊乱……となれば(なっている)、価値(価値観)の「崩壊」……つまりは、「公」の土台が崩壊する……。

    そんな……ことを考え、ぞっとする。

    サトル

    2025年1月9日

    仕事中
    小林先生のブログ読む。

    もうこのブログ自体が、刺激的!
    どんな作品が描かれるのか……。

    とても楽しみです!
    (短期集中的……が望ましいのですが、読み続けたい欲求も、もちろん強い。ここが悩ましい……。がしかし!「公」のためなら……答は明快!)

    mantokun

    2025年1月9日

    先ほど、男系カルトの星野大和市議の論破コメントで、「直系の愛子さまより旧宮家の子孫の国民男性の方が天皇にふさわしいとか、女性皇族に継承権を与えるくらいならいくらでも旧宮家から男子を養子に取ればいいという男系派の主張からは、天皇がなぜ将軍より偉いのか、両者の違いがどこにあるのか全く分からない」と書いたことで思ったのですが、男系固執派の理論だと、特に神武天皇と将軍(征夷大将軍)との違いが全く分からないんですよね。

    武力に優れ、人徳とカリスマ性を備え、忠義に厚い家臣を多数抱え、天の助けを得て即位(就任)し、長きにわたり国土を治めたという点において、神武天皇と特に徳川将軍の違いが一体どこにあるのでしょうか。しかも、統治が及んだ範囲の広さや権力の強さに関しては、神武天皇より徳川将軍のほうがはるかに上です。
    さらに、14代仲哀天皇の崩御後に対外出兵まで主導し、実質的な執政者だった神功皇后が登場した天皇家と違い、徳川将軍家は15代までまさに唯一の例外もなく初代家康の男系男子孫だけで継承したんですから、男系男子のみの純然たる執政期間の長さだけでも神武天皇を超えています。

    神武天皇が徳川将軍より貴いと言える根拠は、言うまでもなく天照大御神という女神の子孫だからであり、天照大御神から皇孫ニニギノミコトが「天壌無窮の神勅」を授かったからです。(天孫というだけならニニギより先に天降ったニギハヤヒがいたのだから、なおのこと天壌無窮の神勅の意義は大きい)
    女神の子孫であることが統治の根拠だから神武天皇の子孫しか天皇になれないという論理が成り立つのに、男系固執派は「神武天皇のY染色体を持つ者しか天皇になれない、ゆえに国民の男を皇族にしてもいい」と完全に逆立ちした主張をしている。馬鹿としか言いようがありません。

    また、ねこ派さんが昭和天皇の人間宣言に触れていらっしゃいますが、終戦の詔書でも昭和天皇は「何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ」と絞り出すように述べておられます。現代語訳では「皇祖皇宗」を「歴代天皇」と訳しているものを多く見かけますが、原文に「皇祖」とあるのだから、ここには天照大御神も含まれるはずでしょう。
    天照大御神という女神より、その「子孫(うみのこ)」として統治を委任されている点にこそ、歴代天皇が「日本国をシラス(統治する)」者としての責務を自覚し、果たされていることは明らかです。なのに、その責任を負うことが男性にのみ課されているとか、ましてや人格など全く関係なく、臣籍に降って何世代も経た国民男子の方が直系の内親王より責任を果たせるとか、呆けるのも大概にせよと言いたくなります。

    男系固執派が神武天皇ばかりを持ち出し天照大御神を黙殺するのは、女系継承から目を背けるためですが、加えて、初代に原点を持っていくことで、現皇統を旧宮家と相対化させ、同列に置くためです。(実際、ネット上で男系派とやり合ったときに「神武天皇の男系子孫なら天皇になれるんだから上皇陛下の血筋でなくたって構わない」とほざいていました)
    自民党が愛子さまへの継承を妨害し続けるのは、安倍首相(当時)があからさまに上皇陛下に反逆し、敵意を隠そうともしなかったことに倣っているのかもしれません。しかし、その安倍氏の最期がどんなものだったかを思えば、尊皇心を取り戻すまでいかずとも、神の怒りを恐れるくらいの人間性は取り戻してほしいものです。

    パワーホール

    2025年1月8日

    カイジロウさんのブログで原口一博議員について取り上げられていましたが、男系固執が自身が被害を受けた感染症学の亜種であり男系固執同様のカルトだと気づいてほしいです。同じ立憲民主党でコロナワクチン問題を追及している川田龍平氏は愛子天皇論に理解を示しているのに残念でなりません。
    それと、埼玉県に旅行中に1/1に高麗神社に参拝した後駅へ向かう途中で立憲民主党の市議の方とお会いしました。その方は、コロナワクチンをはじめとしてワクチン問題を追及している方でした。その方に、愛子様が天皇になってもいいですよねと言ったところもちろんですとの返答をいただきました。結構バランス感覚のある方だと感じましたし、その方に愛子天皇論2とコロナと敗戦を贈ろうと考えています。
    原口議員もぜひこの市議の方を見習っていただきたいです。

    ねこ派

    2025年1月8日

    連投失礼します。
    日本人の振れ幅が凄いです。
    戦前・戦中は、天皇は現人神・現御神(アキツカミ)だった。
    戦後すぐ、天皇自ら「人間宣言」して、人間である、と。
    ところが現在は、人権の飛び地、とのこと。天皇・皇室は、基本的人権が制限されて当然、基本的人権享有の埒外である、とする向きが、少なからず。いや、多数派かもしれない。
    何しろ、政府が、皇位継承において、公式にそう言っているのだから。
    現人神・現御神(アキツカミ)から、戦後80年で、一気に振れて、あるいは下って、人権制限当然、人権享有せず当然、にまで至ってしまった。
    だから、秋篠宮様の先のご発言があるわけです。
    私は、こんなことに気づいて、驚きました。
    恐らく、天皇を現人神・現御神(アキツカミ)として祭り上げていたのと、天皇は基本的人権を享有出来ない地位にあるとするのは、コインの裏表ではないかと、私は思います。

    ねこ派

    2025年1月8日

    『愛子天皇論』最新号は読んではいないのですが、そのタイトル”皇族も生身の人間”を、トッキーさんのブログで目にして、私が連想したのは、先の大戦後、明けて昭和21年1月1日に発した、昭和天皇の所謂「人間宣言」でした。

    https://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/03/056/056tx.html

    ネットで見つけた、原文です。
    声に出して、読んでみました。
    特に、気になった文章が、これ。

    朕ト爾等国民トノ間ノ紐帯ハ、終始相互ノ信頼ト敬愛トニ依リテ結バレ、単ナル神話ト伝説トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ。天皇ヲ以テ現御神(アキツミカミ)トシ、且日本国民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、延テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナル観念ニ基クモノニモ非ズ。

    昭和天皇のお言葉からは、男系固執派やネトウヨの主張を否定するものであることが、窺えます。
    男系固執派やネトウヨは、つまるところ、逆賊です。朝敵です。そう断じて差し支えないと思います。

    京都のS

    2025年1月8日

     リンクに失敗しました。「ケインジアン双系派がケインジアン男系派を駆逐する!」シリーズ(最新回: https://aiko-sama.com/archives/47597

    京都のS

    2025年1月8日

     1月6日のゴーさんブログ「令和7年は絶望から希望へ向かう年にしようぜい(・∀・)k」( https://www.gosen-dojo.com/blog/51695/ )で、ゴー弁護士は「『財政均衡主義は間違いで、減税・財政出動して、国民の実質賃金を上げることが必要だ』と主張する言論人らのほぼ全員が男系信者であり、この経済政策とワンセットっぽい感じで、今の自民党と国民民主に浸透している」と嘆いておられました。ホント「やっかいだなぁ」と私も思い続けています。
     そんな「ケインジアン=男系派=国賊」という感じに同一視される風潮の払拭を目指して私は「ケインジアン双系派がケインジアン男系派を駆逐する!」シリーズ(最新回:https://aiko-sama.com/archives/47597 )をココで連載?しています。

    京都のS

    2025年1月8日

     れいにゃん様、紹介ありがとうございます。脚本家マニアのSです。才能ある女性と言えば、最近は才能ある女性脚本家の活躍が顕著です。「光る君へ」の大石静さん(他に「セカンドバージン」「大恋愛」「知らなくていいコト」…を書いた)、「海に眠るダイヤモンド」の野木亜紀子さん(他に「逃げ恥」「アンナチュラル」「MIU404」…を書いた)、「べらぼう」の森下佳子さん(他に「大奥」「ファーストペンギン!」「直虎」「義母むす」…を書いた)などなど、いずれも小林先生に影響を与えていますよね。

    ゴロン

    2025年1月8日

    1/8「愛子天皇への道」/ブログ紹介です。
     1月25日(土)のゴー宣DOJO「伝統ではない!男尊女卑だ!」の参加者募集中です。Y染色体信仰の政治家に任せていては、皇室はやがて消滅します。国民の思いで彼らを動かすしかありません。是非ご応募ください。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51708/
     そして、募集締切が1月15日(水)正午に決まりました。あと1週間です。後悔されないように、ご検討ください。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51722/
     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①伝統を纏う麗しき皇女さま
    https://aiko-sama.com/archives/48519
    ②【小者ronpa】脳みそ鍛えられないよ星野大和市議
    https://aiko-sama.com/archives/48523
    ③ 【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その4)(突撃一番さん)
    https://aiko-sama.com/archives/48531
    ④princess AIKO TALK(第314回)いろいろな方面から!
    https://aiko-sama.com/archives/48545
    ⑤悠仁さまの大学進学で特権利用はありえない(サンデー毎日)1月25日ゴー宣DOJO登壇 森暢平先生
    https://aiko-sama.com/archives/48544
    ⑥熱田神宮に絵馬奉納(たこちゃんさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48590

    ①伝統を纏う麗しき皇女さま
     さおりんさんのポストから。着物姿も素敵です。どこかの男系ホステスとはえらい違い。
    ②【小者ronpa】脳みそ鍛えられないよ星野大和市議
     市議の本のチョイスが大間違い。参政党公認候補らしいからしかたないか。大和市の方々(ピンポイントですが)、Xでのやり取りをみてくださいね。市議会にいても議論はできそうもありませんよ。
    ③ 【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その4)(突撃一番さん)
     今回は、皇宮警察のお話です。「絶対予防」が求められるのは極めて大変そうです。
    ④princess AIKO TALK(第314回)いろいろな方面から!
     今回は、多方面で活躍中のランランさんの昨年の振り返りと今年の抱負。キーワードが強いです。今年もよろしくお願いします。
    ⑤悠仁さまの大学進学で特権利用はありえない(サンデー毎日)1月25日ゴー宣DOJO登壇 森暢平先生
     森暢平先生の記事は本当に読みやすく解り易いです。悠仁さまには、上皇陛下のハゼ研究のように、ご自分のご興味を突き詰めて欲しいと思います。それにしても悠仁さまの論文や入学を巡る言いがかりやデマは酷過ぎる。文春掲載の嘘つき「筑附高の関係者」の証言などは宮内庁が抗議すべきではないのか(していたら済みません)。
    ⑥熱田神宮に絵馬奉納(たこちゃんさん)
     たこちゃんさんの熱田神宮への絵馬奉納の詳報です。初えびすは凄い人出のようですね。
    5月のよしりんバンド名古屋LIVEの際のおすすめスポットの紹介もあります。

     この夏も7月12日(土)に「愛子さま祭り」開催決定です。凄い祭りになりそうです。楽しみですね。続報を待ちましょう。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51709/
    ・「愛子天皇論」連載最新回:「皇族も生身の人間」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。「皇室は人権の飛び地」なんて残酷なことを言える奴らは人でなしです。
    https://aiko-sama.com/archives/48541
    ・ライジング・ライジングVol. 524「Y染色体男系カルトの真因」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。文春の意図はともかく、確かに自民党男系派が、不気味なY染色体カルトであることが、全国民に知らしめられたことは、吉兆かも。それにしても、これだけ多くの逆賊政治家を生み出した渡部昇一氏の罪は重い。木蘭先生の見聞録は、初耳の宮様詐欺師の紹介。これに人が集まるなんてビックリです。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n678db69d62e5
    ・小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、この「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    希蝶

    2025年1月8日

    お邪魔します。あまりにも阿呆なニュースを聞いたので…。
    「グリーンランドは売り物ぢゃない」…その通りです。これでは、トランプもプーチンと同じ、侵掠者でしょう。
    マルグリーテ1世や、アンデルセンが生きていたら、何と言うのでしょうか?
    せめて、軍事支援をする、ではないか、と。
    以上、つまらぬざれごとでした…。

    パワーホール

    2025年1月7日

    ちぇぶさんのブログについてです。
    今年の愛子様祭りが7/12とのことです。もうすでに日程が決まっているなんて驚きですし、今から楽しみです。

    ひとかけら

    2025年1月7日

    まいこさんのブログ光る君へ、愛子さま立太子祈念源氏物語31回真木柱を読みました。

    真木柱とは杉や檜の立派な木という意味も有るようですが高貴な正室が居ても玉鬘という美しい姫君に心惹かれた右大将は人間の真実を現していると思います。
    物の怪に取り憑かれた真木柱はどんな顔をしているのだろうと想像するのも楽しいです。私は沙耶が亡くなり見るもオドロオドロしい怨念に満ちた顔に真木柱がなるのを想像して身震いする思いです。嫁いだとはいえ玉鬘は絶世の美男子である光る君や帝を想って忘れられない所を見ると割り切って右大将に献身的に尽くそうとは中々思えないと思います。年月が経ち右大将と玉鬘の子どもが生まれて玉鬘は変わるのでしょうか。
    光る君と帝を想いながら玉鬘は母として強くなれるのか気になる所です。
    源氏物語の百花繚乱の世界が現代の皇室、愛子さまの心理にどう影響するか気になります。
    今後とも楽しみです。

    れいにゃん

    2025年1月7日

    1/7 愛子天皇への道サイトブログ紹介です。
    小林よしのり先生に衝撃を与えた大河ドラマべらぼうにおける田沼意次の台詞
    三日三晩、無心になって考えたエンタメ王蔦重のように、愛子さま立太子へ…
    おまえは何かしているのか?客を呼ぶ工夫を!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51700/
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51709/

     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①スタイリストが選ぶ、愛子さま2024年の装い
    https://aiko-sama.com/archives/48432
    ②343空、剣部隊司令官の源田実氏をご紹介します(その23)
    https://aiko-sama.com/archives/48452
    ③【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その3)
    https://aiko-sama.com/archives/48463
    ④東北の神社への絵馬奉納(ゴロンさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48476
    ⑤皇室の将来は 「女性皇族が残る」「旧宮家から養子」の2案検討【朝日新聞】
    https://aiko-sama.com/archives/48474
    ⑥【小者ronpa】薄っぺらいカルト
    https://aiko-sama.com/archives/48483
    ⑦「べらぼう」が始まった今だから言っておきたい平賀源内異聞
    https://aiko-sama.com/archives/48334
    ⑧日経記事についてフォームより投稿(こふくろうさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48494
    ⑨princess AIKO TALK(第313回)朝日新聞の記事
    https://aiko-sama.com/archives/48505
    ⑩週刊文春のバッシング記事 皇室への敬意をさらに深める結果に
    https://aiko-sama.com/archives/48502 
    ⑪番組紹介 「ロイヤルと恋に落ちて」
    https://aiko-sama.com/archives/48501

    ①スタイリストが選ぶ、愛子さま2024年の装い
    さおりんさんのナビゲートで、スタイリストのにしぐち瑞穂さんのコラムを紹介します。
    ②343空、剣部隊司令官の源田実氏をご紹介します(その23)
    自民党議員となって24年?昭和61年81才で引退するまでの源田実氏について。あの「世界日報」も登場します。
    ③【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その3)
    皇宮警察について語る前に、真面目に分析する前に、酔っぱらった勢いの怖さについて語っています。
    ④東北の神社への絵馬奉納(ゴロンさん)
    神社選びも秀逸です。巳とカモメとキャサリンと。絵馬にも客を喜ばせる工夫が見て取れます。
    ⑤皇室の将来は 「女性皇族が残る」「旧宮家から養子」の2案検討【朝日新聞】
    「悠仁様までは揺るがせにしない」社説から7ヶ月、愛子天皇論2の発売を経て、「皇室の未来 道筋は」というタイトルの特集記事に、変化が見えます。
    ⑥【小者ronpa】薄っぺらいカルト
    邪教・統一協会(韓国発)の手先は、今年も「はしたなく」教祖様をお求めのようです。
    ⑦「べらぼう」が始まった今だから言っておきたい平賀源内異聞
    森下佳子氏の脚本ですので、平賀源内の男色設定(事実)に期待しています。またしても才能ある女性が巨匠に衝撃を与える瞬間に立ち会えました。これだから小林よしのりのファンは辞められない。
    ⑧日経記事についてフォームより投稿
    こふくろうさんの素早い反応に拍手!皇位継承待ったなしです。日経新聞に意見を送りましょう!
    ⑨princess AIKO TALK(第313回)朝日新聞の記事
    愛子様トークにまいこさんが初登場!サムネイル画像のまー隊長の顔芸も気になるところです。
    ⑩週刊文春のバッシング記事 皇室への敬意をさらに深める結果に
    8月8日号の過去記事で悪意をむき出しにしたところで、もはや「愛子様しか勝たん」のです。
    ⑪番組紹介 「ロイヤルと恋に落ちて」
    本日7日(火)22時45分から、NHK-BSで放送されます。皇室番組ウオッチャーのたこちゃんのナビゲートです。

    ・「愛子天皇論」連載最新回:「男系ホステス、国連で国辱」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/47346
    ・ライジング・ライジングVol. 523「紀州のドン・ファン事件無罪判決」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n0ee9affec381
    ・ゴー宣など小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48055

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    ありんこ

    2025年1月6日

    今年の夏も楽しみじゃ~~~~!!!( *´艸`)

    mantokun

    2025年1月6日

    小林先生の大河「べらぼう」感想に同意です! 私もその田沼の発言に「小林先生が普段おっしゃってることだ!」と射抜かれたような衝撃を覚えました。

    花の井の艶やかで絢爛たる花魁道中と対照的な、裸に剥かれてゴミのように打ち捨てられた朝顔の姿。さらに、困窮のあまり火付に走った女郎をせせら笑いながらご馳走を貪る面々は自らを忘八と自嘲し、女郎に炊き出しをと正論を吐く主人公を殴り、蹴り倒す。
    人権のじの字もあったもんじゃない凄惨な場面の連続でしたが、かと言って忘八のメンバーは作中において決して、断罪されるためだけに存在する悪人としては描かれない。

    江戸時代の吉原を人間ドラマを通して描き出すことで、「性的加害」を叫び「人権侵害は許されざる大罪」と、まるで自らが無謬の存在であるかのように高みに立ち、ひたすらエンタメを破壊し、芸人たちを萎縮させる今の芸能界に対する断罪が一体何に繋がっているのか?という疑問を抱かせるに十分な初回だったと思いました。

    今年の「愛子さま祭り」でどのようにあっと驚く仕掛けが披露されるのか、小林先生の客を呼ぶための挑戦は一体どこまで突っ走っていくのか、「べらぼう」の展開とともに楽しみにしています!

    ゴロン

    2025年1月6日

    1/6「愛子天皇への道」/ブログ紹介です。
     今年初の月曜日ですね。今年も頑張っていきましょう。
    さて、1月25日(土)のゴー宣DOJO「伝統ではない!男尊女卑だ!」の参加者募集中です。元首相の「Y染色体を持つ青年を探せ!」この指令がまだ有効と思っているような輩が男系カルト議員。彼らを駆逐するための方策を見つけるためにも、是非ご応募ください!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51675/
     「夫婦の絆」の先行販売も決定しました。なんとサイン入りですって!是非、会場でゲットしてください!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51681/
     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①愛子さまの願いが叶う令和7年に
    https://aiko-sama.com/archives/48410
    ②自民党議員に皇統クラブ活動(ともぴーさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48376
    ③ 上皇后さま、未発表の短歌466首…歌集「ゆふすげ」今月刊行・半世紀のさまざまな思い伸びやかに【読売新聞】
    https://aiko-sama.com/archives/48368
    ④【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その2)(突撃一番さん)
    https://aiko-sama.com/archives/48400
    ⑤ princess AIKO TALK(第312回)令和7年はノリノリまえのめり♪
    https://aiko-sama.com/archives/48415
    ⑥【小者ronpa】年末年始に出てきたカルト
    https://aiko-sama.com/archives/48402
    ⑦【文字起こし】立憲・野田代表 年頭会見挨拶 伊勢神宮参拝と民主主義が問われる年
    https://aiko-sama.com/archives/48413
    ⑧【社説】皇位継承策めぐる熟議深めよ 日本経済新聞
    https://aiko-sama.com/archives/48437
    ⑨熱田神宮に、絵馬奉納(たこちゃんさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48461

    ①愛子さまの願いが叶う令和7年に
     令和7年の新年祝賀の儀や一般参賀の映像で、愛子さまは、元気なお姿を見せられていましたね。愛子さまの願いは、私たちの願いです。
    ②自民党議員に皇統クラブ活動(ともぴーさん)
     ともぴーさんは、地元の土田しん衆議院議員に熱烈アプローチ中です。どうやら麻生派で山東昭子の秘書という男系カルトに濃厚接触しているようですが、望みを捨てていません。加えて、麻生太郎にも愛子天皇論254章を送っています。情念が通じますように。
    ③ 上皇后さま、未発表の短歌466首…歌集「ゆふすげ」今月刊行・半世紀のさまざまな思い伸びやかに【読売新聞】
     上皇后さまの50年分の短歌の歌集が刊行されます。私的に詠んだ歌だそうで、日記にも似た感じがしますね。
    ④【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その2)(突撃一番さん)
     皇族の命が狙われる想定に対して、こういう反応する輩は、クソですね。きっと9条があるから日本は攻撃されないとも思っているのでしょう。
    ⑤ princess AIKO TALK(第312回)令和7年はノリノリまえのめり♪
     今回は、元気いっぱい、ちろのすけさん。昨年は手探りで行ってきたロビー活動が一つの実を結んだ一年だったようです。今年も意中の政治家へのアプローチを考えているようです。
    ⑥【小者ronpa】年末年始に出てきたカルト
     なんと大みそかから元旦にかけて何か湧いてきたようです。偉そうなだけで、ちょっと何言っているか分からない。ふぇいさん、お相手お疲れ様です。
    ⑦【文字起こし】立憲・野田代表 年頭会見挨拶 伊勢神宮参拝と民主主義が問われる年
     まいこさんが、野田佳彦代表の会見を文字起こししてくれました。「熟議と公開」がキーワード?これは「静謐な環境で議論」のアンチテーゼか。参院選、野党共闘もいいけど、男系カルト候補では困りますね。
    ⑧【社説】皇位継承策めぐる熟議深めよ 日本経済新聞
     日経新聞よ、お前もか。まいこさんも失望です。
    ⑨熱田神宮に、絵馬奉納(たこちゃんさん)
     たこちゃんさんのポストから。熱田神宮へ愛子さまの立太子祈念です。
     最近、私も神社にお参りに行くと、絵馬の奉納をしちゃいます^^)。

    ・「愛子天皇論」連載最新回:「男系ホステス、国連で国辱」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/47346
    ・ライジング・ライジングVol. 523「紀州のドン・ファン事件無罪判決」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n0ee9affec381
    ・ゴー宣など小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、この「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    パワーホール

    2025年1月5日

    年末年始に埼玉県に旅行に行っていたためコメントできずにいて申し訳ありませんでした。
    今年は小林先生のデビュー50周年とのことですが、三島由紀夫先生生誕150周年、吉田松陰先生生誕195周年でもあります。お三方とも私の尊敬する人物であり日本の宝であり正真正銘の超人でもあります。これは単なる偶然ではないと思いますし今年はとんでもないことが起こりそうです。愛子様立太子が実現するかもしれません。

    サトル

    2025年1月5日

    大須賀さんのブログ読む。

    そのとおり!…ですね。
    なんか…皇室を語る知識人?…って、「マウント居酒屋談義」か、「亡霊左翼のアジ演説」しかないんかねぇ…が、ポストを読んだ感想です。
    「唯一」興味深かったのが、割りとふんだんに皇室の写真を載せているのですが、p21右下の写真。
    掲載全写真で一番小さく、且つ唯一外れて掲載。
    これが実に興味深い。これだけでも、皆さん見て欲しい…ですかね。

    誌面の薄っぺらさ…とは明らかに「温度」が違う。私は肯定的…ですが、明らかに違和感がある。

    「ふーん…解ってんじゃねぇか?」と思いましたかね。

    たった一枚の一番小さい写真…なのに。一番(強い)メッセージ性…を感じました。
    でも「そうだとしたら…」、実にわかりにくい(苦笑)

    れいにゃん

    2025年1月5日

    1月5日愛子天皇への道サイトブログ紹介です。
     ビッグニュースが飛び込んできました!参加募集中の、1月ゴー宣DOJOに今すぐ応募して、蜜子が愛を知る物語を入手しましょう! 
    緊急発表!1月ゴー宣DOJOで『夫婦の絆』先行販売決定!
     https://www.gosen-dojo.com/blog/51664/
    皇室の方々を心から敬愛する本物の尊王派はここに集え!1月25日開催 ゴー宣DOJO in東京 参加者募集中!!
     https://www.gosen-dojo.com/blog/51612/

     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①ファンの心遣いに愛子さまも思わずニッコリ
    https://aiko-sama.com/archives/48299
    ②天照大神を祀る伊勢神宮が本宗の神社本庁・年末年始の宮中行事から見えてくる「皇室と神道」…柔軟な制度改正が必要な理由【デイリー新潮】
    https://aiko-sama.com/archives/48301
    ③princess AIKO TALK(第311回)令和7年は動いていこう!
    https://aiko-sama.com/archives/48356
    ④ 【論破祭り】懲りずに今年も皇室に難癖をつける竹内久美子
    https://aiko-sama.com/archives/48302
    ⑤ 【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その1)
    https://aiko-sama.com/archives/48311
    ⑥お諏訪さまに家内安全と男系固執撲滅と皇位継承安泰祈願の報告です
    https://aiko-sama.com/archives/48359
    ⑦皇統クラブ活動のご報告(ただしさん、勝つさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48372
    ⑧伊勢神宮参拝 立憲・野田代表「参院選で与党改選過半数割れ目指す」 年頭会見 三重県伊勢市にて
    https://aiko-sama.com/archives/48375

    ①ファンの心遣いに愛子さまも思わずニッコリ
    4回目のお手振りの時、微笑ましい出来事にほっこり。ゴー宣DOJOのように、一般参賀でも前方に子供や女性優先エリアがあってもいいように思います。車椅子エリアはあるみたいですね。
    ②天照大神を祀る伊勢神宮が本宗の神社本庁・年末年始の宮中行事から見えてくる「皇室と神道」…柔軟な制度改正が必要な理由【デイリー新潮】
    デイリー新潮編集部は、皇位継承に影響を及ぼす「神社本庁」への疑義の記事が「売れる」と判断したようです。百地章に旧宮家復帰というデマを吹聴させてももう売れません。
    ③princess AIKO TALK(第311回)令和7年は動いていこう!
    令和7年で決着?!「愛子天皇一直線」の主人公ゴロンさん。アクティブで、皇統クラブを和歌でも読めそうな勢いです。
    ④ 【論破祭り】懲りずに今年も皇室に難癖をつける竹内久美子
    私もブロックされています。敬愛の情を団扇に込めた姉妹の話題↑①とは比較にならない、臭気が漂う危険なY。Yの節穴で見た光景は何処までも妄想によって歪められます。
    ⑤ 【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(その1)
    皇族としてお生まれになり、皇室という聖域でお育ちになった方々の中で、若い同世代の皇位継承資格者は常に複数名いなければなりませんね。コメント欄のカルトには理解不能みたいです。
    ⑥お諏訪さまに家内安全と男系固執撲滅と皇位継承安泰祈願の報告です
    タケミナカタさま、お諏訪さまは相撲好きで、蛇の化身と言われているのですね。作詞家の森由里子先生が不思議な声「皇尊誕生」を聞いたのは諏訪大社での出来事です。何としても巳年の今年、愛子さま立太子へ目処をつけなければいけないと、鳥肌がたちました。
    ⑦皇統クラブ活動のご報告
    ただしさんと勝つさん、お二人とも自民党・林芳正官房長官に、「ゴーマニズム宣言 愛子天皇論 第254章」の切り抜きを、お手紙を添えて。勝つさんは更に、あの対談記事を添えて…
    ⑧伊勢神宮参拝 立憲・野田代表「参院選で与党改選過半数割れ目指す」 年頭会見 三重県伊勢市にて
    「熟議と公開の国会運営の真価が問われる年だ」立憲民主党HPのトップに、野田代表の並々ならぬ意気込みが表明されています。

    ・「愛子天皇論」連載最新回:「男系ホステス、国連で国辱」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/47346
    ・ライジング・ライジングVol. 523「紀州のドン・ファン事件無罪判決」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n0ee9affec381
    ・ゴー宣など小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48055

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    mantokun

    2025年1月5日

    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
    大晦日の年越しカウントダウンLIVEは大盛況だったようで、これから少しずつ拝見したいと思います。(時々見ようとしたのですが、基本的に家族と一緒に過ごしていたためリアルタイム視聴は無理でした💦)
    でも、確かに小林先生がブログに書かれていたように、今回の紅白は何人かの力ある歌手の歌声には引きつけられたものの、いまいちパワー不足の印象でしたね。そのためか家族もつまらないと言い出し、途中でチャンネルを変えたりしてました。

    皇統問題については、安倍晋三が語っていたという「愛子さまをY染色体と結婚させる」などという人倫にもとるカルト自民党のおぞましい発想に身の毛もよだつ思いです。皇統問題以前に、もはや人としての良識や思いやりが完全に欠落したサイコパスの発想であって、男系男子に固執する考えを突き詰めると、どこまでも人の道を踏み外していくことがよく分かります。
    また、大須賀さんの記事で紹介された、亀井静香の文字通りの老害痴呆発言にしろ、竹内久美子の「ノストラダムスの大予言」じみた誇大妄想にしろ、男系固執派の面々が、保守とは無縁のこんな度外れ級の馬鹿発言ばかりしているのは、「俺様、アタクシ様の方が天皇より偉い」という甚だしい思い上がりが根底にあることに尽きると思います。
    自分たちは「承詔必謹」という伝統を足蹴にして一顧だにしないくせに、天皇や皇族方には男子を産めだのY染色体と結婚しろだの旧宮家の国民男性を養子にしろだの、呆れ果てた要求ばかり突きつける。
    一方それは愛子さま立太子を主張しながら、秋篠宮ご一家や上皇后陛下までを平然と罵倒する勢力に関しても同様で、つまるところ「天皇や皇族なんて、所詮は我々が税金で養ってやってる存在なんだ」という戦後民主主義的な意識に端を発しているのでしょう。

    昨年10月の全国育樹祭では秋篠宮殿下が福井県にご来県になり、実家の母は会場まで出かけてきました。帰省の際には母からそのときの話を聞いたのですが、秋篠宮殿下はボーイスカウトの少年たち一人一人に長い時間をとって、それは丁寧にお話しをされていたそうです。
    そのお姿を思い出しながら、母は「よほど事前に丁寧に下調べをされていないとあんなに長い時間、それも一人ずつとは話せないよ。本当に驚いた。皇室の方々はやっぱりすごいねえ」と感嘆していました。そして私がネットの秋篠宮ご一家のバッシングについて話を振ると、「本当にあれ何なの、どこから湧いてきたの? 何であれほど尽くしてくれる皇族方にあんな酷いことが言えるの?」と、完全に理解不能といった感じで嘆いていました。

    実際、SNSで狂ったように上皇后陛下と秋篠宮ご一家を罵倒している人たちを見ると、推しを自己と同一化して推し活で自己肯定感を高めようとし、推しの敵対勢力を脳内設定して、一方的に被害者意識と攻撃性を募らせる厄介なファンそのものです。だから表向き愛子さま立太子を叫んではいても、皇位の安定継承には何ら関心がありません。
    天皇陛下は「私」を超えたお振る舞いによって、「ありがたい」「もったいない」という謙虚な気持ちを国民に思い起こさせ、常に歴史の連続性を体現されることで、どんな非常時にも「天皇陛下がいらっしゃれば日本は大丈夫」と安堵をもたらしてくださいます。でも、男系固執派やアンチ秋篠宮勢力は、天皇や皇室をY染色体の器、個人的なルサンチマンを晴らすためのサンドバッグとしか思っていないのでしょうね。

    今年は戦後80年で、阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件からは30年です。また、小林先生のデビュー50周年の年であり、衆参同日選挙の可能性など、さまざまに節目の年となりそうですが、愛子さま立太子とともに、皇室の方々が少しでもお心穏やかに過ごせるような環境が整備されていくことを願っています。

    チコリ

    2025年1月5日

    連投大変失礼致します。

    昨夜の、親戚が週刊誌の立ち読み話ですが、
    皇室典範の改正とは言っても、
    愛子さま立太子については一言もなかったので、
    単に人権の観点から、
    愛子さまが結婚しても皇室に残れるように改正したらどうか?程度の話だったのでしょう、ポストだと思います、お騒がせしましたー汗汗汗

    チコリ

    2025年1月5日

    あまりに漠然としてますが、
    今日妹夫婦が来て、
    ふと車の充電?で寄ったコンビニ?かどこかで、
    女性週刊誌?を立ち読み?したら、
    愛子さまが末長く上皇様上皇后様と共に過ごしていきたいというような発言をされていることから、
    愛子さまの意思を慮れば、
    現在の皇室典範を改正する必要があるのではないか?というようなことが書かれていましたよ、と開口一番に報告してくれて、
    え?どこの週刊誌でしたか?誰の発言ですか?と矢継ぎ早に聞いたら、
    ええと、あれは、なんていうんだったかなあ、と思い出せないようでした。
    すぐ確認すべくコンビニに走らなかっだことが悔やまれるが、週刊ポストじゃないですよね?
    気になる。

    サトル

    2025年1月5日

    いえ(笑)、やりとりが「はじめ?まして」の意です。
    巻頭カラーでの、佐藤優氏と片山杜秀氏ですか…。
    ああ…普段から博識?…ではあるのですが、着眼点や論理展開に「独特の歪み」がある方々ですね…。
    実際「女系・女性天皇といった議論は危ない」と、佐藤は言いますが、まったく理由にならないことを言って「すり替え」てるだけ…ですね。

    単なる「言葉尻りのしりとり?」をしているだけなんじゃないでしょうか?他も含め。ずっと連想(妄想?論理の飛躍?)ゲームで、マウントごっこしている…と思いますかね。

    叶丸

    2025年1月4日

    存在感が薄い(笑)と思いますが、前から居ます。
    それから、もう一つの対談のタイトルは「天皇家の昭和100年」です。
    女性・女系天皇について、佐藤優がおかしな事を言っていました。

    サトル

    2025年1月4日

    >叶丸さん
    はじめ?まして。
    コメントを拝読し、早速週刊ポスト入手(相変わらずのポストの表紙は…なんとかならんかね(苦笑)…グラビア?が小林ひとみ×桜木ルイ…とか…かなりの抵抗感あり。こりゃ廃れるね…。)

    原武史×河西秀哉の対談ですね…。
    ざっと読んだ感じでは、原の発言は「左翼的思い込み」なのは相変わらず。
    河西は、近々でも、「週刊文春」「週刊新潮」「歴史人」…そして今回の「週刊ポスト」。
    都度、「紙面=依頼主」の意に沿った発言(今回は原に迎合)する、「若手の山下晋司(嗤)」みたいなヤツですね。

    原が老害(亡霊左翼)なのは、相変わらず判りやすいですが、河西は太鼓持ち学者ですね、これ。

    サトル

    2025年1月4日

    USスチールCEOのバイデン批判。
    「腐敗している」…もなかなかな発言であるが、何より「日本を侮辱している」は、強烈。
    アメリカ側から出てくることに、感慨深いものがある。戦後80年かぁ…と。

    しかし、ここで「大喜び」になる保守?には、
    「いや、本来は日本側(特にアンタラ)が先に言わにゃあならんことよ?」…とだけは言いたい。
    (まあ日英同盟…で煮え湯を呑まされてる…ことも忘れてはならないが)
    なんか報道のカラーが「わーいわーい♪」な気がするんで。
    あと「日テレ」の、「戦前にしてはいけないキャンペーン」。
    「いや…いつも戦前ですよ?」と、こちらもなんだかなぁ…と。

    大晦日の特番でも触れられていた、「だからこそ愛子さま立太子!」には、永遠に辿り着けない…そんな心持ち…気概の無さ…を感じてしまう。 

    ねこ派

    2025年1月4日

    本日の大須賀さんのブログ

    ”亀井静香は最悪の逆賊だ!”

    を読んで。
    亀井静香は、国会議員をだいぶ前に辞めているので、かなりの高齢者であることは見当は付いていたのだけれど、ネットで調べると、昭和11年(1936年)生れ、今年89歳です。
    対談での発言は、耄碌した老人の言葉、痴呆老人の言葉として、切り捨てていいレベルのものだな、と思いました。本来なら、掲載してはいけないレベルのもの。
    なのに、そんなのを登場させるというのは、週刊誌の読者が老人ばかりだからでしょう。
    週刊誌の発刊継続には、高齢者の購買力頼みとなっているのが現実なのでしょう。
    さらに、日本の国会議員の平均年齢、それから閣僚の平均年齢を調べてみた。
    先の衆議院選挙の当選者で見ると、衆議院議員の平均年齢は56歳。石破内閣の閣僚は63歳。
    これ、先進国では、トップの高齢者集団です。
    その昔、人間50年、と言っていました。
    以前、ある学者が、日本では老害が酷いから、高齢者は集団自殺せよ、というようなことを言って、物議を醸しましたが、耄碌しているのではないかと思われる、年老いた国会議員たちが、痴呆化しているのではないかと思われる、ご高齢の閣僚たちが、こぞって集団自殺するのだったら、ま、いいかな、と思わないでもない私です。
    皇位継承を男系男子に固執し、あまつさえ、Y染色体なぞを信仰している国会議員は、大抵が、耄碌して痴呆化していると思われる老人、高齢者ですから、集団自殺ではなくとも、隠居でいいから、速やかに政治の世界から、退場してもらいたいものです。
    政治の世界から、随分前に退場した亀石静香の如き耄碌老人、痴呆老人は、表舞台に出て来て欲しくないものです。引っ込んでいてくれ。
    そして、玉木雄一郎は、ちょうど、衆議院議員の平均年齢あたりであるが、政治の先輩だったとはいえ、もはや耄碌老人、痴呆老人となった者の話なんか、まともに聴かないようにしてもらいたい。

    叶丸

    2025年1月4日

    最新の週刊ポストに皇室についての対談が2つ掲載されています。
    自分は上手く論破出来ないですが、色々と間違っていると思います。

    ゴロン

    2025年1月4日

    1/4「愛子天皇への道」/ブログ紹介です。
     1月25日(土)のゴー宣DOJO「伝統ではない!男尊女卑だ!」の参加者募集中です。政治家に、国民の常識が通じないのは何故か、支持を得るための表面上だけか、それとも本気のカルトなのかが分かるかもしれません。是非ご応募ください!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51611/
     泉木木蘭先生も待っていますよ。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51655/

     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ①princess AIKO TALK(第310回)皇統クラブアナリストL.Kが見る、令和7年の展望
    https://aiko-sama.com/archives/48088
    ② 旧宮家の皇籍復帰を提言「日本の尊厳と国益を護る会」の会員名簿 青山繁晴氏3年連続自民党員獲得数1位
    https://aiko-sama.com/archives/48190
    ③ 2年ぶり新年一般参賀に6万人「象徴としてのお務めについて」上皇陛下のおことばを想う
    https://aiko-sama.com/archives/48275
    ④【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(突撃一番さん)
    https://aiko-sama.com/archives/48247
    ⑤ ケインジアン双系派がケインジアン男系派を駆逐する! 13th season(京都のSさん)
    https://aiko-sama.com/archives/47597
    ⑥ 時間が止まったようです
    https://aiko-sama.com/archives/48307

    ①princess AIKO TALK(第310回)皇統クラブアナリストL.Kが見る、令和7年の展望
     今回は、YouTube慣れ?してきたL.Kさんによる昨年の振り返りと、今年の展望です。皆の目標である愛子さまの立太子に向けて、日常の中で自分なりに出来ることを進めていけば互いに影響を与えあうことになりますね。
    ② 旧宮家の皇籍復帰を提言「日本の尊厳と国益を護る会」の会員名簿 青山繁晴氏3年連続自民党員獲得数1位
     「日本の尊厳と国益を護る会」、日本の尊厳も国益も護る気もない男系カルトの集団。この代表青山繁晴が自民党員獲得数1位!?自民党員は、ホシュホシュ詐欺に引っかかっているのでは?彼らに男系を主張する議員はカルトだと知らしめて、離れさせないといけませんね。
    ③ 2年ぶり新年一般参賀に6万人「象徴としてのお務めについて」上皇陛下のおことばを想う
     晴天に恵まれた一般参賀でしたね。上皇陛下も上皇后陛下も元気なお姿を見せられ、安心しました。まいこさんと一緒に、平成28年の上皇陛下のお言葉も思い出してみましょう。
     あと、大須賀さんのブログで、あの醜悪な輩のことも再確認しておきましょう。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51649/
    ④【論破祭り】「皇統の安全保障」について考える(突撃一番さん)
     突撃一番さんの新連載が始まります。「悠仁様への継承ラインを揺るがせにしない」という先延ばしロジックで現実逃避してる政治家全部をブッた斬るようです。楽しみにしてます。
    ⑤ ケインジアン双系派がケインジアン男系派を駆逐する! 13th season(京都のSさん)
     今回は、軍部に逆らって殺され、日本左翼に好かれそうな高橋是清が、彼らに評判が悪い理由から、田中角栄の考え方にも言及されています。
    ⑥ 時間が止まったようです
     お馴染み、さおりんさんのポストから。それでも時間は止まってくれませんね。一刻も早く、愛子さまの立太子を実現させたいです。

    ・「愛子天皇論」連載最新回:「男系ホステス、国連で国辱」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/47346
    ・ライジング・ライジングVol. 523「紀州のドン・ファン事件無罪判決」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n0ee9affec381
    ・ゴー宣など小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、この「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    サトル

    2025年1月4日

    大須賀さんのブログ読む。
    気になってたんですよ、「週刊現代」。

    まず表紙から…。
    いや、佳子さまの表紙には、「おお!♪」…と思ったんですよ、普通に。

    でも、即座に「…なんで…?」と。
    「売らんかな主義」の週刊誌が、佳子さまのみ…の表紙にまず違和感(もちろんご年齢を考えると、様々な想いが過り…なのですが…)。

    なにか「嫌な予感」を覚え、スルーしていました(ちゃんと表紙に対談者名が出てましたね…見落としてました…)。

    玉木は最近雑誌対談によく出ていますね。こないだSPA!にも出ていたし。
    週刊誌の本当の「意図」は、わかりませんが(一番酷い例で、週刊SPA!…があるのが、なんとも…)、今後、いよいよ政治家が、蠢き(なんか似合う漢字…)出してるので、即応体制をとらねば…ですね。
    (暗い山が最近静かなのも、なんか関係してる…と思っています。)

    とにかく「叩く!」ですね。

    黒アリ

    2025年1月4日

    明けましておめでとうございます。今年は、ゴー宣とゴー宣道場、そして、皇統クラブが、男系カルト(もしくは、エセ伝統)を駆逐し、愛子皇太子・天皇への道を切り開く年になると信じています。

    れいにゃん

    2025年1月3日

    18日(土曜)の生放送中止は残念ですが、戦略会議は、より緻密に、完璧に、愛子さま立太子への最短距離を目指せる最良の時間となることでしょう。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51643/  
    愛子天皇実現のための大いなる活躍の年に!!1月25日開催 ゴー宣DOJO in東京 参加者募集中!!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51610/ 

     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ① princess AIKO TALK(第309回)令和7年は!
    https://aiko-sama.com/archives/48086
    ② 次世代の宝飾職人を育てる愛子さまのティアラ
    https://aiko-sama.com/archives/48174
    ③ 神社本庁に加盟している神社からお札を買いたくない(トマトさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48204
    ④ 【年末には体調不良も…】多忙を極める愛子さまに待望される[二つの公務]が持つ重要性(FRIDAY)
    https://aiko-sama.com/archives/48200
    ⑤ 神社本庁のロビー活動団体・男系男子の養子縁組をめざす「神道政治連盟」に賛同する「神道政治連盟国会議員懇談会」の会員 ほぼ自民
    https://aiko-sama.com/archives/48056
    ⑥ 歌会始2025落選Σ(・ω・ノ)ノ!
    https://aiko-sama.com/archives/48177
    ⑦ 皇居で「新年一般参賀」が2年ぶりに開催 天皇皇后両陛下をはじめ皇族方が宮殿ベランダに 1回の入場者約2万人とコロナ禍前の規模に
    https://aiko-sama.com/archives/48240
    ⑧ 〈伝統破りの経緯を宮内庁は説明せよ!〉とSNSで批判 宮内庁は“問題ナシ”と回答
    https://aiko-sama.com/archives/48137
    ⑨ AFEEに愛子天皇論2他2冊を献本(パワーホールさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48202

    ① princess AIKO TALK(第309回)令和7年は!
    今年の抱負、第二弾は私のある告白です!
    ② 次世代の宝飾職人を育てる愛子さまのティアラ
    宝飾工房「アトリエマイエドール」代表の大倉仁さんの言葉を紹介した記事です。25年度予算案にも愛子さまのティアラ製作の経費は計上されていませんでした。宝飾職人は、愛子さまの為に腕を振るいたいのに!皇太子さま為のティアラを作る時が来れば、宝飾業界のみならず、あらゆる分野で切磋琢磨の末に技が継承されることでしょう。
    ③ 神社本庁に加盟している神社からお札を買いたくない(トマトさん)
    トマトさんの気持ち、よくわかります。巷では、断らない限り町内会を通して有料で神宮大麻が配られるのですが、断る家が増えました。
    ④ 【年末には体調不良も…】多忙を極める愛子さまに待望される[二つの公務]が持つ重要性(FRIDAY)
    宮内庁担当記者と宮内庁関係者が、週刊誌記事を基に噂話をしています。山下晋司氏は、朝ドラ虎の翼でいうところの「雨だれであれ」と、女性に強いる類の男尊女卑の感覚の持ち主。年に一度熱をだすくらい健康な証拠です。愛子様の可能性を狭める理由になりません。
    ⑤ 神社本庁のロビー活動団体・男系男子の養子縁組をめざす「神道政治連盟」に賛同する「神道政治連盟国会議員懇談会」の会員 ほぼ自民
    まいこさんが、参議院・衆議院別に一覧を書き出してくれました。国賊の一覧表です。
    ⑥ 歌会始2025落選Σ(・ω・ノ)ノ!
    タダさんは私の先輩でしたか。これからはライバルですね。切磋琢磨しましょう。
    ⑦ 皇居で「新年一般参賀」が2年ぶりに開催 天皇皇后両陛下をはじめ皇族方が宮殿ベランダに 1回の入場者約2万人とコロナ禍前の規模に
    天皇陛下は「希望を持って歩んで行くことの出来る年に」と仰いました。被災地を念頭に置かれたお言葉でもあり、国の行く末を案じる故の「次世代への継承を安定的に」という願いでもあります。両陛下のお隣に立つ敬宮愛子内親王殿下のお姿こそが、希望そのものです。上皇后陛下がお元気そうなお姿を見せて下さったのも嬉しいことでした。
    ⑧ 〈伝統破りの経緯を宮内庁は説明せよ!〉とSNSで批判 宮内庁は“問題ナシ”と回答
    宮内庁担当記者が「皇室ウォッチャー」という名のクレーマーに忖度して、勝手に「慣例」を固定化しようとしていたようです。制度に関係することは、宮内庁がハッキリ見解を出せないのをいいことに、男系原理主義カルトがのさばってきたわけですが、クレームにはどの方面にも毅然とした対応を取っていただきたいものです。
    ⑨ AFEEに愛子天皇論2他2冊を献本
    パワーホールさんは、生活の延長で皇統クラブ活動をしています。
    AFEE(エンターテイメント表現の自由の会)は、地方議員を対象としているようですが、過去に賛同してから国政に転向した政治家もいるのですね。現在は三名のようです。NHKアンケート回答も添えておきます。
    くりした善行(立憲)(元・参議院全国比例)養子案にどちらかと言えば反対
    宮﨑太朗(維新)(衆東京25区)女性天皇無回答・女系天皇反対
    松下玲子(立憲)(衆東京18区)女性天皇・女系天皇賛成
    五十嵐えり(立憲)(衆東京30区)女性天皇賛成・女系天皇反対

    ・「愛子天皇論」連載最新回:「男系ホステス、国連で国辱」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/47346
    ・ライジング・ライジングVol. 523「紀州のドン・ファン事件無罪判決」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n0ee9affec381
    ・今週のSPA!ゴー宣「ついに陰謀論が民主主義を破壊」など小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、新たな気持ちで「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48055

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    ただし

    2025年1月3日

    「歌謡曲を通して日本を語る『打倒!紅白歌合戦』」めちゃくちゃ面白かったです!
    歌も良かったし、深い話もいっぱい聞けたし、笑いもあって、とっても楽しませていただきました♪
    2回目見てます。^_^

    KO

    2025年1月3日

    明けましておめでとうございます。年末も正月も休み無く勤務でして今日も深夜の暇な時間に細々と書いてます。31日のみ明けでしたのでリアルタイムで年越しカウントダウンは見る事ができました。
    よしりん先生の話も引き込まれましたしオリジナル曲は本当に楽しみですね!ギターの練習も頑張って下さい。大須賀さんのギターがよかったのでもっと聴きたく思います。アコギの演歌でチェブリンの伴奏も良かったですけど「能古島の片想い」のあれはコーラスかけてますかね?あれが海のイメージがして良かったんですよ。ギター続けて欲しいと思っている一人です。なんと言っても「魂を抱いてくれ」
    ですね一票入れたですよ。ドラムとピアノが素晴らしかった。特にピアノ。この曲は去年よく聴いたのでわかりますよ。初めての横浜LIVEのリベンジ成功ですねチェブリン、ともしらさん!練習の賜物!感動しました。仕事をしながら練習するのは本当しんどい。大須賀さんのオケもギターのフレーズをよりリアルにしている?と感じました。
    話にもあったよしりん先生の感性には驚きました。この氷室京介の曲は知らなかったので先生に教えてもらったものだし、Mrs.GREENAP PLEですか!完璧に老害です私。ロカビリー特集めっちゃ期待してます!キャロルとクールスはロカビリーに入るのかな?

    コチャコ

    2025年1月2日

    いよいよ令和7年の新しい年が始まりました!
    今年もよろしくお願いいたします。
    年末の「歌謡曲を通して日本を語る」カウントダウン、生配信をずっと流していたのですが、大晦日の家事の諸用で見ることが出来なかったところが多々あったので、昨日改めてゆっくり視聴しました。
    歌謡曲はリクエストした曲が披露されたり、福岡ライブの映像、見どころ一杯で歌も演奏も楽しく聴き惚れました。
    トークでは小林先生と皆様が寛いだ中でワイワイ楽しんで、そんな中でも見ている人へのサービス精神を欠かさない本気のお話の数々をありがとうございました。
    表現者として「自身を批判し続け、作品を創る」話が特に胸に響きました。小林先生の漫画家人生のエピソードは何度聴いても面白く、ギリギリの状況に身を置いてきたチャレンジ精神こそ、いつまでもエネルギーに満ちた作品を生み出す才能の源泉だと思いました。
    安定した地位に満足して向上心を失ったら、そこで才能も思考も成長を止めてしまうのですね。
    今年はいよいよ愛子さま立太子に向けた皇統クラブ活動も正念場です。
    引き続き、色々工夫して国会議員への働きかけを考えていきたいと思っています。

    パワーホール

    2025年1月2日

    今、一般参賀から帰るところです。

    ゴロン

    2025年1月2日

    1/2「愛子天皇への道」/ブログ紹介です。
     あけましておめでとうございます。
    昨年は夜空ノムコウで締められましたね。
    愛子さまの立太子という明日が待っています。
    今年も「愛子天皇への道」をよろしくお願いします!
     1月25日(土)のゴー宣DOJO「伝統ではない!男尊女卑だ!」の参加者募集中です。一緒に、愛子さまをカルトから守りましょう。是非ご応募ください!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51609/
     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ① 謹賀新年
    https://aiko-sama.com/archives/48093
    ② princess AIKO TALK(第308回)令和7年!あけましておめでとうございます!
    https://aiko-sama.com/archives/48082
    ③ 天皇陛下 新年の感想を公表【全文】「希望を持って歩んでいくことのできる年に」
    https://aiko-sama.com/archives/48113
    ④ 「上皇陛下、天皇陛下、秋篠宮さまは女系天皇に合意されているはず」皇室研究家がそう明言する納得の理由 元宮内庁長官の踏み込んだ発言が意味すること ヤフーコメント1500超 
    https://aiko-sama.com/archives/48079
    ⑤ 林官房長官、麻生自民党最高顧問に皇統クラブ活動(コチャコさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48122
    ⑥ 男系の皇位継承維持を掲げる「日本会議国会議員懇談会」の会員 自民・維新・国民・立憲
    https://aiko-sama.com/archives/48014
    ⑦ 皇室安泰祈願のおすすめの軍人さん神社をご紹介致します(神奈川のYさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48044
    ⑧ 稲田朋美議員に皇統クラブ活動(L.Kさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48124
    ⑨ 城内実議員に皇統クラブ活動(L.Kさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48129
    ⑩ 神社本庁から脱退している鶴岡八幡宮。女性神職を採用(はくぎょうさん)
    https://aiko-sama.com/archives/48169

    ① 謹賀新年
     本年も「愛子天皇への道」サイトをどうぞよろしくお願いいたします。
    ② princess AIKO TALK(第308回)令和7年!あけましておめでとうございます!
    新年トップバッターは、このサイトも、愛子さまトークも深く関わっているふぇいさんの登場です。これからもよろしくお願いします。
    オープニングいいですね!
    ③ 天皇陛下 新年の感想を公表【全文】「希望を持って歩んでいくことのできる年に」
     まいこさんのいう通り、慈愛に満ち溢れた御言葉です。今年は戦後80年。世界では戦争が絶えませんね。小林先生の語った通り、具体的な力を持たない日本の可能性を思わせるためにも愛子さまの立太子が必要です。
    ④ 「上皇陛下、天皇陛下、秋篠宮さまは女系天皇に合意されているはず」皇室研究家がそう明言する納得の理由 元宮内庁長官の踏み込んだ発言が意味すること ヤフーコメント1500超 
     まいこさんが、高森先生の著書の記事へのコメントのAI要約の変遷を示してくれています。国論は二分なんてしないのだ。
    ⑤ 林官房長官、麻生自民党最高顧問に皇統クラブ活動(コチャコさん)
     コチャコさんは、林官房長官と麻生議員に連載版「愛子天皇論」を熱い手紙と共に郵送です。響かないとおかしい!
    ⑥ 男系の皇位継承維持を掲げる「日本会議国会議員懇談会」の会員 自民・維新・国民・立憲
     まいこさんが、ウィキから男系カルト議員のリストを上げてくれました。143名の議員、改心するか、去れ。
    ⑦ 皇室安泰祈願のおすすめの軍人さん神社をご紹介致します(神奈川のYさん)
     特にお近くの方は初詣にいかがでしょうか。
    ⑧ 稲田朋美議員に皇統クラブ活動(L.Kさん)
     L.Kさんは、2回目の稲田議員への厚めの攻撃です。効いてくれますように。
    ⑨ 城内実議員に皇統クラブ活動(L.Kさん)
     L.Kさんは、さらに城内実議員へも攻めています。城内氏は道場に登壇されていたのですね。
    ⑩ 神社本庁から脱退している鶴岡八幡宮。女性神職を採用(はくぎょうさん)
     はくぎょうさん、良い流れを呼び込むニュースありがとうございます。ほんと、大きな神社がどんどん脱退して神社本庁潰してほしい。

    ・大晦日の『「歌謡曲を通して日本を語る」スペシャル 「打倒!!紅白歌合戦」』!!めちゃ楽しかったですね。小林先生も満足されたようです。お疲れ様でした。視聴された方、感想をお寄せ下さい。
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51634/
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51635/
    ・「愛子天皇論」連載最新回:「男系ホステス、国連で国辱」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/47346
    ・ライジング・ライジングVol. 523「紀州のドン・ファン事件無罪判決」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n0ee9affec381
    ・今週のSPA!ゴー宣「ついに陰謀論が民主主義を破壊」など小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、新たな気持ちで、この「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    パワーホール

    2025年1月2日

    ただいま、皇居前で一般参賀の列に並んでいます。

    智之丞

    2025年1月1日

    明けましておめでとうございます。

    小林先生や皆様にとって良い一年でありますように。

    L.K

    2025年1月1日

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    いや~~~、昨日の生放送。
    やべえ!!メチャクチャ面白かった!!
    『笑ってはいけない』をやってたときでも中盤はダレてたのに、
    この放送はずっと見入ってました!
    これまでの人生で一番楽しかった大晦日かも!

    お陰様で、明るい気持ちで年を越せました。
    今年も愛子皇太子実現に向けて、頑張るぞ~~~!

    カブ好き

    2025年1月1日

    明けましておめでとうございます(^O^)
    昨夜の生放送、ありがとうございました!所々見させていただき、笑ったり考えたり、裏山鹿になったり(^^)

    今年もどうぞよろしくお願いします!

    くぁん

    2025年1月1日

    これからの大晦日は『歌謡曲を通して日本を語らなきゃ♪』ダメですね!テレビを見ようという思いが微塵も生まれませんでした。昔は紅白を見ながら、団欒しながら、大袈裟なようだけど、各々、日本(自身、家庭、仕事、友情、恋愛)を語ってたのかな?語らずとも思いに耽っていたのかな?と、そんな風に思いました。

    NHKや文春に対しては、『生きるの?死にたいの?除夜の鐘までに考えて♡」と言いたい気分です。

    市川由紀乃の『年の瀬あじさい心中』はまさに女が男へ、その覚悟を問うている曲だと思うのですが、『ストリッパー』は、逆に男が女に対して、俺は全てを脱げるが、お前にその覚悟はあるのかい?その覚悟が出来たら俺んとこにおいで♡という投げかけなのでは?この対比が実に面白かった☆

    発表された曲達は、どれも素晴らしかったです♪『田舎のバス』は、この番組が産んだ”傑作品”だし、あらためて『オレンジの雨』、『愛のかたまり』はかっこいい曲でした(ドラム良かった!)♪

    『魂を抱いてくれ』や『LOVE IS ALL』、『能古島の片思い』など、湿り気のある、ノビのある高音の声がマストなバラードが、小林先生のレパートリーの中では特に良いと感じました♪

    チェブリンのピアノは、『魂を抱いてくれ』での、ともしら氏のドラムと共にテンションが上がっていくところがグッときました♪

    そして、大須賀氏の演出(サウンド、映像)は相変わらずの職人技で、当たり前のように気持ちよくなっている自分に気づく時、その存在の大きさを感じます。

    笹さんの『暗山駄文メッタ切り列伝』の痛快さや、”ロカビリー娘”を心から楽しんでる姿や、カウントダウンが終わり、ブログでの、タクシーで帰宅した際に見上げた『夜空ノムコウ』の一文のお洒落さに胸キュン♡しました♪

    小林先生も言っていましたが、甘い気分にさせてくれる歌謡曲が少なくなってしまったのかな?”ワル”の歌も大事だけど、そればっかりだったり、ましてやフードを被った凶悪犯のような悪辣さはカッコいいとは全く感じない。そんな歌ばっかりになるのはやはり嫌ですね!ジャニー喜多川万歳!

    『オレンジの雨』を聴いていて感じたのですが、いい歳した大人が恋愛でダメになってしまう姿って、別に良いと思うんですよね。それくらいの余裕があっても良いはずです。正義を振りかざして悪い事ばっかするガキ(年齢不問)より、悪を背負って人のために骨を折る大人(年齢不問)をカッコいいと感じる人情は何処にいってしまったのでしょう?

    最近の歌に見て取れる傾向として、『男が女に素朴に甘えている』という先生の指摘は鋭い!と感じました。それが悪い!というわけではないけれど、『痩せ我慢』や『強がり』、『大人の視点でカッコつける』という美学を持つ奴がめっきり減った印象はありますよね!

    スキペンさんの蝶ネクタイ姿は、バーやスナック風景での、ドラマ仕立ての歌番組風の演出にも可能性が広がりそう♪松田聖子の『SWEET MEMORIES』のBGMにのせて涙を流すとよく似合いそうな人でした♪

    マー子は、キャラをしっかり設定した方が良いですね(笑)履歴書を書いてみたら面白いかも。手持ち無沙汰な時に三つ編みをイジるのがクセなのか?股を開いてオラつく感じがなのか?どんな時に女になるのか?どんなバイトをしてるのか?お母さんはどんな人か?など(笑)

    番組が終わって街(渋谷)へ行ったのですが、『甘い気分』は全く味わえませんでした(笑)長丁場の放送お疲れ様でした!『物足りない!』と感じた先生の言葉が嬉しかったぁー♪明けましておめでとうございます☆

    突撃一番

    2025年1月1日

    あけましておめでとうございます!
    『歌謡曲を通して』、最後のカウントダウンまで最高過ぎました!!

    今年はひょっとして、「ささもくピンクレディー」、観れるかな??

    ありんこ

    2025年1月1日

    おかげまで昨日はとても楽しい大晦日でした。今年もよろしくお願いします🙏
    都合により新年あけおめが言えないのですが、希望ある一年になりますように!
    本年も愛子さま立太子のため切り抜き送付、ヤフコメポチポチ等やっていく所存です!!!

    れいにゃん

    2025年1月1日

    小林先生、チェブリン、大須賀さん、トッキーさん、みなぽんさん、生配信を盛り上げた皆様、ありがとうございました。
    「歌謡曲を通して日本を語る」生配信で、賑々しく迎えた新年
    明けましておめでとうございます。
    令和7年も、愛子天皇への道サイトをご愛好のほど、よろしくお願いいたします。

    男系カルト自称「保守」政治家から「皇室」を守れ!1月25日開催 第120回ゴー宣DOJO in東京 参加者募集中!!
    https://www.gosen-dojo.com/blog/51607/

     まずは、本日のブログ紹介です 。
    ① 皇位継承の意見集約、来年通常国会目指す 衆院正副議長が一致
    https://aiko-sama.com/archives/47990
    ② 【女性自身】「愛子天皇」実現に向けて安倍政権が極秘裏に動いていた説も…背景にあった「警察官僚たちの危惧」
    https://aiko-sama.com/archives/47973
    ③ princess AIKO TALK(第307回)総括!令和6年
    https://aiko-sama.com/archives/48004
    ④ 西田昌司参院議員に皇統クラブ活動(れいにゃんさん)
    https://aiko-sama.com/archives/47982
    ⑤『愛子さま 女性天皇への道』プレジデントオンラインが連載
    https://aiko-sama.com/archives/47976
    ⑥ 気高い精神が血だけで伝わるかよ!
    https://aiko-sama.com/archives/47986

    ① 皇位継承の意見集約、来年通常国会目指す 衆院正副議長が一致
    12月30日、朝日朝刊の3面(総合3)に載った記事です。いち早く、他社に先がけて皇位継承問題を記事にした朝日新聞の気概に応えて、意見表明していきましょう!
    https://www.asahi.com/culture/column/reference/form_moyashi.html?msockid=12f42ebf89456f1b3c413baa88216ea5
    ② 【女性自身】「愛子天皇」実現に向けて安倍政権が極秘裏に動いていた説も…背景にあった「警察官僚たちの危惧」
    リアルからリスクを回避するのは当然のことなのに、結局Y染色体の呪いの靴を履いて、破滅するまで踊り狂うのは、安倍晋三だけにしてほしいものです。手遅れな男系カルトは集団でハーメルンの笛状態ですが。皇室を道づれにはさせません!
    ③ princess AIKO TALK(第307回)総括!令和6年
    毎日毎日、来る日も、雨の日も。愛子さま立太子が叶うまで、令和7年もあなたの数分をまー隊長に下さい。
    ④ 西田昌司参院議員に皇統クラブ活動(れいにゃんさん)
    光る君への聖地巡りは後回し、京都で議員事務所巡りをしてきました。続きはまた明日。
    ⑤『愛子さま 女性天皇への道』プレジデントオンラインが連載
    高森先生の著書の一部を再編集し「プレジデントオンライン」が全3回で連載、すべてヤフーニュースになっています。拡散しましょう!
    ⑥ 気高い精神が血だけで伝わるかよ!
    大反響だった日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」には、血統に拘る無意味さが詰まっていました。気高い精神性の継承の描写がある作品は名作です。家系図だけ辿って物語が成り立つと思える幼稚な精神では、男系カルトに絡めとられるのでしょう。

    ・「愛子天皇論」連載最新回:「男系ホステス、国連で国辱」の感想は、以下のブログのコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/47346
    ・ライジング・ライジングVol. 523「紀州のドン・ファン事件無罪判決」の感想はnoteのコメント欄にお願いします。
    https://note.com/yoshirin_k/n/n0ee9affec381
    ・今週のSPA!ゴー宣「ついに陰謀論が民主主義を破壊」など小林よしのり先生の作品の感想や応援メッセージ、師範方のブログや、DOJOイベントの感想、まいこさんの「光る君へ」と読む「源氏物語」、カイジロウさんの「新コロナ真理教の人々」等、ゴー宣ジャーナリストの感想は、「ゴー宣DOJO掲示板1/1~」のコメント欄にお願いします。
    https://aiko-sama.com/archives/48055

    過去の注目記事
    https://aiko-sama.com/archives/30579
    愛子天皇への道
    https://aiko-sama.com/

    パワーホール

    2025年1月1日

    明けましておめでとうございます。
    今年も1年よろしくお願いします。

    まいこ

    2025年1月1日

    明けましておめでとうございます。
    「歌謡曲を通して日本を語る」、5時間超の長丁場、お疲れ様でした。

    リクエストの最初に挙げた「魂を抱いてくれ」、横浜LIVEで初めて耳にした、先生が歌われる中で一番好きな曲がランクイン、新録で聴かせていただけて幸せです。刻苦勉励を重ねて、素晴らしい成果を次々と上げつつ、また新たな地平を見出すために、いつもギリギリで生きることを己に課した天才が、日々の眠りに落ちてゆくとき、ふと我に返って縹渺たる孤独をわかち合う者を求めるさまが、さらに麗しさを増した御声で心に染み入りました。

    続く「LOVE IS ALL」は、1991年、湾岸戦争の際の楽曲とのこと。ウクライナ戦争が長引く今、イラク戦争の際に「砂塵に舞う大義」を描かれた先生が歌われるからこそ、「埃にまみれた愛」という歌詞が、右脳にも左脳にも深く分け入ってゆくようです。愛こそすべて、日本に希望をもたらす「愛子さま立太子」のテーマとして歌に新たな命を吹き込まれたことに敬服いたします。

    そしてそして「夜空ノムコウ」。「もう紅白に出られないという前提で」という御言葉で「SMAP?」と反応していましたが、まさか本当に彼らの曲を歌っていただけるとは。泣きながら聴き、心で歌いました。再び吹きすさぶキャンセルカルチャーの嵐に、最初から闘い続けてこられたのは、「日本人論」を世に問い、「歌謡曲を通して日本を語る」でエンタメによる思想という新たな挑戦をする先生だけ。2025年も先生のご活躍が世を変える様を見つめ続けます。ありがとうございました。

    はくぎょう

    2025年1月1日

    あけましておめでとうございます。
    初詣ですが、男尊女卑の神社なんか行きたくねえです。というかた、12/31付けの神奈川新聞からですが、鎌倉の鶴岡八幡宮は、神社本庁から脱退していて、800年の歴史から初めて二人の女性神職が採用されているとの記事が掲載されていました。
     元々女性の神職がダメだとの決まりはなかったとのことで、明治政府が神仏分離を進め女性の神職を禁じて、男性は神職、女性は巫女となっていたが、現在は女性の神職も認められ二方が神職に就いているとのことです。ここなら喜んでお参りができそうですね。

    ひとかけら

    2025年1月1日

    あけましておめでとうございます!
    生放送でゴー宣と共に年越しとは初めての経験をありがとうございました。
    日本にとって辛い道のりは続きますが明るく楽しくパワー溢れ真剣に問題に対応するゴー宣メンバーで乗り越えていきたいです。

    枯れ尾花

    2025年1月1日

    明けましておめでたまきーん♪♪♪

    今年は願い事が叶いますように!

    希蝶

    2025年1月1日

    記すのを忘れておりました。歌謡曲を通して日本を語る、生放送、お疲れ様でした。
    いつになく、盛り上がった年の瀬でした。

    あしたのジョージ

    2025年1月1日

    あけましておめでとうございます!
    生放送、みなさん、長丁場お疲れ様でした。
    大変面白かったです。
    年越しカウントダウンまで見れて良かったです。
    私の選んだ曲は一つも入ってなかったですが、まぁ気にしません。
    今年一年何卒よろしくお願いします。🙇

    希蝶

    2025年1月1日

    新年、あけましておめでたうございます…。今年こそは、愛子さまを皇太子に、実現しますやうに…。

    突撃一番

    2024年12月31日

    あしたのジョージさんの右へ倣え!
    地酒と鹿肉の準備はOK!!
    スタート10分前だ~!!

    名もなきpunk

    2024年12月31日

    今日の生放送楽しみです!
    紅白もちらちら見ますが!
    ストリッパー熱望してます。

    あしたのジョージ

    2024年12月31日

    今日の生放送楽しみです。
    酒とつまみを用意して待っています。
    🍶🍢😙

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。